数珠に関連した俳句の例をまとめました。
数珠を含む俳句例
日雷百万遍の数珠太し/山中/巌
散米に数珠かけ鳩や御忌参/言水
山吹の花の蕾や数珠貰ふ/高濱虚子
法然の数珠もかかるや松の藤/蕪村
逆縁の数珠の重さや夏蛙/山下/守
摂待や茶碗につかる数珠の総/蝶夢
涸滝に遍路数珠揉み経唱ふ/石原栄子
冬山に数珠うる尼が栖かな/飯田蛇笏
凍道に御朝事の数珠頂けり/前島恵子
紅葉山中にあたまが数珠繋ぎ/中田剛
空也忌や死土産なる玉の数珠/素風郎
秋灯やゆるみ繕ふ瑪瑙数珠/染矢久仁
文政の数珠箱置かれ十夜寺/安保嘉子
報恩講覗くつもりの数珠袂/河野静雲
数珠のすく袂も秋のかたびらや/成美
松の芯兜供養の数珠繰れり/岡田小夜
御開帳ねぢれ柱に数珠売女/西本一都
達磨忌や浮世の塵を琥珀数珠/才/麿
灌仏や皺手合する数珠の音/松尾芭蕉
いたこ数珠裾にからまる兜虫/加藤憲曠
俳句例:21句目~
数珠枯れぬ光をさめし母の鬢/小林康治
拾ひあげて桜に数珠や御忌の場/炭太祇
硬直の手に数珠握らせる余寒/西谷剛周
百万遍数珠を廻せば花咲くや/成田千空
ポケツトに黒き数珠あり花曇/岸風三楼
残雪や居間に数珠下げ山暮し/田村愛子
並べ売る数珠も春夜の街の栄/西村公鳳
数珠さげて訪ふふるさとの山霞/原和子
首に巻く寒垢離僧の数珠凍り/安田晃子
数珠輪袈裟はた頭陀袋豆の花/羽原青吟
強霜へはちはちとせる数珠の音/中田剛
御戦に敗けし話を数珠つなぎ/高澤良一
御来迎人々数珠を揉みにけり/野村泊月
数珠売女ねぢれ柱にしぐれ待/西本一都
涅槃会や皺手合する数珠の音/松尾芭蕉
白檀の数珠に触れたる蛍かな/竹内悦子
おこたらぬ月日の数珠や一廻り/高井几董
おのおのの数珠に月照り流灯会/皆吉爽雨
かりがねや紐の朱の透く母の数珠/長田等
上人の数珠のふるゝや松の花/瀧澤伊代次
俳句例:41句目~
人参に数珠つながりの朝日かな/五島高資
仲見世のひるの露けき数珠屋かな/龍岡晋
南無南無と数珠振つて蛇追へる婆/堤高嶺
大文字待ちゐる数珠の草にふれ/下村梅子
嫁ぐ娘の数珠を選びし彼岸かな/山田弘子
弔問や数珠と日傘を一緒に持つ/助田素水
御白砂に数珠の音なしかんこ鳥/浜田酒堂
患者らの春日づたひは数珠のやう/斎藤玄
数珠で嬰撫でて初護摩終りけり/川澄祐勝
数珠なせる尾灯の先の冬夕焼/ふけとしこ
数珠の手に花種を蒔く尼ぜかな/飯田蛇笏
数珠の手を振りて宰領お煤掃/西堀若桜子
数珠の沢異端の秋の夜は澄みつ/林原耒井
数珠売女銀杏降るとて跼み替ふ/西本一都
昼顔に跼みがたりの数珠を垂れ/木村蕪城
数珠廻す子らも減りたる地蔵盆/竹田幸子
数珠揉んで七月はわが生れ月/稲垣きくの
数珠繰つて念力を出す壬生狂言/茨木和生
日蓮の血潮つく数珠お虫干し/原田しずえ
朝ぐもり三年坂に数珠を買ひ/沢田まさみ
俳句例:61句目~
水晶の数珠雪山にかげなき日/柴田白葉女
法然忌われも仏徒の数珠をもつ/岡野洞之
白露に数珠屋起きゐる詣でかな/森川暁水
百万遍数珠やうねりの二月光/田畑はつ枝
眠る山起さぬやうに数珠をもむ/丸山佳子
繰る数珠の老いには重き地蔵盆/縄本真里
花暮れて葬のもどりの数珠を袂/森川暁水
菩提子を数珠作るほど拾ひけり/尾関弘文
虫干の中にまぶしく数珠置かれ/岸本尚毅
螢火の数珠のまばゆき行方かな/黒田杏子
うすものの袂にけぶる女数珠/山崎冨美子
遠山火数珠手放さず見てゐたり/飯田龍太
鍬胼胝に数珠の手合はす鑑真忌/遠藤勝亮
さる帝蜜柑の数珠を持されけり/相生垣瓜人
尼の数珠を犬もくはへし彼岸かな/飯田蛇笏
数珠もちて遠き春田の家へゆく/大峯あきら
葭切に啼かれ佇ち居り黒い数珠/柴田白葉女
灼熱観音わが鉛筆を数珠に替ゆ/磯貝碧蹄館
数珠の手を合はす地蔵に春の風/清水タミ子
烏賊舟の数珠火かき消す秋驟雨/文挟夫佐恵
俳句例:81句目~
円寂に数珠屋の辻のしぐれけり/つじ加代子
数珠買ひに僧とつれだつ暮春かな/西島麦南
人の手に水晶の数珠かいつぶり/磯貝碧蹄館
身に入むや数珠の汚れも母のもの/橋本照子
身辺に数珠ある日々や花いまだ/猿橋統流子
百足虫落ち数珠置く音と聞きまがふ/赤松子
数珠を売る身延の町に銀河濃し/田川飛旅子
数珠振つて蛇を追ひやり墓詣り/大橋櫻坡子
山越えの数珠あらたにて蓮如の忌/中西舗土
露曼陀羅ふところ深く父の数珠/櫛原希伊子
しづかさを数珠もおもはず網代守/内藤丈草
白露のごとき燈のあり数珠を売る/近藤一鴻
経机に御札切る間の御数珠かな/島本凡狂子
数珠揉んで甘茶の杓を取りにけり/北垣宵一
花に露十字架に数珠煌と掛かり/中村草田男
冬の流水女人に数珠をすらしめよ/磯貝碧蹄館
はづし置く水晶の数珠みどりさす/上野さち子
すなどりの手に数珠かけて御忌詣/野島無量子
数珠かけた直衣姿や八瀬祭/嘯山「葎亭句集」
雛飾る手の数珠しばしはづしおき/瀬戸内寂聴