「鴨」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「鴨」について
【表記】鴨
【読み方】かも
【ローマ字読み】kamo
子季語・関連季語・傍題・類語など
・青頸(あおくび:aokubi)
・真鴨(まがも:magamo)
・小鴨(こがも:kogamo_)
・葭鴨(よしがも:yoshigamo)
・葦鴨(あしがも:ashigamo)
・蓑鴨(みのがも:minogamo)
・蓑葭(みのよし:minoyoshi)
・緋鳥鴨(ひどりがも:hidorigamo)
・尾長鴨(おなががも:onagagamo)
・星羽白(ほしはじろ:hoshihajiro)
・金黒羽白(きんくろはじろ:kinkurohajiro)
・鈴鴨(すずがも:suzugamo)
・頬白鴨(ほおじろがも:hojirogamo)
・黒鴨(くろがも:kurogamo)
・しのり鴨(しのりがも:shinorigamo)
・海秋沙(うみあいさ:umiaisa)
・河秋沙(かわあいさ:kawaaisa)
・巫秋沙(みこあいさ:mikoaisa)
・あいさ(あいさ:aisa)
・鴨打(かもうち:kamochi)
・鴨舟(かもぶね:kamobune)
・鴨道(かもみち:kamomichi)
–
季節による分類
・「か」で始まる冬の季語
・「冬の動物」を表す季語
・「三冬」に分類される季語
月ごとの分類
鴨を含む俳句例
雁鴨の喰物探す冬田哉/吟江
うす塩の鴨に薺の雫かな/浪化
鴨の足や今は氷の下紅葉/笑角
遠き鴨蜑の早寝に雪積り/林翔
軽装のわれら三人鴨の陣/原裕
枯蓮を離れて遠し鴨二つ/抱琴
鴨啼や弓矢を捨て十余年/去来
元朝の一湖を拓く鴨の陣/原裕
元日の一湖を拓く鴨の陣/原裕
鴨の声松籟松を離れ澄む/茅舎
梓川清流合す処に鴨/高澤良一
白日に向ふ鴨あり皿に鴨/斎藤玄
湖を鴨で埋たる夜あけかな/士朗
たわ~と薄氷に乗る鴨の脚/蒼石
うね~と船に筋違ふ鴨の声/鬼貫
初鴨の着水一糸乱れざり/西村琢
鴨飛んで雪原に大き影落す/林翔
鴨撃ちに今出し父や銃の音/念腹
鴨一羽帯にはさむや年の市/涼莵
浮寝鴨薄眼入日の金枯葦/桂信子
俳句例:21句目~
鴨なくや弓矢を捨て十五年/去来
池の鴨森の鴉や夕時雨/寺田寅彦
初鴨の蹼ひらく水の中/尾崎隆則
明方や城をとりまく鴨の声/許六
鴨なくや乱松繞る外郭/高田蝶衣
鴛鴨がなけば枯たつ芦辺哉/士朗
鴨宿の主が月に大欠伸/橋本鶏二
初鴨の中の一羽の馴々し/樋笠文
八枚の襖が真白鴨の宿/茨木和生
元朝の空侵しゆく鴨のこゑ/原裕
女三人鴨を尻目に長話/高澤良一
鴨の毛や笊打たゝく軒の水/召波
朝鴨に比し夕鴨は寂と居き/瓜人
鴨翔てば古き影あり水の上/耕衣
一髪の空に鴨寄る岸のこゑ/原裕
注連かけて鴨の字隠る翁塚/林翔
霙るるや鞍掛橋の鴨南蠻/龍岡晋
湖離る鴨のこころも昼霞/高澤良一
汽車に驚く鴨におどろく旅人の我れ
敗荷の千本沼の千羽鴨/文挟夫佐恵
俳句例:41句目~
敗荷や笑ふがごとき鴨のこゑ/重信
鴨飛ぶや少しおくれて妻の鳥/超波
鴨長し鴎短しみな飛べる/岸本尚毅
土器や鴨まつ青によこたはる/青畝
鴨鍋の近江の芹よ白葱よ/大橋敦子
鴨一団鴨一団とすれ違ふ/蓮見勝朗
枯蘆や夜々に折れ込む鴨の上/素丸
踏青や遠さざなみの芯に鴨/岡本眸
鴨のこる池が真中競馬場/飯島晴子
夕鴨の一番橋は高かりし/三好達治
鴨を得て鳴雑炊の今宵かな/たかし
萍に何を喰フやら池の鴨/服部嵐雪
寒茜極楽いろに鴨千羽/柴田白葉女
鴨なけり枯穂の金がひた眩し/楸邨
わが旅路豊かに渡り来し鴨よ/汀子
空谿の何の谺ぞ鴨かへる/藤田湘子
寒風の鴨浮き鴉翔ちにけり/齋藤玄
外濠の鴨を窗辺に年用意/飯田蛇笏
鴨の波夕明りしてひろごれり/素十
鴨の池隔てゝ花を遠眺め/高濱年尾
俳句例:61句目~
鴨の水ゆるびて皺む塔の影/松本進
鴨すべて東へ泳ぐ何かある/森田峠
川縁の鴨の口々雪来ると/高澤良一
鴨の毛を捨るも元の流かな/炭太祇
神の池屯す鴨に波を敷く/橋本鶏二
潮に泛く鴨の羽がひに夕明り/奏鳳
歓びに似て着水の鴨数羽/椎橋清翠
鶴は棹鴨は飛礫や時雨空/竹下白陽
海に出て伸縮自在鴨の列/右城暮石
一団の鴨を脇見の鴨一団/高澤良一
鴨の岸鳰ははなれてくゞりける/貞
海暮れて鴨の声ほのかに白し/芭蕉
鴨の子を盥に飼ふや銭葵/正岡子規
雁鴨や輪違ひめぐる水けぶり/蘇人
一群の鴨内宮の日暮飛ぶ/右城暮石
隔絶や鴨の柔毛も水の上/横山白虹
下総や胸の高さに鴨の水/高木良多
人麻呂の鴨山かけて降る霙/石川子
たゞ一羽離れて行くか鴨の声/蓼太
首猶も前へ前へと鴨助走/高澤良一
俳句例:81句目~
灯とは無縁の暮し鴨番屋/中村田人
雪催翔ちきつたるや鴨の青/齋藤玄
つぎはぎの水を台に浮寝鴨/齋藤玄
先着の鴨の一隊中州占め/高澤良一
つり人の竿先遊ぶ浮寝鴨/南部紀江
鴨打の家の女房子を抱く/高野素十
杉玉を吊る軒端より鴨が見え/爽波
白山の雪解水に鴨の浮く/岸本尚毅
冬川や森あらはなる鴨社/吉田冬葉
水凝て鴨なく星の林かな/椎本才麿
箒川鴨横向きに流されて/高澤良一
初鴨に居着の鳰のよく潜る/大串章
鈴鴨の声ふり渡る月寒し/服部嵐雪
東大の構内にして鴨の波/稲畑汀子
鴨宿の裏あらはなり鳰/中井余花朗
永き日の月山よぎる番鴨/堀口星眠
松明消えて江の音寒し鴨の声/雷夫
黒雲に鴨の声して竹の秋/佐野良太
黒松の良き枝近き鴨の宿/山本洋子
石垣に鴨吹きよせる嵐かな/碧梧桐