器量を使用した俳句

器量に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

器量を含む俳句例

欅にも器量のありて初社/高澤良一

蒟蒻の器量よろしき針供養/浜明史

花桃は田舎娘の器量佳し/高澤良一

夏柑の不器量青空市晴れて/高井北杜

大根の器量あしきは切干に/赤迫文女

晴富士の器量に対す懐手/上田五千石

貸間あり器量のわるき猫も恋/仁平勝

近年になき傘止の器量ぶり/岡本秋江

錦鯉不器量が来て花菖蒲/加藤三七子

雪渓の水呑んで牛器量よし/高橋青矢

乙訓の竹の器量の皮を脱ぐ/覚正たけし

器量よき雛皆が好き飾りけり/松藤夏山

器量よしあしは二の次天瓜粉/鈴木悦子

夕がほやさすがとひ人も器量ほど/智月

大根の器量不器量択られつつ/行方克己

種芋の不器量同士小競り合ひ/都筑智子

目借り時犬の器量を定めおり/川辺幸一

烏瓜どうせ採るなら器量好し/高澤良一

門松の器量よしあし先斗町/高木青二郎

青蓮の器量の程も斯くなりて/高澤良一

俳句例:21句目~

馬となる器量の瓜を買ひにけり/永井良

汗かいて器量よしなり撰鉱婦/池内たけし

細螺にもある器量よし拾はれて/千原叡子

それとなく器量で選ぶ海鼠かな/山脇睦久

鷽替の鷽の器量をくらべ合ふ/桜井ゆかり

早乙女のふと顔あげぬよき器量/高橋淡路女

屠蘇酌みて父の器量を想ひをり/北見さとる

花まつり稚児の器量は家ゆづり/柳澤みはら

木の実にも器量よしあし拾ひけり/深見けん二

不器量の猫を愛して卯の花腐し/長谷川かな女

ひたすらにおかめの器量熊手撰る/高橋淡路女

独楽となる木の実の器量ありにけり/辻口静夫