咄を使用した俳句

咄に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

咄を含む俳句例

河豚汁に又本艸の咄哉/其角

夜咄や詞残りて夏の月/立独

葉桜や昔の人と立咄/正岡子規

先代の苦労咄や薄紅葉/高澤良一

涼台咄上手をまつの月/尾崎紅葉

霧雨や貴船の神子と一咄し/曲翠

朧より朧に人の咄かな/正岡子規

月さびよ明智が妻の咄せん/芭蕉

すすみ出て瓜むく客の国咄/智月

家づとや咄のさくら花火船/調泉

ふゆの月何咄すらん高笑ひ/蓼太

進み出て瓜むく客の国咄し/園女

一葉ちる咄一葉ちる風の上/嵐雪

埋火や隣の咄聞てゐる/正岡子規

夜長咄狐が人を騙す型/高澤良一

夜咄の牡蠣の雑炊秀衡椀/及川貞

聞かせ合ふ町の咄や冬の里/野坡

昔咄団扇の風に薫りけり/正岡子規

夏川や水の中なる立咄し/正岡子規

春の日やむかし咄は朝茶の子/調和

俳句例:21句目~

月さびて明智が妻の咄せむ/ばせを

桜井が咄し中半や荻の風/中村史邦

夜咄に榾の切口泡吹けり/渡部節郎

澄雄来て硯咄や菊びより/巌谷小波

目のひかる夜咄ずきや冬の月/許六

秋の夜を打ち崩したる咄ふな/芭蕉

夜咄の夫呼び戻す砧かな/藤野古白

亭人とまむしの咄二月尽/宮坂静生

俳諧の咄身にしむ二人哉/正岡子規

夜咄の濃き影に添ふ淡き影/源鬼彦

初寄席の曲輪咄の懐紙かな/伊沢恵

古くさき咄の多し五月雨/正岡子規

夜咄やまた取出す唐津物/高橋睦郎

夜咄や浦の笘屋の秋近き/正岡子規

夜咄や関守石に灯が及ぶ/永井龍男

積み上げし麦藁陰や立咄/正岡子規

女二人咄す戸口や夏の月/正岡子規

少将の尼の咄や志賀の雪/松尾芭蕉

怖ろしき咄の後の水羊羹/鈴木鷹夫

枕上ミの妻と夜咄してゐたり/森澄雄

俳句例:41句目~

陣取の咄して行く枯野かな/尾崎紅葉

ここ迄が咄のさはり幽霊譚/高澤良一

渡り鳥鳴くは古郷の咄かな/内藤丈草

阿波に多き狸の咄十夜粥/成瀬櫻桃子

しくれたる人の咄や四疊半/正岡子規

行水に咄すをきけば西鶴忌/松瀬青々

藪入や縁きる咄よもすがら/正岡子規

橋涼みこゝにも金の咄かな/藤野古白

夜咄は悪ろが滅ぶと了りけり/角光雄

傾城の咄ときるゝ夜長かな/正岡子規

夜咄やササ戸越し月明りらし/及川貞

夜咄の翁の一人ことし欠け/大石悦子

羽抜鶏咄咄逃ぐるお伊勢道/田中英子

問ひかへす咄もなしや年わすれ/曲翠

砧槌立てて身にしむ咄かな/橋本鶏二

藁砧うちつつ咄あともどり/橋本鶏二

栃の實の渋抜夜長咄かな/八木林之介

焼栗の灰吹きながら咄かな/滝川愚仏

夕立を見ながら歌の咄かな/正岡子規

桃太郎の咄もたえて夜長哉/正岡子規

俳句例:61句目~

夜咄や月はも松を離れたり/石川玲子

よりあふて若葉がもとの咄哉/正岡子規

ことふりしいくさ咄や桃の花/正岡子規

二人ては咄のたらぬ夜長かな/正岡子規

咄しけり大つごもりの來ぬ處/正岡子規

塩舐めて夜咄のなほ続きけり/大石悦子

夜咄に三日の酒のはてしなし/石田波郷

夜咄に今日貰ひたる柿加はり/村越化石

夜咄に重慶爆撃寝るとする/鈴木六林男

宝恵駕をおくりて軒の立咄し/後藤夜半

旅人の咄しして行く枯野かな/正岡子規

寝いそぎの蚊帳を後に咄かな/五車反古

晩涼や月いついでし立咄/久保田万太郎

一葉散る咄ひとはちる風の上/服部嵐雪

夜咄は重慶爆撃寝るとする/鈴木六林男

夜咄の茶事果て月に散じけり/鈴木貞雄

献々は咄してすみぬけふの月/服部嵐雪

月の出や里の咄もぽつり出る/村越化石

蚯蚓鳴いて隣の咄きこえけり/森川暁水

夜咄の河童に家族なかりけり/岡崎桂子

俳句例:81句目~

酔ふとなくはずむ咄や春火桶/西島麥南

寶恵駕をおくりて軒の立咄し/後藤夜半

夏のくれたばこの虫の咄し聞く/五車反古

熱き夜の寝られぬよその咄かな/正岡子規

男寄れば夜咄となる飛花落花/友永佳津朗

夜雨聴きて他人に雲雀の咄する/下村槐太

立待月咄すほどなくさし亙り/阿波野青畝

咄しの種花ぞ昔の曽魯離が居ば/井原西鶴

夜咄の灯あかり軒の雪あかり/古賀まり子

昔の夜のごと夜咄の炉をかこむ/佐野美智

松過ぎの夜咄の炎の影短か/長谷川久々子

いねかしとおもふ咄のきぬたかな/斯波園女

四月馬鹿のんしやらんすの咄せり/下村槐太

夜咄のいつしか雪となりにけり/日下部宵三

ざうざうと湯ざめしてをり路次咄/久米三汀

夜咄の茶事してみたき囲炉裡かな/大森扶起子

瘤とりの咄すれば寝る子よ春の雪/成瀬櫻桃子

たち咄するうち寒しはつ袷/梅室「梅室家集」

しんみりと虎が雨夜の咄かな/路通「秋しぐれ」

寝咄の切間~を団扇哉/一茶/文政七年甲甲