露地に関連した俳句の例をまとめました。
露地を含む俳句例
露地草履一葉拾へば苔厚し/及川貞
金売露地深く来て汗拭ふ/加藤楸邨
きら~と祭の街が露地の口/たかし
冬青々苔庵の露地苔に満ち/及川貞
宗祇の名遺す泉へ細き露地/塚本京子
露地草履ほの湿りして蝸牛/池松昌子
獅子頭露地の童に舌出して/石塚友二
花の露地配り歩くや粗煙草/清水基吉
ゆふ立や露地より出づる水の穴/望翠
露地新樹雀打つ子は直ぐかくれ/綾子
色町の名残の小露地地蔵盆/毛塚静枝
桃滴舎露地の十歩も蓼の秋/中村祐子
道問へば露地に裸子充満す/加藤楸邨
虚栗鴫立庵の露地にかな/町田しげき
藪入や二尺ばかりの露地に入る/竹冷
露地裏の暗き運河ぞ雁渡し/高橋北斗
露地を出て風鈴売りが風になる/小林實
露地曲る足袋の白さや初稽古/八木浩二
露地裏を夜汽車と思ふ金かな/攝津幸彦
露地露地を出る足三月十日朝/川崎展宏
俳句例:21句目~
湯治場の露地の浅さよ吾亦紅/高井北杜
珊瑚樹の梢はづれの露地の月/京極杞陽
短日や八丁堀の露地の中/久保田万太郎
三社祭露地の稲荷も灯りけり/岩井愁子
花の露地遠く過りしバスの銀/香西照雄
花市を巡りて露地を帰り寝る/宮坂静生
冬鵙や足になじまぬ露地草履/斉藤小夜
花時の闇天鵞絨のごとき露地/宮武寒々
初午や吹き抜け露地の稲荷講/村山古郷
勘定日秋の烈風露地へふかく/細谷源二
追羽根や白帆のよぎる露地の奥/龍岡晋
露地の中の大いなる桐一葉かな/龍岡晋
露地もみぢ映えて行成色紙読む/及川貞
昏れ際の露地に豆腐屋一葉忌/菖蒲あや
コスモスに空高し山の手の露地/内田百間
露地に蒼い北國の星我等醉う/鈴木六林男
おんごくや堀江に多き隠り露地/本田一杉
お別れや露地の小春のとゞめ石/高木晴子
露地渡る風もうれしき朝茶の湯/今泉貞鳳
どの露地も海見えてゐて地蔵盆/長沼紫紅
俳句例:41句目~
明月の一ときや露地の屋根の草/内田百間
中京のみぢかき露地の端午かな/田中裕明
露地の梧桐傘さしくぐる十三夜/宮武寒々
糸繰りの枠積む露地や屏風祭/小笠原貞子
竹馬で比叡が見える機屋露地/杉岡せん城
日のぬくみ重ねて露地の敷松葉/山崎治子
町さみし五加木青垣露地露地に/宮坂静生
月ほのと露地の八手の上にあり/京極杞陽
木地ぶちに替る座敷も露地の寒/浜田酒堂
案内待つ露地の涼しき今日庵/波多野絹江
茶室への露地のおもむき敷松葉/河野石嶺
狗のいきしろし検校露地に逝く/宮武寒々
爐をあけよ新居の露地に水打って/及川貞
露地草履より跳ね出でて青蛙/田守あき子
潮の香をもて来る露地や春の宵/小杉余子
露地草履裏返したる炉の名残/飯田はるみ
露地行燈消して月待つ虫も吾も/吉野義子
露地行燈消して螢火もえたたす/吉野義子
漱石忌外套を脱がず露地の家に/加藤楸邨
秋の声カーブミラーの中に露地/神山/宏
俳句例:61句目~
鬼灯市売り家目立つ露地を抜け/森田清司
露地染めて何をもたらす寒夕焼け/菖蒲あや
露地灼くる真青き海を奥にして/川島彷徨子
おしろいが咲いて子供が育つ露地/菖蒲あや
人めなき露地に住ひて秋の暮/久保田万太郎
凍蝶の死へ露地裏の陽あつまる/神尾久美子
涅槃西風銀座の露地はわが領土/鈴木真砂女
露地あればここにもちさき地蔵盆/川上万里
露地いっぱいに秋空填まり鶏の会話/穴井太
花冷や露地ものならぬ茄子の艶/鈴木真砂女
紫苑高しやがて神々来る露地に/永井由紀子
露地の空優しくなりて紫苑咲く/古賀まり子
露地晩夏風にマッチの焔先反り/神尾久美子
鼠花火露地より子等をはじき出す/藤本映湖
露地に溢れる海鳴りを堰き光るスルメ/穴井太
露地ゆきづまり羽抜の鶏が陽をつゝく/穴井太
露地に海といま吹きし石鹸玉のみよ/宮津昭彦
ある露地に菖蒲湯あふれ来たりけり/石橋秀野
露地ふかく住みて文化の日の夕/久保田万太郎
青簾すこしくゆらぎ露地草履/伊藤敬子「存問」
俳句例:81句目~
露地過ぎりどこからか林檎の芯投げらる/宮坂静生
この露地のあかるきは満天星の咲きにける/水原秋櫻子
寒念仏灯なき夕餉の露地となる/『定本石橋秀野句文集』
鳥渡るをみなあるじの露地ばかり/『定本石橋秀野句文集』