季語/古酒(こしゅ)を使った俳句

「古酒」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「古酒」について

【表記】古酒

【読み方】こしゅ

【ローマ字読み】koshu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・ふるざけ(ふるざけ:furuzake)

季節による分類

・「こ」で始まる秋の季語

・「秋の生活」を表す季語

・「晩秋」に分類される季語

月ごとの分類

10月の季語

古酒を含む俳句例

秋風に中々古酒の酔長し/松根東洋城

秋風や謎のやうなる古酒の壺/原月舟

古酒の酔ひ山の坐るは父に似て/福島勲

古酒淡く舌に絡まず冷豆腐/島村元句集

古酒甘し味噌米倉と並ぶ座に/石川桂郎

古酒香ばし先生客を愛すれば/村上霽月

新酒古酒千木鰹木の構へかな/進藤一考

牛曳いて四山の秋や古酒の酔/飯田蛇笏

牛追つて四山の秋や古酒の酔/飯田蛇笏

蛇皮線を鳴らし古酒飲む熱帯夜/堀古蝶

頼襄の古酒に銘する酔書かな/尾崎紅葉

ありがたや古酒一盞に震ふ手も/石川桂郎

古酒の壺筵にとんと置き据ゑぬ/佐藤念腹

古酒の酔泊れといふに帰りけり/星野麦人

古酒の酔馬に曳かれて帰りけり/高田蝶衣

古酒も末辛口にしてやはらかし/石川桂郎

古酒盃中の秋に堪えすや泣上戸/尾崎紅葉

古酒酌んで職に諍ふこころなし/清水基吉

岩塩のくれなゐを舐め古酒を舐め/日原傳

放哉のひと生読み了ふ古酒の酔/橋本榮治

俳句例:21句目~

古酒にして鱚の刺身のほかなくも/石川桂郎

古酒の酔とまれといふに帰りけり/星野麦人

古酒新酒遠くにありて病みにけり/石川桂郎

教へ子の流転ききつつ古酒こぼす/浦野芳南

芥子咲いて古酒のこもれる蔵匂ふ/佐野良太

酔へば足る新酒否まず古酒辞せず/三溝沙美

ただいまは古酒盛られたり金欄手/加藤三七子

名は要らぬとしてかくして新酒古酒/加藤郁乎

堆書裡にややかたむきて古酒の壺/成瀬正とし

飛騨の古酒もてひととせの禁酒解く/大屋達治

下呂の湯とろりと古酒の味して更けにける/原子公平