「黍嵐」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「黍嵐」について
【表記】黍嵐
【読み方】きびあらし
【ローマ字読み】kibiarashi
子季語・関連季語・傍題・類語など
・芋嵐(いもあらし:imoarashi)
–
季節による分類
・「き」で始まる秋の季語
・「秋の天文」を表す季語
・「仲秋」に分類される季語
月ごとの分類
黍嵐を含む俳句例
板壁の手斧作りの黍嵐/有働亨
風の戸の鳴る暁や黍嵐/桂信子
出勤の道相別る黍嵐/肥田埜勝美
木曾駒ゆ雲吹き剥がす黍嵐/林翔
國境を越ゆ火車の窓黍嵐/石寒太
しの笛の六管揃ふ黍嵐/伊藤いと子
ちはやぶる神の壱岐島黍嵐/菅英子
ホルン吹く少年独り黍嵐/石川文子
黍嵐インカの都ありし跡/品川栄子
黍嵐教師休暇をただ眠る/大野林火
十津川の山膚畑や黍嵐/米沢吾亦紅
古里に母を置き捨て黍嵐/三橋鷹女
黍嵐死者の瞼の隙見ゆる/田中菅子
黍嵐荒れたる村の嫁不足/田中政子
黍嵐青き鳥みし刹那かな/宮坂静生
木曽馬の嘶き聞こゆ黍嵐/松下金鹿
村々を渡御する神に黍嵐/宮津昭彦
牛遊ぶ紋別の野や黍嵐/御子柴光子
物売りと語り旅めく黍嵐/上山茂子
男手は甥が頼りや黍あらし/岡本眸
俳句例:21句目~
黍嵐ゆきとどまりて家二軒/則元京
黍嵐わが門野川より低き/宮下翠舟
下北のまさかりの柄を黍嵐/相沢ふさ
児へ寝返る枕の熱き黍あらし/中拓夫
黍嵐がらがらの家あそびおり/佃悦夫
黍嵐ごうごうと落ち日本海/松原君代
看護衣の多量に干され黍嵐/中川千鶴
童顔の教師なりけり黍嵐/星野麦丘人
黍嵐何かと言へば鶏つぶす/細田伸子
赤ん坊捩れてしまふ黍嵐/雨宮きぬよ
黍嵐病草城ヘペダル漕ぐ/伊丹三樹彦
彼も亦無名期ながし黍嵐/能村登四郎
黍あらし大石狩の濁り押す/成田千空
学校のにはとり鳴きぬ黍嵐/吉田美彌子
引き寄せる二度寝の枕黍嵐/佐藤のぶ女
黍嵐うらぶれまじと髪梳くも/白井米子
黍嵐みづうみの紺吹きたわめ/川村紫陽
芭蕉布のたちまちかわく黍嵐/久保田泉
赤ん坊の捩れて泣けり黍嵐/雨宮きぬよ
外風呂を焚く火はなやげ黍あらし/馬場移公子