帰路を使用した俳句

帰路に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

帰路を含む俳句例

松一里帰路暑き日を荷ふ哉/麦水

旅の帰路亡ぶ藁塚晴るる家/原裕

高麗の里秋夕映に鳥の帰路/貞弘衛

金玉帰路は短き父として/古舘曹人

福詣帰路にも渡る隅田川/川崎妙子

岬より帰路は岐れて花苺/古館曹人

水没の遺跡は鳥の帰路往路/対馬康子

パン抱へ女礼者の帰路急ぐ/小室藍香

春光の像逆光の帰路となる/稲畑汀子

大足の中学生に落葉の帰路/細見綾子

妻急変冬木一列帰路一途/松崎鉄之介

帰路は暗闇藺刈女の乳が張る/藤井亘

牡丹見し帰路を夕市歩きけり/杉本寛

探梅の帰路一水の光るあり/三浦十八公

帰路は論強し銀杏は全く裸/中戸川朝人

帰路も亦雑木紅葉の高き山/坂本ひろし

帰路遠し泳ぎし髪をまた括る/津田清子

通夜の帰路月の物影選り歩く/大熊輝一

芒みな光れり西に向ふ帰路/町田しげき

空瓶の甘茶を帰路に少し飲む/細見綾子

俳句例:21句目~

子の手紙けふ頃来べし帰路の雪/及川貞

皆寝しハンドル確と花の帰路/藤浦昭代

帰路いつも母に戻りぬ金木犀/都筑智子

ががんぼの帰路の往路の曠野哉/小原洋一

蚊柱にバット打ち込む負けの帰路/原大祐

ほたる狩帰路の遅月さしにけり/飯田蛇笏

金星や刈田を帰路として教師/堀井春一郎

麦の芽の青さたまたま早き帰路/楠本憲吉

初伊勢の玉砂利鳴らし往路帰路/高澤良一

四万六千日胸突坂をのぼる帰路/中原鈴代

宍道湖の大夕焼をあとに帰路/浅井青陽子

山に雪女に帰路といふものあり/細見綾子

帰路で聞く終り知らせし大花火/根岸ナツ

帰路となる雪の越路に名残あり/高濱年尾

帰路の友にぶし雪嶺は夕日得て/大井雅人

麻服のすがしや帰路は歩きけり/目迫秩父

帰路寒し胸中に人そしりつつ/猿橋統流子

消炭のごとき息して帰路にあり/桑原雅子

空き瓶の甘茶を帰路に少し飲む/細見綾子

どんたくの帰路の人出を避ける道/稲畑汀子

俳句例:41句目~

オリオンと店の林檎が帰路の栄/中村草田男

梅雨寒の砂丘の帰路はあらあらし/古館曹人

岳父を埋めて帰路の梅園素通りに/奈良文夫

牧牛の帰路なり嶺を海霧下る/長谷川かな女

竹の春帰路ほど馴れし道なかり/布施伊夜子

失意の帰路雪の達磨が向き向きに/川口重美

芒解けて旅はも帰路の急がるる/稲垣きくの

茱萸翳す人も揉まるゝ帰路の汽車/石塚友二

菩提子を拾ひて帰路を迷ひけり/秋元不死男

帰路は自在春徂く夜を惜しまばや/鈴木栄子

帰路はしる汽車旅情すでに茫々/柴田白葉女

凧の紙尾帰路の大工の鋸ひらひら/香西照雄

冬帽の内にひとりひとりの帰路/中尾寿美子

仏法僧鳴かねば帰路は灯をかざす/市瀬/元吉

母婦会の帰路夜桜へ連れ立ちて/竹下しづの女

帰路とほし見ざるに月見草がみゆ/柴田白葉女

帰路急ぐおでん屋台の灯を抜けて/宮坂いつ子

潮の香の帰路のくらやみ花いたどり/田中英子

破魔矢うけて帰路八方のわが一路/稲垣きくの

女正月帰路をいそぎていそがずに/柴田白葉女

俳句例:61句目~

帰路に意をとめざりきはたと川と梅/栗生純夫

雪無限帰路きめかねし今日があり/山本つぼみ

雲をつみあげクレーン工のねむい帰路/益田清

青葦の渡船帰路とす不如意の日/鍵和田ゆう子

帰路の月明耳が振りむく吸引器ヘ/磯貝碧蹄館

行きに見し雷帰路にも浮きゐたり/川島彷徨子

宝恵駕の帰路のきしみの福積むごと/中山フジ江

屍搬びし帰路は手つなぐ乙女等よ/赤城さかえ句集

帰路へ握手ゆきぐにの旭よふり注げ/赤城さかえ句集

帰路の三日月会議の人等は夜を徹せん/赤城さかえ句集

夜の秋のパン屋パンこね帰路照らす/西垣脩「西垣脩句集」