からくり(絡繰)を使用した俳句

からくり(絡繰)に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

からくり(絡繰)を含む俳句例

稲妻やからくり花火夕芝居/黄吻

からくりの翁の手振り春祭/石寒太

秋霜を冠るからくり時計台/咲間匡

内部にて卵ころがる鶴機関/大屋達治

からくりの木偶翻る花の山/加藤耕子

からくりの翁の手ぶり高山祭/石寒太

糸で明くからくりの目や初氷/上村占

からくりに残れる雨や春祭/小川章子

からくりの布袋舌出す秋まつり/原裕

臥竜梅からくり人形展開図/高本紅女

秋風やのぞきからくり一の谷/安住敦

からくりの壁裏返る嚏かな/小澤克巳

からくりの糸いづこにも霜柱/上村占

次足してからくりに妻慰むや/絵馬寿

風涼し忍者屋敷のからくり戸/田淵定人

あつき日に水からくりの濁かな/炭太祇

人体の水からくりや花の冷え/福田葉子

仲見世の水からくりに人通り/松本秩陵

公園のからくり時計クロッカス/曷川克

峡の風水からくりに来て軽し/江口千樹

俳句例:21句目~

俤や水からくりも焼けて無し/石川桂郎

春一番からくり時計踊りだす/長谷英夫

天高くからくり繰れる布袋台/高澤良一

室花にからくり時計唄ひだす/山田弘子

からくりの首尾のわるさよ鳳巾/炭太祇

からくりもよくあや鶴やまひ燈籠/信徳

水からくり人生おもに取の役/後藤綾子

妻癒ゆに水からくりの玉はずむ/東青路

春暁のからくり時計鳴り忘れ/永滝繁男

水からくり群鳥天を暗うせり/五味一枝

水さして水からくりの太鼓急/成瀬虚林

祭来て水からくりの上野かな/古舘曹人

篠竹の水からくりのうすき虹/山本悠水

遊行忌やからくり唄の照手姫/宮代坡上

遠雷や木偶のからくり竹と紐/那須淳男

雲上のからくり見たり年の暮/正岡子規

水からくり猫が三味線ひきにけり/龍岡晋

水からくり兵住みし街昼さびれ/宮坂静生

知事賞のからくりねぷた早変り/高澤良一

布袋からくり神髄見する秋の空/高澤良一

俳句例:41句目~

からくりの泣いてぞ果てぬ放生会/岸田稚

水からくり己れの音に昼深まる/長岐靖朗

からくりの唐子宙飛ぶ飛騨の春/小里竹二

水からくり水の機嫌に逆はず/大久保橙青

屋根の上の赤い機関/豹が見た/星永文夫

糸からくり大きな所作の音涼し/高澤良一

かくと首折りてからくり菊人形/大石悦子

秋の夜のからくりの頸鳴れりけり/岸田稚

人の世のからくり白玉紅白に/鈴木真砂女

どこまでが後方支援水からくり/鈴木淑生

雨の夜の水からくりの音は淋し/内藤吐天

人の死の水からくりに似し夕ベ/坊城俊樹

風光る山車からくりの糸見えて/衣川砂生

水からくり人の欠伸のうつりけり/龍岡晋

飛騨に春からくり木偶の宙返り/服部一放

おぼろ夜のからくり時計せり上り/高澤良一

からくりのごとくもう来ぬ十二月/塚本青曜

渡御待つや水からくりの前に立ち/松藤夏山

滴りのからくり小止みなかりけり/行方克己

からくりのそれにも飽きて皆川へ/竹久雨町

俳句例:61句目~

花あやめからくりは目を開けにけり/中田剛

からくりのまことしやかに時計草/行方克巳

からくりの木偶動きさう新樹光/梶田ふじ子

からくりの水に庇蔭なくなれり/榎本冬一郎

からくりの水へ髪梳くいせのくに/若林卓宣

からくりの義経が跳び鵙のこゑ/伊藤いと子

さびしさや水からくりの水の音/大場白水郎

またの世のからくりのごと螢出づ/中村祐子

ピンピンと水からくりや水をはね/京極杞陽

糸瓜忌やからくり時計の道後の湯/小林和乃

經濟てふからくり空回りして冬へ/高澤良一

妻の黙水からくりの泡見てより/加倉井秋を

走馬燈昼のからくり風にまはる/橋本多佳子

嫁ぐ子と水からくりを見てゐたり/関戸靖子

寝ころべば水からくりのしづけさに/上村占

黙殺や水からくりの水捨てる/えつぐまもる

布袋台覗けばからくりあやつり衆/高澤良一

音立てて水からくりの刻が過ぐ/伊藤トキノ

年の瀬のからくり時計眺めゐる/久保すすむ

捨てられた人形がみせたからくり/住宅顕信

俳句例:81句目~

水からくり燈下に鳴るを見て通る/西村公鳳

からくり奉納注ぐ秋日に手をかざし/高澤良一

水からくり和尚が水を足してをり/脇本千鶴子

からくりのやうに踊りの手をひらき/行方克己

婦人科の晩夏からくり時計かな/津波古江津子

からくりの奈落にひそむ螻蛄が鳴き/木村孝子

暮れてより水たけなわの水からくり/永末恵子

木の実降る音するからくり木箱かな/二村典子

雪の下に水からくりの音絶えず/長谷川かな女

水からくりむかし沈みし銀貨銅貨/榎本冬一郎

のぞきからくり泡だちやまぬ夜の廃液/穴井太

からくりの布袋のむらさきうすごろも/高澤良一

あさましき顔して水からくりを見る/小川双々子

夏の夜や水からくりのいつとまり/久保田万太郎

ぱんぱんの貌のからくり木の葉ふる/磯貝碧蹄館

水からくりこころに翳をくりかへし/榎本冬一郎

水からくりしてありお櫃干してあり/鈴木ひなを

砂ぼこり吹きつけ吹きつけ水からくり/榎本冬一郎

人の寄る水からくりや木下闇/一茶/文政三年庚辰

水足して水からくりの動き出す/山崎ひさを「日吉台」