「蚊帳吊草」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「蚊帳吊草」について
【表記】蚊帳吊草
【読み方】かやつりぐさ
【ローマ字読み】kayatsurigusa
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「か」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「晩夏」に分類される季語
月ごとの分類
蚊帳吊草を含む俳句例
向脛に蚊帳吊草の花の露/高濱虚子
月明の蚊帳吊草の下は崖/岸本尚毅
塗薬吹いて乾かす蚊帳吊草/鈴木鷹夫
かやつり草翁も泊てし川港/高澤良一
草の戸の二帳三帳蚊帳吊草/山口青邨
脛痒く蚊帳吊草の中にゐる/中原道夫
露涼し蚊帳吊草は花つけて/小杉余子
吾が弱気妻の強気や蚊帳吊草/鈴木鷹夫
蚊帳吊草早く昔になればいい/齋藤愼爾
蚊帳吊草日当つて花紛れけり/宮津昭彦
蚊帳吊草古風な風を送りけり/高澤良一
島に来て蚊帳吊草の日暮かな/守山琴女
思ひ出は蚊帳吊草をつりしこと/牧野風
筆塚にかしづく如し蚊帳吊草/笠原古畦
代参や蚊帳吊草も実をもちて/萩原麦草
蚊帳吊草玄燈のいつ始まるか/高澤良一
蚊帳吊草繃帯の子に憧れて/正木ゆう子
くもの囲も蚊帳吊草も露びたり/橋本鶏二
ながらへて蚊帳吊草を吊り遊ぶ/和田祥子
旅の野の蚊帳吊草をすいと割く/入江朝子
俳句例:21句目~
昭和日暮の蚊帳吊草を吊る遊び/柿本多映
風知つて動く蚊帳吊ぐさばかり/大野林火
枯れ枯れて蚊帳吊草とわかるまで/上村占
母死なむ蚊帳吊草にわが佇てば/藤田湘子
淋しさの蚊帳吊草を割きにけり/富安風生
蚊帳吊草昼酒のややふかかりし/草間時彦
蚊帳吊草海へ去りゆく風ばかり/有馬籌子
ある日挿すかやつり草と白木槿/黒田杏子
いつぽんの蚊帳吊草よ父の墓よ/塚原夜潮
かたくなに一人遊ぶ子蚊帳吊草/富安風生
かやつり草裂きて悲しみ新たなる/菊池輝行
蚊帳吊草寺領に童女が尿とばす/磯貝碧蹄館
仔牛の目かやつり草にかこまれて/藤田湘子
くさむしり蚊帳吊草はさはやかに/松村蒼石
かやつり草一と茎は児に引き残す/林原耒井
かやつり草雲のふくるること迅し/藤岡筑邨
香にたちて裂きて蚊帳吊草あそび/皆吉爽雨
蚊帳吊草用なきもののたくましき/西村和子
蚊帳吊草唇にくはへぬ吾にもなく/加倉井秋を
かやつり草背高きは摘み取られけり/高澤良一
俳句例:41句目~
真珠湾みる蚊帳吊草を踏み立ちて/田川飛旅子
蚊帳吊草蚊帳知らぬ児に吊りて見す/中原冴女
蚊帳吊草はらばへば見ゆ補陀落も/河原枇杷男
かやつり草うたた寝に似しこの世なる/櫛原希伊子