「去年」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「去年」について
【表記】去年
【読み方】こぞ/きょねん
【ローマ字読み】kozo
子季語・関連季語・傍題・類語など
・去歳(きょさい:kyosai)
・旧年(きゅうねん:kyunen)
・旧臘(きゅうろう:kyuro)
・旧冬(きゅうとう:kyutou)
・古年(ふるとし:furutoshi)
・初昔(はつむかし:hatsumukashi)
・宵の年(よいのとし:yoinotoshi)
・去年今年(こぞことし:kozokotoshi)
–
季節による分類
・「こ」で始まる新年の季語
・「新年の時候」を表す季語
・「新年」に分類される季語
月ごとの分類
去年を含む俳句例
竹林に旧年ひそむ峠かな/鶏二
旧年を坐りかへたる机かな/素琴
つくばひの氷一片初昔/井沢正江
旧年の畑に忘れし手鍬かな/小泗
雲表にみゆる山巓初昔/飯田蛇笏
葉牡丹に少し残れり去年の雪/松浜
ひかり食む牛の反芻初昔/飯田綾子
わが影に初昔とは懐しき/原コウ子
後山の月甕のごとし初昔/飯田蛇笏
昆布の香厨に残る初昔/秋川ハルミ
去年に似て今春めくや人の顔/斧寛
病室や大き火鉢の去年の灰/有働亨
温泉や水滑かに去年の垢/夏目漱石
練炭に残るほむらの初昔/岡田耕治
はつ夢や正しく去年の放し亀/言水
こころの火落して睡る初昔/鈴木鷹夫
若水や瓶の底なる去年の水/正岡子規
旧年という水槽のごときもの/矢島惠
樫の根の忘れ箒も初むかし/児玉南草
去年に似てどこやら霞む年の内/鬼貫
俳句例:21句目~
旧年の闇ためてゐる落葉山/中山一路
憂き事も去年になりゆく懐しや/瓦全
此の如く去年の暮にも思ひしか/青嵐
淡雪の降りすがりけり去年の雪/蓼太
まだ去年の暦も棚に寒さ哉/横井也有
元朝や去年の火残る置炬燵/日野草城
初燈去年を雌伏の年として/倉田春名
こんな句が先師にありて初昔/高澤良一
旧年の足跡すでに凍てゆるむ/角川源義
ほりかけの臼に残るや去年の雪/沖の家
読初といへども去年の栞より/都筑智子
美しき鯉魚と群れゐし初昔/上田五千石
養生の去年の足許不如意かな/高澤良一
古年の礼ねんごろに母在せり/宮田正和
古年の老酒にうたの頬染めし/深谷雄大
古年の風かけのぼる椋大樹/山田みづえ
去年の眉今朝は嬉しき霞かな/越前-簪
去年の雨一碗に受け墓眠る/坂手美保子
降り出でて忽ち白しさらば去年/林原耒井
歯が一つかけたるままや初昔/遠山草太郎
俳句例:41句目~
雪のせて古巣は去年の夢見をり/堀口星眠
高砂や去年を捨てつつ初むかし/上島鬼貫
悔いもなく古年うせる侘寝かな/飯田蛇笏
手にし出づ吾が旧年のホ句手帳/河野静雲
かゝげたる燭の火明し宵の年/名和三幹竹
宿直する顔も古りたり宵の年/名和三幹竹
去年の雪まゆみの赤き実にのれり/飴山實
去年の鵯来たりて告げり山は雪/吉本和子
去年よりも自愛濃くなる懐手/能村登四郎
喞筒小屋覗けば去年の巨草みゆ/安井浩司
寒駅の四囲の洩れ灯に去年の雪/永井龍男
北限に墨引くごとし去年の貨車/大郷石秋
暁は澄み町川去年の燈をとどむ/山本古瓢
去年の土つけしまま鍬立つてをり/大串章
病葉や石にも地にも去年のやう/前田普羅
稿遅々と去年の大福焼きて食ぶ/永井龍男
膝をつきをりしは去年の雪ならむ/齋藤玄
裏山の闇より去年に入りにけり/藤崎久を
高砂や去年を捨てつつ初むかし/上島鬼貫
初昔子は湯ぶとりか寝ぶとりか/赤松ケイ子
俳句例:61句目~
灯を消してよりありありと初昔/鷲谷七菜子
手袋や去年となりたる昨日のこと/藤岡筑邨
編み残す去年の毛糸のけぶりをり/中嶋秀子
去年の実の柘榴にありて雪降れり/永井龍男
目を覚ます去年繙きしものの辺に/石川桂郎
酒酌んでこの座去年とはなりにけり/前田忠男
樹も氷る池は去年より凍てにける/石橋辰之助
餅焼いて去年がはるけくなりにけり/細川加賀
去年となる一瞬生れし男の子あり/下村ひろし
筆はじめ去年よりの修羅走りだす/小檜山繁子
去年よりの雪小止みなき初湯かな/久保田万太郎
去年の鶴去年のところに凍てにけり/水原秋櫻子
ペン措きて去年の日記となりにけり/佐々木遡舟
ブルトーザー去年の位置のまゝにあり/岸風三樓
ちんぽ皆ぶらさげ正月の朝湯も去年の顔触れ/橋本夢道