川波を使用した俳句

川波に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

川波を含む俳句例

川波の梢にとゞく柳哉/郢里

川波に紫華鬘咲き隠る/石原八束

元日の川波明り窓にくる/桂信子

垣そとを川波ゆけり杜若/秋櫻子

川波の時には高し都鳥/須田和男

川浪の霰光りに川千鳥/飯田蛇笏

流雛のせて川波勢ひけり/樋笠文

川波の闇を引き出す祭笛/武田美代

東風吹くや川波わるく泝る/とみを

朝皃に川浪高き寐覚かな/増田龍雨

川波の緩急つけて芒過ぐ/高澤良一

川波とはしる鬣野は秋ヘ/成田千空

初東風の川波ゆるく遡り/行方克己

川波の葛飾にゐて冷し酒/鈴木鷹夫

春風の川波にある五彩かな/上村占

川波の影胸にあり浮寝鳥/深川淑枝

形代や今こそ掌より川浪へ/東洋城

川波のことごとく急き麻衣/桂信子

形代のよき川波にのりにけり/三山

川波や鉄打つ町の冬旱/星野麦丘人

俳句例:21句目~

川波の光の針や末黒葦/岡本まち子

歳晩や淀の川波岸より暮る/貞弘衛

水郷の川波が噛む葦の角/天野淑子

芦枯れてより川波の荒々し/樋笠文

行合の川波曇る良夜かな/石塚友二

行年の川波をみて引返す/黒田杏子

川波のこゑを懸けゆく糸芒/高澤良一

川波のあしもと洗ふ地蔵盆/斎藤梅子

春風や川波高く道をひたし/内田百間

川波のたゝみにたゝみ鮭颪/二塚元子

川浪の高あふりして冬小舟/高濱年尾

川波を刻みて涼し摂津絵図/西村和子

夜目にたつ淀の川波風は秋/丸山哲郎

川波の眩しき昼の鵜川かな/井上喬風

川波も常の凪なる厄日かな/石塚友二

春あさきまま川浪と笛の音と/中田剛

川波や冬日あたれる家の下/佐野良太

後なる川波のたつ花見かな/小澤碧童

川波に痩せゆく杭や暮の秋/野村喜舟

川波に山吹映り澄まんとす/高濱虚子

俳句例:41句目~

秋晴や川波止に乗る水の嵩/内田百間

鵜の面に川波かかる火影哉/高桑闌更

藪ふかく川波立てり月の秋/松村蒼石

川波のかゞやきにのり囮鴨/吉田槻水

さかのぼる川波の耀り鮎料理/桂信子

阿武隈の川波をどる雪解風/古市枯声

川波の白きを加ふ初あらし/上田五千石

川波のうつろひやまず春草忌/横光利一

川波の音のねむたき麦の秋/茂木連葉子

川波の風立つ日なり春の鴨/榎園やす子

川波をくぐるは国栖の付落葉/石井露月

川浪と螢のうねり看とり妻/磯貝碧蹄館

川波の光曳きずる百合かもめ/赤尾恵以

きんぽうげ川波霧を押し開く/飯田龍太

娶る灯へ春の川波ひた押しに/大坪重治

山吹や川波めくれめくれゆく/高澤良一

満月の川波見つつ年わすれ/水原秋桜子

百八燈映す川波太かりき/久保田月鈴子

短艇に尖る川波鯊を釣る/梅島/くにお

川波がとんがっている負相撲/綾野南志

俳句例:61句目~

川波に映えてコタンの山桜/大山クニ子

川波のさざめく桜月夜かな/伊藤とし子

行けど行けど川浪高し蘆の花/渡辺水巴

川波のめくれしままに結氷期/広渡詩乃

川波の尖りはじめし雛流し/片山由美子

川波の消えゆく果は葭津かな/太田鴻村

あやとりの川の川浪くれなゐに/大石悦子

桑枯れて利根の川波照るばかり/河合凱夫

川波の尖りて押せる浮氷かな/佐藤多太子

川波や水よりのぼるぼんで唄/文挟夫佐恵

川波の手がひらひらと寒明くる/飯田蛇笏

白地着て夜の川波に魅入らるる/大泉藻子

川波のびしびし昏るる寒の入り/川島和子

川波の崩れては立つ太宰の忌/浅田三千枝

納涼船川波よせてきてついた/栗林一石路

川波ののりてかたむく氷かな/佐藤多太子

茂吉忌の川波立ちてゐたりけり/小黒黎子

川波さへ大きにすぎて初野菊/中村草田男

小路ふかく川波はるゝ落葉かな/金尾梅の門

かがよひて川波さびし西瓜売/久保田万太郎

俳句例:81句目~

川波のほとりにしばし秋のセル/百合山羽公

川波へ長男ぺりかんのように瞠る/阿部完市

草の葉の川波の音をききたまヘ/栗林一石路

富士見えず多摩は川波東風強く/大場白水郎

川波に浮きて消えゆく花火かな/大場白水郎

春暁の川波ぴょんとぴょんと立つ/高澤良一

雪が消えこむ川波音もなく暮れる/尾崎放哉

音立てて川波くらし五月雨/飛鳥田れい無公

枯柳と川波と今日の宇治なりけり/尾崎迷堂

涼み床や下は川波上は酒/宗因「俳諧三部抄」

ポインセチアは窓辺のリボン川波照り/花谷和子

いもうと朝ぱんを川波のかたちに切れ/阿部完市

矢車鳴いて川波よくも溢れけり/飛鳥田れい無公

川波のたゝぬ日はなしゆどの垢離/聞也「桜川」

貸舟屋歪んだ戸をたて早春の雨の川波/大橋裸木