「自然薯」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「自然薯」について
【表記】自然薯
【読み方】じねんじょ
【ローマ字読み】jinenjo
子季語・関連季語・傍題・類語など
・自然生(じねんじょう:jinenjo_)
・山芋(やまいも:yamaimo)
・山の芋(やまのいも:yamanoimo)
–
季節による分類
・「し」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「三秋」に分類される季語
月ごとの分類
自然薯を含む俳句例
年玉や水引かけて山の芋/鬼城
いち早く自然薯黄葉狐雨/高澤良一
国東や錫杖めきし山の芋/和田順子
長考は山の芋より始まりぬ/桂信子
山芋の茎は一旦下降して/高澤良一
自然生背筋一本通りたる/高澤良一
自然生背筋一本通りたる/高澤良一
新涼に山芋売の来りけり/芝不器男
自然薯の花の千本影千本/鳥居美智子
自然薯の包引つ提げ長身に/高澤良一
晩酌の具の山芋掘りに来し/高澤良一
根性の据はり方見ゆ自然生/高澤良一
自然薯を下げて最後に現れぬ/原田喬
自然薯の切口白き寒露かな/池田秀水
横たはる様は涅槃の自然生/高澤良一
自然薯の偏屈を押し通す形/高澤良一
自然薯は長寿の薬之ある哉/高澤良一
古雪や自然薯蔓の垣を垂る/飯田蛇笏
堀り尽す先の先まで自然薯/稲畑汀子
自然薯掘る山蔭のこゑ風の間/中拓夫
俳句例:21句目~
太鼓判押す自然薯の面構え/高澤良一
鵙高音自然薯を掘る音低く/高濱虚子
山の芋雲母交りの砂こぼす/沢木欣一
山芋おろす阿うん像影長し/伊東達夫
横たはる様は涅槃の自然生/高澤良一
山芋の妖しき白さ啜りけり/久安五劫
山芋の擂粉木に鉢踊り出す/高澤良一
自然薯にみだらな話山笑ふ/中山純子
山芋の黄葉せる道和みけり/高澤良一
自然薯の枯葉を金に山日濃し/上條勝
山芋を掘る境内を恐れずに/橋本對楠
自然薯の髯蓄ふは富貴の出/高澤良一
山門下自然薯掘の自転車か/高澤良一
自然薯の長さ包みし草の丈/土屋保夫
掘り尽す先の先まで自然薯/稲畑汀子
自然薯掘おのが影より立上る/岡田貞峰
狐ききをり自然薯掘のひとり言/森澄雄
自然薯の忘れられたる葉一枚/遠藤久子
自然薯を提げて藪より現はれし/星正喜
自然薯の包み方からして律義/高澤良一
俳句例:41句目~
何で臍曲げてしもうた自然生/高澤良一
墓山を自然薯掘りが来て荒す/高橋柿花
如意杖のごと自然薯を握り持つ/轡田進
自然薯はすすきの褥して届く/高澤良一
山芋の全貌を地に横たへし/山崎ひさを
自然薯の物言ふごとく土零す/高澤良一
擂り鉢のままの山芋夜宴張る/高井北杜
山芋もなうての末や何首烏芋/上村次郎
暗く深く温く自然薯掘りし穴/川村紫陽
自然薯擂る力が乳の形生む/蓬田紀枝子
自然薯擂る妻は大佛坐りして/高澤良一
自然薯黄葉城山の径明るうす/高澤良一
苞ひらき醜の自然薯現はるる/沢木欣一
藁苞の自然薯を買ふ湖東かな/小原英湖
蛇穴に入り自然薯太りけり/太田耳動子
朝市の婆の自然薯ひとならび/斎藤小夜
刃をあてて切口あをき山の芋/富安風生
山芋の黄葉慰めなき世なり/百合山羽公
山の芋供へてありぬ閻魔堂/滝沢伊代次
山の芋摺りしすりこぎ谷水に/沢木欣一
俳句例:61句目~
自然薯の怪異は美味の証にて/高澤良一
自然薯のいやに素直や栽培物/高澤良一
山芋の杖より長きめでたさよ/岸本尚毅
自然薯の包み開けば土の香す/高澤良一
自然薯の全身つひに掘り出さる/岸風三楼
髯づらの自然薯蝦夷の顔したり/高澤良一
自然薯の思案のさまに曲りたる/土肥幸弘
自然薯の蔓の雨粒つぎつぎと/佐々木六戈
自然薯を刺身づくりに空也の忌/吉田紫乃
自然薯を宝の如く掘りあぐる/富永/きぬ
自然薯を掘るに手間暇かかりけり/所山花
自然薯を掘る己が身を沈めゆき/藤野/力
自然薯を掘れば大島よく見えて/谷口淑江
自然薯を洗ふ時間を惜しまずに/右城暮石
この橋を自然薯掘りも酒買ひも/高野素十
自然薯掘り出されたる肌さらす/富安風生
自然薯掘り藪の匂ひを持ち帰る/皆川盤水
とっかかる自然薯掘りの一本目/高澤良一
自然薯掘土さくる音土落とす音/高澤良一
ゆすぶつて動ぜぬ石や自然薯掘る/上村占
俳句例:81句目~
よう喋る自然薯堀にしてはよう/高澤良一
一家言あるべし山芋掘りとして/高澤良一
山芋の蔓のゆくへを暑しとも/佐々木六戈
苦虫を噛みつぶす顔自然薯にも/高澤良一
蒼天に山芋の枯れすすむなり/伊藤いと子
山芋の蔓巻き上げて大暑なり/土屋かほる
藪がしら自然薯の蔓たぐりそむ/川端茅舎
山芋も仲間この地にながらへり/村越化石
山芋を摺りまつしろな夜になる/酒井弘司
日盛の自然薯の葉のそよぐなり/岸本尚毅
時雨るゝや自然薯掘りの藪の中/野村喜舟
海眩し自然薯掘りが藪を出て/皆川美恵子
狐ききをり自然薯掘りのひとり言/森澄雄
自然薯がおのれ信じて横たはる/中村汀女
自然薯とおもふ荷ほどき面白く/高澤良一
自然薯のそれと知らるる長包み/高澤良一
自然薯の一徹を掘り出しにけり/岩木/茂
自然薯堀むづかしき顔したりけり/高澤良一
自然薯を暴れぬように藁苞のなか/杉本雷造
自然薯の美髯この世のけむりほど/木村虹雨