「雉」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「雉」について
【表記】雉
【読み方】きじ
【ローマ字読み】kiji
子季語・関連季語・傍題・類語など
・きぎす(きぎす:kigisu)
・きぎし(きぎし:kigishi)
・雉のほろろ(きじのほろろ:kijinohororo)
–
季節による分類
・「き」で始まる春の季語
・「春の動物」を表す季語
・「三春」に分類される季語
月ごとの分類
雉を含む俳句例
大峯や桜の底の雉の声/李由
物かげに雉の光や春の雨/涼袋
天日を冠として雉歩く/原田喬
広き野を只一呑や雉の声/鳳仭
柴刈に砦を出るや雉の聲/蕪村
あさましや谺も同じ雉の声/半捨
雉子鳴く渓より暗き蹠より/原裕
城山に雉子出でけり小六月/山店
名月や何に驚く雉の声/京-示右
大峰の法の灯や雉子の声/山梔子
雉打て帰る家路の日は高し/蕪村
父母のしきりに恋し雉子の声/芭蕉
裏山の光る雉とぞ契らん/夏石番矢
雉子鳴くや草の武蔵の八平氏/蕪村
家々や雉子としもなく赤豆飯/移竹
草籠の蔭に雉子や春の山/飯田蛇笏
二声は同じ雉なり草の中/藤野古白
雉子の啼く鏡のおくや天の原/園女
雉啼くや目覚の早き牧泊/遠藤孝作
帰りなむ鄙野雉鳴く妻恋に/稲岡長
俳句例:21句目~
紅裏は屋敷女中歟遠雉子/高井几董
群青のすぢひいて雉翔りけり/林徹
日の神へ元服告ぐる雉の声/田中保
春暮るる雉子の頬の真紅/福田蓼汀
春蘭やけんけん雉子も杉の奥/友二
麦蒔や雉の飛び出し桑畑/藤井紫影
暁の雉子にさめけり猿のかほ/関河
肩に掛く雉を綾とも狩衣/平松措大
朝雉子や吾は芥をすてゝゐし/綾子
雉子啼いて跡は鍬うつ光かな/青蘿
板敷に投出す雉の血汐哉/松瀬青々
むくと起て雉追ふ犬や寶でら/蕪村
雌雉をかこみて襲ふ寒烏/石原八束
雪解や赤が赫く雉子の顔/野村喜舟
鶏のやうに歩くか山の雉/右城暮石
雉子歩く火気厳禁の指定林/塩川祐子
初雪の市にうらばや雉子兎/水田正秀
雉子撃たる旗の如くに翻り/亀田竜子
獣苑に鳴きて短き雉子の声/右城暮石
遲キ日や雉子の下りゐる橋の上/蕪村
俳句例:41句目~
尾をかはす雉の番や台の上/子規句集
剥製の雉子に風ふく半夏生/南部憲吉
加行僧に水源林の雉子の声/田中英子
雉子の頭は炎の鏃野を走る/古舘曹人
雉子啼や砥石切出す梅ケ畑/中川四明
雉子啼て跡は鍬うつ光かな/松岡青蘿
南暗く雉も少女もいつか玉/金子兜太
一声は閻羅が咳か寒の雉子/北原白秋
草山の枯色撃ちて雉仕止む/津田清子
遅き日や雉子の下り居る橋の上/蕪村
移り鳴く雉の声せり葡萄園/猪股洋子
万愚節矮鶏抱卵の雉子孵り/小西藤満
連絡兵雉下げて来る分哨地/椎橋清翠
雉子啼き轍くひこむ裾野径/前田普羅
乳呑子の耳の早さや雉子の声/りん女
五箇山の豆腐硬しと夕雉子/四條五郎
雉子鳴くや島を揺りて松林/古舘曹人
谷の雉さけび囮をおびやかす/瀧春一
山寺や雉子も磐もまれ~に/尾崎迷堂
山川の岸拍つ波や雉子飛ぶ/石井露月
俳句例:61句目~
山畑に頬朱くして雉子走る/飯村周子
山百合の群落雉の子が育つ/松村蒼石
身構へし雉の細身の剣なす/有馬籌子
山道や人去て雉あらはるゝ/正岡子規
雉ロの溲瓶の始末残りけり/高田蝶衣
崖上の豆畑雉子が呆け遊ぶ/細見綾子
川までは能の歩みの雉子かな/鏡茂子
己が音に驚き顔の雉子かな/松岡青蘿
市中や逃げて雉飛ぶ夜の雨/会津八一
うつくしき顔かく雉子の距かな/其角
誰ためぞ築地を垂るる花桜/五車反古
雉を待つ仏には水絶やさずに/原田喬
雉もめば雉に寒燈のぼりくる/北光星
雉子鳴く四山を籬木地の村/加藤耕子
抱卵の雉に業火のあがりけり/原田喬
絶壁を飛んでゆく雨夕雉子/古舘曹人
雉子鳴くや関八州を一呑に/小林一茶
雉の尾の一直線に川渡る/長瀬きよ子
再燃の芥火雉子も一鳴きす/村越化石
早飯の木挽の父よ雉子鳴く/榎本愛子
俳句例:81句目~
行燈に食喰ふ頃や雉の声/尾張-鼠弾
聲は鵙雉子の朱が見ゆ野鳥園/及川貞
雉子の声青嵐をも劈けり/相生垣瓜人
雉子鳴いて天平甍風おろす/伊藤京子
雉子鳴いて厨口より友の顔/堀口星眠
雉子飛ぶや望遠鏡の夕日影/角田竹冷
朝の虹森の彼方に雉子孵り/松村蒼石
雉子の声沁みて山脈あはれなり/龍太
朝雉子はた庭鳥のなく小村/三好達治
草山に顔おし入れて雉子のなく/一茶
隠すべき事もあれなり雉の声/千代尼
雉子追ふて呵られて出る畠哉/炭太祇
松山の篠の中とも雉子かな/尾崎迷堂
蓬灼け雉子は卵生みおとす/松村蒼石
出逢ひたる雉に従ふ雌を見ず/森田峠
夕雉子いつまで明き乗鞍ぞ/岡田貞峰
薄霞雉子は一谿越えにけり/幸田露伴
藪陰をはなれし舟や雉の聲/内田百間
雉の尾のやさしくさはる菫かな/秋色
泊り山夢見る雉の声すなり/正岡子規