季語/初詣(はつもうで)を使った俳句

俳句例:101句目~

初詣ことしのひかり射さぬ間を/貞

道順は変ることなき初詣/川上潺々

降りやみし薄雪惜み初詣/後藤夜半

鳥居中遠くの鳥居初詣/深見けん二

初詣みな新しき顔をして/渡辺笑子

初詣パートの巫女の幼顔/浦野芙美

鳩舞へる行手の宮や初詣/鈴木花蓑

鴨川の風いさぎよし初詣/岩崎照子

欅にも器量のありて初社/高澤良一

初詣今年の鈴のよくひびき/町春草

初詣大吉引けり鳩翔てり/脇坂啓子

初詣小さき宮の神仏/長谷川かな女

初詣扇びらきに大樹の根/辻田克巳

初詣牧の馬魂碑にも廻る/太田土男

初詣町の真中の大鳥居/河原比佐於

初詣白歯よろしき矢大臣/松藤夏山

初詣神鶏凜と歩みをり/大海みつ子

初詣秋葉天狗の赤電車/百合山羽公

初詣終へし眉目を海の前/畠山譲二

初詣縁起蒼古の神とのみ/西本一都

俳句例:121句目~

初詣耀く月を背にしたり/安藤白翠

初詣誰にともなき土産物/鈴木花蓑

初詣諏訪は信濃の一の宮/西本一都

初詣鳩の和毛を賜はりぬ/小栗正好

君も我も明治の生れ初詣/星野立子

境内に入りて風なし初詣/田中王城

外人の鼻の下にて初詣/竹本仁王山

大勢の子供連れたる初詣/松藤夏山

夫に蹤く帯に鈴鳴る初詣/山田弘子

子の夫となる人加ふ初詣/毛塚静枝

子を抱いて石段高し初詣/星野立子

子凡な妻になりたき初詣/菖蒲あや

鎌倉は春の如しや初詣/池内たけし

幣をただ替えて山祇初詣/皆吉爽雨

平凡な妻になりたき初詣/菖蒲あや

年寄りに相応の風初詣/宇多喜代子

御手洗の杓の柄青し初詣/杉田久女

拝殿の闇おごそかや初詣/上野青逸

提灯にへだてられつゝ初詣/瀧春一

新しき日のなか歩く初詣/千原草之

俳句例:141句目~

新句帳一句を得たり初詣/野村喜舟

星の燭頒ちてすすむ初詣/伊藤敬子

星めがけて賽銭投げぬ初詣/青陽人

月読の荒御霊こそ初詣で/矢島渚男

本厄の娘を誘ひだす初詣/我妻順子

磯の鵜を車窓にかぞへ初詣/中山純子

随身の美男に見ゆ初詣/竹下しづの女

磴に見て紀の海蒼し初詣/直江藤三郎

くれなゐの袂かかへる初詣/石原八束

すみにけり何も願はぬ初詣/川崎展宏

初詣奈良の春日と約束す/瀧澤伊代次

手を合はす姿勢押さるる初詣/塙きく

人波に吾子さしあげ初詣/為成菖蒲園

日の歩み人の歩みや初詣/野見山朱鳥

ぬかづきて我も神の子初詣/鈴木花蓑

ひよどりの山彦の澄む初詣/田村木国

荒汐のとりまく島へ初詣/鈴木真砂女

初詣道の真中をゆく楽し/池内友次郎

金星のひたと蹤きくる初詣/川鍋絹子

初詣神の舌打ち聞えたり/山田みづえ

俳句例:161句目~

絵馬の馬宙にとどまる初詣/藤岡筑邨

三代の歩みそぞろや初詣/長屋せい子

上器に浸みゆく神酒や初詣/高濱年尾

氷らざる岸ありすすぎ初詣/皆吉爽雨

履き馴れし下駄の響や初詣/堤俳一佳

初詣妻にかはりて願ごと/五十嵐播水

人踏まぬ雪道えらび初詣/白岩てい子

幾谿の灯のつどひ来る初詣/大網信行

初詣寒くせばまる母の肩/依田由基人

凍りたる湖わたり来ぬ初詣/田村了咲

初詣あかつきくらき男下駄/石橋秀野

神饌に吾名を見るや初詣/鈴鹿野風呂

初詣なかなか神に近づけず/藤岡筑邨

初詣小鳥屋はまだ熟睡せる/丘本風彦

初詣携帯電話の巫女はしる/市川恭子

嫁ぐ子に紬をゆづり初詣/上村比呂子

初詣湖の入江を漕ぎ出でて/小路紫峡

初詣空がずんずん進みけり/高澤良一

土器に浸みゆく神酒や初詣/高濱年尾

山道の掃いてありたる初詣/富安風生

俳句例:181句目~

初詣願ひ少なくなりにけり/小林京子

灯の中の濃きは篝火初詣/岩淵喜代子

山寺の雪やはらかし初詣/篠田悌二郎

厨子暗く祖師在します初詣/永井賓水

生涯をこの地と決めて初詣/水沢源治

印旛沼渡し夜もあり初詣/石井とし夫

田に父子の影落しゆく初詣/大谷利彦

山の辺の道少しゆく初詣/山内年日子

初詣空に浮くごと沖の船/八牧美喜子

旅人の己れをたのむ初詣/市野沢弘子

初詣雪とならむ間いそぎけり/源太郎

初詣遠つあふみの皇子二陵/西本一都

初詣善男善女の代に似たり/香西照雄

願ぎ事はもとより一つ初詣/高浜虚子

願ふより謝すこと多き初詣/千原叡子

初詣古江の廬火なほ燃えて/村田眉丈

鳩下りて羽もつれあふ初詣/鷹羽狩行

拝むこと孫に教へる初詣/久保田重之

鳴り龍の鳴り上々や初詣/佐々木敏則

初社の掲示空白素志を持す/香西照雄