「樫若葉」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「樫若葉」について
【表記】樫若葉
【読み方】かしわかば
【ローマ字読み】kashiwakaba
子季語・関連季語・傍題・類語など
・樫茂る(かししげる:kashishigeru)
–
季節による分類
・「か」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「初夏」に分類される季語
月ごとの分類
樫若葉を含む俳句例
樫茂る手垢だらけの解剖書/林徹
半鐘は峡の真中樫若葉/佐野たけ子
樫若葉橘寺のいらか見ゆ/高木良多
樫若葉金色仏の如くあり/沢出蒼子
樫茂る念力巌の如くなり/藤田尚平
剃りてなほ明恵髭濃し樫若葉/小澤實
樫若葉三四郎池やや暗し/鈴木しげを
樫若葉黒髪庵は暗きかな/川原みや女
記念樹の樹齢千年樫若葉/小俣由とり
青年の言葉は匂う樫若葉/松田ひろむ
青樫や秋天の雲にささやける/瀧春一
わが家にも遅き月照る樫若葉/赤井昭子
呼び売りの車来てゐる樫若葉/遠藤芳郎
大風や吹きしぼられて樫若葉/高木撫山
樫若葉夏はじめての雲が湧き/中村汀女
このあたり保護林といふ樫若葉/飯田弘子
樫茂りね見えぬ峰雲がその彼方/栗生純夫
自愛てふことばあたため樫茂る/鈴木太郎
ナイターの余光ざわめく樫若葉/根岸たけを
子のこころ離れゆくなり樫若葉/小島千架子