俳句例:101句目~
文机の向きや火桶の置き処/正岡子規
吾とこの火鉢にくぼみ古畳/亀井糸游
思ひよらず髭貯へて桐火桶/角田竹冷
火鉢の画唐子遊べり近松忌/福田蓼汀
外人の友入れて撮る長火鉢/小林勇二
細工絵を親に見せたる火桶かな/来山
嵯峨天龍寺客殿の火桶かな/小杉余子
大いなる海鼠火鉢に畏まる/川崎展宏
火鉢売場寒し鏡台並びけり/永井龍男
大仏の胎中に抱く火鉢かな/野村泊月
火鉢恋ひ合ひて互に老楽師/佐野ヽ石
火鉢抱いて瞳落とすところ只畳/石鼎
守武の水涕おとす火桶かな/高井几董
火鉢抱く祖父の怒りは無尽蔵/仁平勝
火桶して式部の戀を噂かな/筑紫磐井
任満ちて帰る夜船の火桶哉/会津八一
関の戸の火鉢ちひさき余寒かな/蕪村
夜祭の桟敷に火桶配らるる/立木塔児
炭團法師火桶の穴より窺ひけり/蕪村
小作人火鉢へ遠く坐りけり/皆川白陀
俳句例:121句目~
今に尚火桶使ひて老舗なる/服部夢酔
塗火桶友も年の手かざすなり/及川貞
爐塞ぎや火鉢わびしき炭頭/会津八一
留守の女火鉢に文を焼尽す/尾崎紅葉
鳴雪の飯食ひこぼす火鉢かな/原月舟
炭はねて又静かなる塗火桶/伊丹丈蘭
川音のやがて草屋に桐火鉢/古舘曹人
うき時は灰かきちらす火鉢哉/松岡青蘿
春の手炉心を埋めて余あり/後藤比奈夫
手炉膝に宿の昔を語らるる/今井つる女
鴨下りる水音を聞く火桶かな/山口青邨
端然と火なき火鉢に坐りたり/林原耒井
あそび妓火桶かこみて礼者受/後藤夜半
霜の後なでしこ咲ける火桶かな/ばせを
筆とればわれも王なり塗火鉢/杉田久女
鼎二つ埋めて火深き火鉢かな/岡本松浜
輪番をおちて学べる火桶かな/飯田蛇笏
つぎつぎて通夜の火鉢の炭乏し/上村占
箍はめし小使部屋の火鉢かな/寺田寅彦
花売らぬ花屋/火の無き桐火桶/仁平勝
俳句例:141句目~
花冷に小さき火桶の用意あり/高濱年尾
一片の紅葉散り来し火鉢かな/野村泊月
置火鉢誓子青畝も居ずなんぬ/中西夕紀
初明り燦と水巴の火桶より/小川原嘘帥
うき人の目鼻口画く火桶かな/藤野古白
六人の書生に一つの火鉢かな/寺田寅彦
聴診器ぬくめ語りに火桶あり/川畑火川
凍傷を火鉢でこすり勤めけり/草野戎朗
古火鉢母が幼くなりにけり/猪俣千代子
鉄火鉢胼なき我手伸べがえし/原田種茅
口出しをせぬ長火鉢囲みをり/永井龍男
古火鉢の中に植ゑしが茎立てり/辻桃子
吸殻の立つ昼過ぎの火鉢かな/櫨木優子
堂冷ゆる欅火鉢に身を寄せて/作田文子
縁側へ雪見の火桶持ち出して/松元桃村
紅葉冷えこゝ迄来る火桶かな/高濱年尾
笹のかげ火桶にうつるあしたより/乙二
疑へば縫糸ももつるゝ火桶かな/原月舟
天下茶屋太宰の火鉢炭のまま/富永晃翠
燠いかに遺愛の火桶灰富士形/香西照雄
俳句例:161句目~
八月の根室の宿の火桶かな/鈴木茯苓子
寺守の小さき火鉢の端を借る/柏原眠雨
小火鉢を寄すや心を寄す如く/中村汀女
小火鉢を寄せぬ心を寄す如く/中村汀女
菓子箱をさし出したる火鉢哉/正岡子規
火桶抱て艸の戸に入あるじ哉/高井几董
火桶抱く睦まじかりし五十年/桜木俊晃
落花生火鉢にかざす指が砕く/富安風生
火桶抱き花鳥に心遊ぶなり/大橋越央子
火桶抱きこの淋しさを如何にせん/蓼汀
鬼ひしぐ手の巾したる火鉢哉/小栗風葉
後ろから顔覗き込む火鉢かな/会津八一
木枯に何聞き出でし火桶主/島村元句集
朝霜を火桶にのこす寒さかな/京-謙山
母の顔ときをりのぞく火鉢かな/上村占
水漲つて父の火鉢にほてい草/畑ゆき乃
手細工の膠の煮ゆる火桶かな/野村喜舟
覚えある罅や形見の陶火鉢/佐久間采一
火鉢の火牡丹の如く埋めたり/小畑一天
火桶には灰の山河や夜半の冬/尾崎迷堂
俳句例:181句目~
影なして散華終りぬ塗火桶/殿村莵絲子
川音をたのしむ夜の火桶かな/増田龍雨
親のない子は大人しき火鉢哉/寺田寅彦
徒然に小銭掘り出す火鉢かな/会津八一
浪化忌や寺に火のなき陶火鉢/長谷川櫂
雑炊の腹ごぼと鳴る火鉢かな/富田木歩
餅搗を唖と見てゐる火鉢かな/富田木歩
火桶人書淫のまなこ濁りけり/西島麦南
辻占は嬉しかりける火鉢かな/渋川玄耳
接待の火鉢撫でをり初薬師/土橋石楠花
灰皿を火鉢の横に置いて去る/加藤郁乎
火桶人激するとなく黙しけり/西島麦南
焼きこがす熟柿一ツや置火鉢/広瀬惟然
煎餅かんで俳句を談ず火鉢哉/正岡子規
煤掃に湯のわく庭の火鉢かな/中山稲青
熊手売手持ちぶさたの股火鉢/高澤良一
火桶の火あつめて席を改むる/松原胡愁
年々に花鳥うするゝ火桶かな/植田浜子
名橋見に客雨を出し火桶かな/宮武寒々
活ける間の花を眺めて桐火桶/井上井月