一間を使用した俳句

一間に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

一間を含む俳句例

蓬莱の橘匂ふ一間かな/陶々

探梅や一間上の九十九折/白泉

水仙の一間が砦文机/旗川万鶴子

改まる一間一間の初暦/石川風女

雛壇を奥の一間に鮮店/中間秀幸

齢富む一間に寝ねて餅筵/森澄雄

女正月笑ひざうめく一間かな/羊我

団欒の一間二つの初暦/佐々木珠美

魂棚や母の住みにし此の一間/楚川

長の家わづかに蚕なき一間/泉鏡花

家壊えて仮の一間の青簾/長谷川櫂

小山田や一間程の落し水/正岡子規

笹鳴やこの一間のみ青畳/友岡子郷

夏書せん暗き一間の東窓/羅蘇山人

大家の一間に春の楽器哉/正岡子規

猿曳の綱のばしたる一間哉/正岡子規

からかみを開けて一間の春灯/上村占

病人に一間を貸しぬ花茗荷/星野立子

たからぶね嵐のしらぬ一間かな/蓼太

秋雨に土の匂ひの一間かな/岩田由美

俳句例:21句目~

筆硯の一間ありけり夏木立/山本洋子

常住にこと足る一と間釣荵/杉山木川

蓬莱の一間明るし歌かるた/正岡子規

軒低くとざす一間や竹の秋/野村泊月

わが城は六畳一間障子貼る/渡辺淑子

仙翁花柱にひらく一間かな/黒田杏子

六十年寝起きの一間初明り/高澤良一

冬ごもる子女の一間を通りけり/普羅

吹初の人揃うたる一間かな/松野自得

書初の墨の匂ひの一間かな/河野由希

西日受け鏡の如き一と間かな/上野泰

尼様の一間綟障子でありし/茨木和生

店の中月の芒の一間あり/深見けん二

春暖炉寺の一間に雨宿り/岩壁ゆうか

雛すぎて雛ある一と間美しく/上村占

雪柳老の二人に一と間足り/富安風生

月さして一間の家でありにけり/鬼城

湯中りの一間も飛ぶ露見しと/上村占

炎昼の玩具転がしある一間/高澤良一

さらでだに寒き一ト間や餅莚/小杉余子

俳句例:41句目~

闇汁の一間の襖はづしあり/山崎ひさを

一間得し雪解交響しつつあり/藤田湘子

畳入れて一間に住めり秋の雨/野村泊月

うべなふや一間の起居花の後/藤田湘子

牧師住む露けき二畳一間かな/橋本榮治

忌籠の油団をのべし一間あり/高木石子

暮れ際の一間のあかり春の蝿/市川勇人

暖冬の一と間一人子庭にゐる/喜谷六花

万歳に陽ざしの深き一間あり/児玉輝代

濛々と田螺茹でたる一間かな/岸本尚毅

清浄と夏書の一間塵もなし/河東碧梧桐

病人に一と間を借しぬ花茗荷/星野立子

繭掻て白銀に灯す一ト間かな/村上鬼城

庭枯れて遺愛の一間炭火燃ゆ/渡邊水巴

雷涼し一間暮らしの夜は書屋/皆吉爽雨

一間へだてて姑ゐる二月かな/長谷川双

紙を切る音のそりそり梅雨一間/高澤良一

繭になる静かな音の一間かな/上島としえ

花鳥の一間に風は吹きかよひ/芥川龍之介

菊の香や一間したゝか唐めかす/尾崎紅葉

俳句例:61句目~

春雨や一間にひとりづつこもり/廣瀬直人

旧盆のはたと寂しき一と間あり/綾部仁喜

走馬燈まはればあの世めく一間/中嶋秀子

水仙にすぐ日の昃る一ト間かな/木下夕爾

雛の灯にあかるき夢の一間かな/中川宋淵

燈心草間借り一と間を妻と分つ/成田千空

黴に堪へぬすみ昼寝の一間かな/河野静雲

うぐひすや聟に来にける子の一間/炭太祇

しはがれし声一間より雛の夜/鷲谷七菜子

たのもしや炉を開きたる一間あり/森澄雄

人に貸す一間をみがく十三夜/鳥居美智子

埋火の一間ありけり旅ごろも/宮野内志野

はな買うて楽寝や旅の一間借り/水田正秀

地球儀に梅雨の日当る一間かな/守屋吉郎

新じやがの尻の青さよ一間借り/鈴木東州

上蔟の火の気かよへる一間かな/飯塚寿江

寒の夜の一間ばかりは明うせよ/中村汀女

ギター鳴るひと間もありぬ雛の宿/山田弘子

一と間づつ灯の消されゆく夜の秋/正田稲洋

春の蚊を遊ばせてゐる一と間かな/細川加賀

俳句例:81句目~

湯豆腐の一と間根岸は雨か雪/長谷川かな女

受験の甥一間に居りて音立てず/殿村菟絲子

ねんごろに一間の障子はりにけり/西島麦南

虫干しの一間故人のものばかり/大場美夜子

ととのへてありし一間の雛づくし/黒田杏子

衣紋竹にいぶせき一間ありにけり/島田青峰

炉塞いで一と間明るく掃きにけり/島田青峰

香をたく一と間を奥に十三夜/長谷川かな女

餅花にはなやぐ老の一ト間かな/池内たけし

障子しめて秋の夜となる一間かな/沼波瓊音

雑然と冬となりたる一間かな/阿部みどり女

午後の日が一間を占めて松の内/岡本差知子

遺児と寝て一と間森ンたる冬座敷/飯田蛇笏

雛納め呪文の解かれし一間かな/山岸美重子

雪折のあたためありし一間かな/波多野爽波

起き臥しの一と間どころを掃納め/富安風生

鰡とんでゐるのみの喪の一間かな/友岡子郷

巫女となる一と間とざせり寒紅梅/中戸川朝人

貼り替へし障子の内に一ト間あり/池内たけし

蚊帳を吊る一間暗くし句会かな/長谷川かな女