季語/帰雁(きがん)を使った俳句

俳句例:201句目~

雁ゆくと夜のあめつち声をのむ/軽部烏頭子

雁ゆくかた何もなし雁見て帰る/磯貝碧蹄館

雁ゆくや母の文また読みかへす/山口波津女

みちのくはわがふるさとよ帰る雁/山口青邨

仰臥さびし天はおほかた帰雁など/斎藤空華

雁帰りゆくしほどきの日和かな/猪俣千代子

雁帰るとぼそ明りにめざめをり/金尾梅の門

雁行くやひとたび捨てし虫を掌に/栗林千津

雨雲湧く帰雁ぐんぐんぐんぐんと/加藤瑠璃子

雁ゆくと立てば鳴りつぐ現場椅子/米沢吾亦紅

雁ゆきてしばらく山河ただよふも/上田五千石

生れざりせばと思ふとき雁かへる/鈴木真砂女

はるばると来しごと坂に帰雁聞く/稲垣法城子

帰雁のあとの空へふわふわ子供の声/磯貝碧蹄館

父はみな「工人ヨゼフ」帰雁ひそか/中村草田男

額よせてかたりもぞすれ帰雁なく/久保田万太郎

雁ゆくやキッチン/ドリンカーの姉に/中烏健二

こいさんゆけどゆけど頭上に帰る雁/八木三日女

高爐さかんしづかにしづかに雁帰る/加藤知世子

凍雪踏みもしまひとなりし帰雁かな/金尾梅の門

俳句例:221句目~

帰雁見えなくなりまた青空また山並/安斎櫻カイ子

思ふさま寝てはこして帰雁/一茶/文化十年癸酉

五百崎や御舟をがんで帰る雁/一茶/文化八年辛未

壁ちかくねまりて聞けり帰る雁/『定本石橋秀野句文集』

雁行な小菜もほちや~ほけ立に/一茶/文政元年戊寅