俳句例:101句目~
涅槃西風枯芦の根の残る雪/大谷句佛
枯芦の日に日に折れて流れけり/闌更
睡り深しいま白鳥も枯葦も/角川照子
船の窓見るは枯葦枯葦のみ/相馬遷子
芦枯れて水流は真中急ぎをり/森澄雄
葦枯れて水流は真中急ぎをり/森澄雄
枯芦を刈りて洲崎の廓かな/子規句集
遠く吹く風にもそよぎ蘆枯るる/麦生
遠望さそはるゝ枯芦に緑まじり/子郷
枯芦に黄昏色の童女ゆく/阿部みどり女
枯葦や叫びたきとき息殺す/鍵和田釉子
枯葦を手折りて持てばこぼるる日/原裕
枯芦やわれを導く星を見つ/野見山朱鳥
枯葦に薄明いずこより来たる/和田悟朗
枯芦の遠きものより夕焼す/山田みづえ
枯蘆にたゝみて消ゆる湖の波/福井圭児
枯葦の丈高きまま水ゆかず/鳥居美智子
枯芦の西は太陽のほか行かず/鷹羽狩行
枯蘆の遠きものより夕焼す/山田みづえ
夕日どき製鉄所も影を枯芦へ/宮津昭彦
俳句例:121句目~
枯蘆の沖へ沖へと耳立つる/山田みづえ
枯蘆に江口の渡いまはなき/大橋櫻坡子
枯蘆やはたはたと立つ何の鳥/寺田寅彦
枯蘆やわれを導く星を見つ/野見山朱鳥
枯芦の沖へ沖へと耳立つる/山田みづえ
枯蘆の景に入りゆくわが齢/文挟夫佐恵
やすらぎは枯蘆の魂風に乗り/松村蒼石
枯蘆の川わかれゆく波紋あり/斉藤夏風
枯蘆に晝のちかづく仄かなり/松村蒼石
枯蘆や川を乱りて渡すべく/坂本四方太
枯蘆や振りかへりゐて風の音/仙田洋子
刈葦の枯葦に立てかけてある/京極杞陽
枯蘆や日ざす水漕あふれつつ/佐野良太
枯蘆や日月遠く継ぎゐたり/河野多希女
枯芦の最後の絮も翔ばしけり/高橋利雄
枯蘆に舟の火屑をこぼしゆく/山田桂梧
枯蘆の大明りとも立ち尽くす/手塚美佐
枯蘆や白き鳥一羽舞ひ下りる/寺田寅彦
埋立つる枯芦の水溢れて臭ふ/原田種茅
墓穴暗む路傍枯葦ざんばらに/成田千空
俳句例:141句目~
枯芦の景に入りゆくわが齢/文挟夫佐恵
大淀の景をひろげて蘆枯るる/塩見武弘
枯蘆の中より出でて地を測る/中根美保
枯芦の匂ひまとひて帰りけり/仙田洋子
枯芦の光量この世だけでよし/倉橋羊村
枯蘆中すでに枯蘆退路断つ/橋本多佳子
枯芦や破船一隻突きさゝり/徳永山冬子
水郷の風音となり蘆枯るる/石川多歌司
沼舟に錠をおろして芦枯るる/富安風生
浚渫船あかき旗たて葦枯るゝ/岸風三楼
川に近づきて枯葦の葉のひかり/中拓夫
枯芦や舟に乗せたる犬騒ぐ/石島雉子郎
底焼きし船横ふや蘆枯るゝ/大須賀乙字
影さして舟の鵜籠や蘆枯るゝ/飯田蛇笏
枯蘆の月に鮭船出そめたり/金尾梅の門
翡翠の枯蘆に来て華やげり/久田山海子
揖斐川の葦枯れたりし昼夜帯/伊藤敬子
枯芦やにぶき艪音の近づきて/芳賀雅子
芦枯れて日の当りけり鍋の尻/角田竹冷
枯蘆の中に火を焚く小船かな/正岡子規
俳句例:161句目~
芦枯れて空と水とに月ふたつ/福田蓼汀
若蘆の枯蘆まじりそだつなり/太田鴻村
葦枯るる着水はどこか儚い/本田ひとみ
枯れ蘆の日に日に折れて流れけり/闌更
葦枯れて空と水とに月ふたつ/福田蓼汀
枯芦は静かな水の面を剌せり/高橋馬相
蘆枯るる風鋭角の音落とし/河野多希女
枯芦をあひる廻つて来りけり/松藤夏山
蘆枯れて沼の捨舟傾ぎけり/金子きくゑ
蘆枯れて沼は没日を放さざる/館岡沙緻
枯芦におよぶわづかの日を愛す/安住敦
枯芦に昼のちかづく仄かなり/松村蒼石
枯芦に田舟を負うて戻りけり/吉田冬葉
雄物川とや枯蘆を夜の視野/文挟夫佐恵
雲轟きして鳥のつく枯蘆や/廣江八重櫻
枯芦を手懸かりにして氷かな/立花北枝
枯蘆や遊んでをれば日が暮れて/大石悦子
枯蘆に遊びて痛みなかりし胃/相生垣瓜人
枯蘆に鶴のたむろのひそかなる/新田郊春
枯蘆の中とゞまらず夕日落つ/石井とし夫
俳句例:181句目~
枯蘆の微塵もとめず吹きなびく/松村蒼石
枯蘆を瞳につめこんでたちもどる/赤黄男
枯蘆を落ちゆく夕日刈られけり/小林康治
枯蘆の支へあひつつ立ちにけり/中杉隆世
枯蘆にやゝぬきん出て湖中句碑/三沢久子
枯蘆の泣く風よとも水仕女の/廣江八重櫻
ほそぼそと枯葦そろふ古沼かな/飯田蛇笏
一と刷毛の枯芦に釣人を置く/栗林一石路
古利根や枯蘆に日の留まれる/中村千代子
川なりに川巾なりに葦枯るる/榎田きよ子
底にとどく櫂の手ごたへ葦枯れて/桂信子
枯芦に曇れば水の眠りけり/阿部みどり女
枯芦の微塵もとめず吹きなびく/松村蒼石
破魔矢とて湖国枯葦かざし舞ふ/加藤耕子
枯蘆やたゞ高き日のとゞまれる/田村木国
枯芦の根元に萌ゆるそれも芦/鈴木真砂女
芦枯るる風が研ぎ出す太虚の日/山口草堂
芦枯れてはてなきものの始りぬ/古館曹人
枯蘆やぽつぽつと雀飛び出たり/北原白秋
芦枯れて富士逆富士ひかり合ふ/川村紫陽