「枯葉」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「枯葉」について
【表記】枯葉
【読み方】かれは
【ローマ字読み】kareha
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「か」で始まる冬の季語
・「冬の植物」を表す季語
・「三冬」に分類される季語
月ごとの分類
枯葉を含む俳句例
満月へ枯葉の昇る一葉忌/林翔
足跡や枯葉の霜の飛越石/露言
ああ枯葉五体投地の志/下村槐太
白き蔓白き枯葉の烏瓜/後藤夜半
枯葉踏む否漕ぐ深さ宿場跡/林翔
一匹の羊と枯葉クリスマス/原裕
水馬枯葉かかえて遡る/正岡子規
夕照にひらつく磯の枯葉哉/去来
捨石や下駄の枯葉の庭の霜/曲言
峙つや枯葉の中の鷹の鳥/斎藤玄
初雪や真葛の枯葉降りつたふ/青蘿
風うけて蘆の枯葉や流れ行く/立子
物をいふ風の枯葉を顧る/高浜虚子
凩や枯葉の走る塔の屋根/寺田寅彦
初秋の竹の枯葉や竹の垣/藤野古白
吹落す杉の枯葉や雪の上/野村泊月
鉄色の蕗の枯葉と蕗の薹/永井龍男
水無月の枯葉相つぐ梧桐かな/石鼎
母なる地窪に枯葉を眠らせて/林翔
冬ざれや雨にぬれたる枯葉竹/荷風
俳句例:21句目~
枯葉踏む落人墓に標なき/大森三保子
傷口も半年を経て枯葉いろ/高澤良一
一枚の枯葉に触るる風の音/稲畑汀子
燭台に枯葉とまるや蚤の市/小池文子
しがみ付く岸の根笹の枯葉かな/素牛
高燈籠枯葉と共に卸しけり/藤野古白
北口の空の広さや枯葉飛ぶ/白井爽風
南無枯葉一枚の空暮れ残り/佐藤鬼房
凩や枯葉する~と馳り出す/寺田寅彦
枯葉つけし桑と薄墨月信濃/古沢太穂
欅枯葉ためて眩ゆき阿吽像/河野南畦
木曽殿に侍して巴の枯葉塚/伊藤滋郎
むせぶとも蘆の枯葉の燃しさり/曾良
つきさゝる枯葉一枚枝の先/高浜虚子
草の芽の枯葉に尖り出でしかな/篠原
秋雨や杉の枯葉をくべる音/夏目漱石
老松の枯葉を誘ふ凍つよし/前田普羅
胸中に枯葉降らせる高英男/高澤良一
刻む石磨かるゝ石枯葉照り/長谷川双
自身誰重さ放さず枯葉在り/永田耕衣
俳句例:41句目~
花ちりしあとの枯葉や墓椿/飯田蛇笏
それぞれに枯葉被きし破れ傘/鈴木弘
一枚の枯葉の軽さ風かはし/石山佇牛
自然薯の枯葉を金に山日濃し/上條勝
枯葉つけて椢聳えぬ雪の土手/西山泊雲
役終へて枯葉の土に帰する色/山下美典
からたちの棘の挟める一枯葉/高澤良一
吾に殉ず枯葉のごとき妹の手/後藤綾子
枯葉かく人も枯葉の色に似て/中川宋淵
昼の虫枯葉のごとく母睡り/古賀まり子
堕ちるとき枯葉に眼開きおる/森田智子
りんだうや枯葉がちなる花咲きぬ/蕪村
枯葉散る枯葉に触るる音立てて/坂井建
日溜りへ飛びきし枯葉白川郷/中西舗土
失ひし音を探してゐる枯葉/夏井いつき
椎の実や枯葉の中の水たまり/羅蘇山人
明日は粽難波の枯葉夢なれや/松尾芭蕉
星の杓枯葉の国土汲み汲めり/依田明倫
山桑の枯葉を噛めば日暮見ゆ/佐藤鬼房
枯葉を鎧う女泉を抱き眠る/八木三日女
俳句例:61句目~
枯葉鳴る静かさに居りお元日/臼田亞浪
川底の枯葉ふたたび流れだす/山西雅子
枯葉の音枕の中に吹き溜る/中尾壽美子
セーターに枯葉一片旅さむし/加藤楸邨
枯葉鳴る湖へ十歩の塩の道/武井夜里子
磔柱より街流れくる枯葉の掌/安井浩司
枯葉鳴るくぬ木林の月夜かな/子規句集
秋風に柿の枯葉がまろぶかな/内田百間
時雨にはあらず枯葉の走り音/西岡一郎
一枚の枯葉オーヘンリー通り/加藤耕子
乗込鮒枯葉藻屑をかきわけて/沢木欣一
枯葉とぶ時は小さな影もとぶ/安藤尚子
色かへぬ松をあはれむ枯葉哉/正岡子規
今落ちし枯葉や水にそり返り/星野立子
枯葉舞ふ二条陣屋の釣瓶かな/田阪笑子
萩黄葉しぬ枯葉しぬ落葉しぬ/後藤夜半
蓮枯葉敷きて憩へり蓮根掘/安藤恵美子
蟷螂の色枯れ深し枯葉へ飛ぶ/林原耒井
枯葉朽葉中に銀杏の落葉かな/子規句集
野天風呂楢の枯葉の月夜なり/太田鴻村
俳句例:81句目~
焚かんとす枯葉にまじる霰哉/夏目漱石
雑木林に面白く枯葉浮びけり/高濱年尾
引出しに常に聖書と厚い枯葉/対馬康子
風つよき夜々の柏の枯葉かな/根岸善雄
着地する瞬間枯葉踊りたる/稲畑広太郎
枯葉焚く透かし模様の封筒も/小長井和子
枯葉田に飛ぶとき湖の鮮やかに/古舘曹人
枯葉舞ふかすかな音が地に影し/豊山千蔭
枯葉走れる正門のほか門いくつ/高柳重信
母と同じ軌跡は櫛につく枯葉/平木智恵子
炭斗に菊の枯葉のこぼれけり/金尾梅の門
爆音やおもひつめたる目に枯葉/加藤秋邨
父は枯葉母は落葉の海を来し/吉田透思朗
いちじくの枯葉が乗つて僧の下駄/井上雪
うす霜に枯葉かさねて葡萄かな/西村公鳳
ことごとく不安枯葉は音たてて/小林康治
チエホフを観て帰るさや楡枯葉/小池文子
空母浮き枯葉ばかりが音たてる/柿本多映
絵硝子の外は枯葉のしきり降る/丹羽好岳
一ひらの枯葉に雪のくぼみをり/高野素十