土塀を使用した俳句

土塀に関連した俳句の例をまとめました。

スポンサーリンク

土塀を含む俳句例

秋の蜂萩の土塀を西東/飴山實

春の通夜土塀匂へり侍町/杉本寛

懐旧や土塀の長き吊柿/古舘曹人

森閑と山あり土塀杏熟れ/及川貞

禅寺の油土塀に秋闌けて/高澤良一

蔦からむ侍町の土塀かな/正岡子規

燕来る土塀石垣雨を吸ひ/伊藤京子

土塀の日向の記憶四温光/深谷雄大

水仙や土塀の上に雪の山/正岡子規

花蘇枋土塀空間廃れたる/和田悟朗

寺町の土塀石垣残暑かな/小杉余子

村塾や土塀崩れて散る柳/会津八一

青蛙土塀そのまま三十年/大野林火

高畑の崩れ土塀や昼の虫/高橋悦子

冬入日大悲願寺の長土塀/金子栄子

冬青空秋田武家町土塀寂び/村田脩

藪かこふ寺の土塀や蔦紅葉/正岡子規

斑鳩の潰えし土塀緋桃咲く/伊東宏晃

花馬酔木土塀曲れば水曲る/中村明子

花虻に抜け穴のある寺土塀/伊藤白潮

俳句例:21句目~

紫禁城の土塀の外の柿一枝/伊藤敬子

蜜蜂や土塀はさみし同ひ年/平田笙子

久米寺の長き土塀や月明り/岡本松浜

旧邸の土塀くづれて寅彦忌/西野加寿

寺焼けて土塀の隅の百日紅/正岡子規

水仙や土塀に見こす雪の山/正岡子規

剥落の土塀の厚み春隣/大豆生田耕一

春雷や予園土塀に竜五頭/佐伯千鶴子

六尺ノ百合三尺ノ土塀カナ/正岡子規

散り梅の水たまりあり土塀町/井上雪

斑猫の土塀翔んでは法隆寺/住友勝一

長命を願わず芙蓉土塀まで/和田悟朗

雨衝くや土塀のかげに葱見ゆる/孝作

春雨の土塀にとまる烏かな/正岡子規

夏みかん土塀に溢れ城下町/北里千寿

鷄頭の丈を揃へたる土塀哉/正岡子規

永き日や土塀の中の蜜柑畑/楠目橙黄子

望郷や土塀コスモス咲き亂れ/星野立子

柿の花土塀の上にこぼれたり/正岡子規

椎落ちて志士潜むかに長土塀/原子公平

俳句例:41句目~

油小路の土塀のぬくし御講凪/島端謙吉

町屋根の反り金木犀の土塀際/加藤耕子

百姓ノ土塀ニ沿フテ百合ノ花/正岡子規

菜の花や土塀と壁の真ッ日向/滝井孝作

黙々と土塀つらなり花垂るる/臼田亞浪

つきあたり寺の土塀や冬の雨/京極杞陽

人がやがや土塀を起す野分哉/正岡子規

冬来つつ土塀土蔵も人ごゑす/橋本鶏二

地震予後土塀を砕く東風の牙/吉原文音

春昼や土塀をやぶる村の松/大峯あきら

白い土塀冬かげろうのなかに父/大井雅人

ゆく春の鹿来て土塀ついばめる/萩原麦草

まんさくや油土塀は昏れてゐて/中川禮子

胡麻干すや新羅造りといふ土塀/江川虹村

どこまでも土塀ばかりや秋の暮/野村泊月

当麻あたたかくて土塀大崩れ/大峯あきら

雨後の信濃土塀くづれの花林檎/宮坂静生

杏熟れ日の出にけむる濡れ土塀/西村公鳳

土塀片蔭選び選びて来しところ/細見綾子

黄落のはげしき夜の土塀かな/ふけとしこ

俳句例:61句目~

紅梅の咲きわたりたる土塀かな/野村泊月

屋根替や土塀めぐらす大百姓/阿部みどり女

どこまでも蝉声濃しや長土塀/鍵和田ゆう子

くつきりと土塀の仕切冬に入る/金箱戈止夫

まくなぎや土塀崩れて棕櫚くらき/幸田露伴

飛鳥路の秋はしづかに土塀の日/長谷川素逝

牡丹の芽ひくき土塀をめぐらせる/奈良鹿郎

へんてつもなき土塀にてあたたかし/内田美紗

土塀崩れて縁より見ゆる冬田かな/石島雉子郎

土塀にそひ行けば花あり思ひがけず/成瀬正とし

土塀と柿とふるき抒情は見ていわず/栗林一石路

土塀壌ちて石入れ据ゑぬ冬の月/新傾向句集/河東碧梧桐

土塀に突つかひ棒をしてオルガンひいてゐる学/校尾崎放哉