「櫨の実」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「櫨の実」について
【表記】櫨の実
【読み方】はぜのみ
【ローマ字読み】hazenomi
子季語・関連季語・傍題・類語など
・はじの実(はじのみ:hajinomi)
–
季節による分類
・「は」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「晩秋」に分類される季語
月ごとの分類
櫨の実を含む俳句例
櫨の実の干の房々会へぬ母/宮崎文恵
櫨熟れて鳥放生に任せたり/石塚友二
房垂れに櫨の実黒し初時雨/五十嵐播水
櫨の実やむかし陣屋の門構へ/古木新三
櫨の実を買ひに近江の木蝋師/藤田あけ烏
櫨の実を風鳴らし過ぐ殉教碑/藤崎美枝子
裸木の櫨の実少し残りけり/坪井/さちお
初冬の炉櫨の実買ひのおとなひぬ/西島麦南
櫨の実の房重くして雲降りる/長谷川かな女
猿のごと櫨の実採りてゐたりけり/三由淡紅
はぜの実の白くはじけて揺れてゐる/河合甲南
櫨の実の黄なるひかりが冬をよぶ/吉岡禅寺洞
櫨の実のしづかに枯れてをりにけり/日野草城
櫨の実の黄なるひかりが冬をよぶ/吉岡禅寺洞