季語/寒見舞(かんみまい)を使った俳句

「寒見舞」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「寒見舞」について

【表記】寒見舞

【読み方】かんみまい

【ローマ字読み】kammimai

子季語・関連季語・傍題・類語など

・寒中見舞(かんちゅうみまい:kanchumimai)

季節による分類

・「か」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

寒見舞を含む俳句例

珍重や菱喰雁の寒見舞/川島奇北

眦に折れたる竹や寒見舞/上村占

病者には花柄切手寒見舞/田仲了司

薄葉に紅ひと流れ寒見舞/石田勝彦

一言は伊吹の雪を寒見舞/松瀬青々

山々の雨に低しや寒見舞/関戸靖子

山畑の落葉をひろひ寒見舞/上村占

寒見舞礎石を伝ふ松の奥/山本洋子

伏見より京の長さや寒見舞/中村其外

大利根の向う出島へ寒見舞/伊志井順

寒見舞とろろ一本提げて来し/会田良

畑土の影こまやかや寒見舞/綾部仁喜

尼寺へ京の湯葉屋の寒見舞/内山芳子

藁苞のまたも動くや寒見舞/平松竃馬

身を正すべし一葉の寒見舞/村越化石

鶏に迎へられたる寒見舞/佐々木六戈

しもふりの肉ひとつつみ寒見舞/上村占

たらちねに伊吹艾の寒見舞/勝井久里子

京へ出るひくき峠や寒見舞/大峯あきら

寒見舞とて賜はりぬ佐久の鯉/加藤覚範

俳句例:21句目~

寒見舞雪の信濃のふるさとへ/岡みゆき

師弟ともなき交りの寒見舞/楠目橙黄子

紅白のはんぺんの寒見舞かな/小林篤子

茶畠を廻つてゆくや寒見舞/大峯あきら

山の日の障子にありて寒見舞/高室呉龍

金貸しし人病むと聞き寒見舞/中尾優里

鋏挙ぐ毛蟹とどきて寒見舞/矢ヶ崎雅雲

鳰どりに鴨添ひゐてや寒見舞/岡井省二

喪にこもる人より受けし寒見舞/中嶋音路

寒見舞したたむ墨のかんばしき/西島麦南

寒見舞香に立つものの包まれて/坂巻純子

賀状出しそびれし人に寒見舞/下村ひろし

飲めば生き飲まねば死すと寒見舞/福田甲子雄