行く水に関連した俳句の例をまとめました。
行く水を含む俳句例
春風や麦の中行く水の音/木導
行く水の跡や片よる菱の花/枇隣
舟や行く水棹動く花芒/正岡子規
菜の花に春行く水の光かな/召波
闇涼し草の根を行く水の音/露月
ゆく水や竹に蝉なく相国寺/鬼貫
暗渠行く水音高し秋の暮/高橋畔舟
中元や水の中ゆく水の棒/山本洋子
名月や煙はひ行く水の上/服部嵐雪
川開明け行く水の芥かな/杉野海棠
行く水に物かく春の日数かな/五律
行く水の平らかに桃流れ来ず/耕衣
風吹て秋行く水の音寒し/正岡子規
かけ橋や霧の底行く水の音/正岡子規
行く水にわれも従ふ恵方道/中村汀女
行く水に小鍋沈みて秋の暮/藤野古白
竹の秋野をゆく水のゆたかなる/予志
ゆく水を静かに送る夏柳/三田村弘子
ゆく水にうちまたがせよ簟/加舎白雄
行く水や何にとゞまるのりの味/其角
俳句例:21句目~
早梅や酒蔵へ行く水たまり/斎藤梅子
行く水や竹に蝉鳴く相国寺/上島鬼貫
春灯も吾も沈み行く水鏡/水田むつみ
ゆく水に紅葉をいそぐ山祠/飯田蛇笏
珊瑚草透明に風過ぎて行く/水見壽男
螢飛ふや山裾を行く水暗し/柳下孤村
山下りて逃げゆく水や柳鮠/清水基吉
行く水の囁き流れ挿木つく/高濱虚子
炎天ゆく水に齢を近づけて/河合凱夫
行く水は水を誘ひ鳥の恋/鍵和田ゆう子
行く水を撃ちて悲しき空気銃/永田耕衣
大流しけふ行く水や巴の筒う/椎本才麿
青葉行く水の末なん灯集はむ/林原耒井
春暁の町ゆく水音離れずに/下村ひろし
天にわれ逆映りゆく水の秋/河原枇杷男
人の死や春ゆく水に月のかげ/飯田蛇笏
水の上を逃げ行く水や西行忌/清水基吉
座禅草暮れゆく水に色かさね/江口良子
行く水におそき月日や猫柳/高橋淡路女
行く水におのが影追ふ蜻蛉かな/千代尼
俳句例:41句目~
凍りゆく水琴窟の音なりけり/黒田杏子
寒竹の下ゆく水となりにけり/北原白秋
清明や壺に満ちゆく水の音/片山由美子
行く水に花のまぼろし西行忌/角川春樹
大川の減りゆく水や神の留守/石井露月
流れゆく水を見てゐて花疲れ/福田蓼汀
行く水のゆくにまかせて冬至かな/鳳朗
行く水の岩に溝掘る落葉かな/岡本松浜
行く水の急ぐ千早の端午かな/杉山岳陽
行く水の此処に始まる昔かな/中村苑子
ゆく水に生命うつして花菖蒲/茂木房子
焼跡に蝌蚪太りゆく水のあり/原子公平
芹摘むや溝へ落ちゆく水の音/小林久夢
藻に触れてゆく水が見え朝涼し/大串章
蝙蝠に暮れゆく水の広さかな/高浜虚子
昏れて行く水音山葵田にのこる/島村茂雄
行く水に影もとどめぬ花わさび/渡辺恭子
行く水に浮世の月もきのふかな/上島鬼貫
行く水に雉子の下りたる野中哉/羅蘇山人
せせらぎの音の触れゆく水芭蕉/松井三棹
俳句例:61句目~
ゆく水に触れて色濃し油点草/山口いさを
ゆく水の芥かけしやかきつばた/立花北枝
ゆく水といふもいそがず初桜/山崎千枝子
ゆく年や草の底ゆく水の音/久保田万太郎
行く水のまがね光りや曼珠沙華/沢木欣一
古雪もいまは暮れゆく水芭蕉/水原秋桜子
ゆく水に朴の落葉の乗りしとき/藤田湘子
山吹や暮れゆく水のとゞまらず/渡邊水巴
ゆく水の残すひかりの白障子/鷲谷七菜子
木津川に終に落ちゆく水ならん/高浜虚子
来し迅さにて緑蔭を過ぎゆく水/幸治燕居
行く水と西日に母はすぐ馴れる/栗林千津
地下街を行く水のあり晶子の忌/松原良介
疲れ鵜に闇を落ちゆく水のこゑ/岬木綿子
白地着て少女澄みゆく水の上/柴田白葉女
白鳥の押しゆく水輪あかりかな/松浦敬親
ゆく水に暮春の墓のうつりけり/飯田蛇笏
花菖蒲落ちゆく水に映りけり/佐野青陽人
室生寺やすすき分け行く水の音/角川春樹
山落ちて野を行く水の卯月かな/尾崎迷堂
俳句例:81句目~
手を伸し足のばし落て行く水か/井上井月
躍りゆく水の分厚さ多喜二の忌/佐々木幸
青卍美濃と飛騨とへ落ちゆく水/加藤秋邨
ゆく水の秋近づくとせせらぐや/稲垣きくの
牧をゆく水ささやきつ鳥かぶと/岡本まち子
担ぎゆく水春寒の地にこぼさず/千代田葛彦
かじか鳴かず闇に落ちゆく水の音/石原フサ
ゆく水としばらく行ける白露かな/鈴木鷹夫
短夜の明けゆく水の匂ひかな/久保田万太郎
ゆく水の跡や片寄る菱の華/桃隣「別座鋪」
蚯蚓ゆく水ゆくずうっと行く爆心/谷山花猿
蛇笏忌の水の辺をゆく水をみて/柴田白葉女
残雪の底ゆく水を汲みにけり/飛鳥田れい無公
流れゆく水葱あり今日の花を咲き/有働木母寺
行く水に紅葉散ることしきりなり/平野活潭生
山茶花を乗せて過ぎゆく水ひとへ/赤松けい子
右に左に田へ行く水の音立てて行く/荻原井泉水
雪どけの船の中の一艘が出てゆく水波/大橋裸木
流れゆく水に声あり夏料理/角川春樹「いのちの緒」