季語/春の暮(はるのくれ)を使った俳句

俳句例:101句目~

近づくにつれ塔重き春の暮/山口誓子

杳として左手は在り春の暮/折笠美秋

山彦の南はいづち春のくれ/蕪村遺稿

襞消えて山脈やさし春の暮/相馬遷子

棺出でしあとの畳の春の暮/細川加賀

軽みをば軽く見誤る春の暮/加藤郁乎

草上に辞典を残す春の暮/宇多喜代子

ふるえ止まぬ車内の造花春の暮/三鬼

秋山や石楠花咲くは春の暮/尾崎迷堂

大門のおもき扉や春のくれ/蕪村遺稿

にほひある衣も畳まず春のくれ/蕪村

わが肩にわが左手の春の暮/攝津幸彦

水をみちびく竹林の精春の暮/桂信子

球体の地球恋しやな春の暮/斎藤愼爾

両岸に両手かけたり春の暮/永田耕衣

能面に眼窩ふたつや春の暮/奥坂まや

潮吹いて鯨老いゆく春の暮/木内彰志

入逢の鐘もきこへず春の暮/松尾芭蕉

匂ひ有るきぬもたたまず春の暮/蕪村

危機脱し心萎えたる春の夕/相馬遷子

俳句例:121句目~

地に子供春の夕映母のごとし/三谷昭

大股の子に歩を合はせ春夕/坂本孝子

古池をうつつに掴む春の暮/齋藤愼爾

石捨てて子どもが帰る春の暮/日原傳

春の夕たえなむとする香をつぐ/蕪村

春夕の閣降り遅れたる一人/久米正雄

春夕や傘さげ帰る宮大工/楠目橙黄子

春夕空星の生るる波紋見ゆ/橋本鶏二

向うにも老人のゐる春の暮/石田勝彦

生前の手を乾かしぬ春の暮/攝津幸彦

燈ともせば竜の髭濃き春夕/下村槐太

土くれを刻み刻みぞ春の暮/会津八一

土の音松にのぼりぬ春の暮/藤田湘子

石像の獅子もしなやか春夕べ/桂信子

神殿に風立ち初めぬ春夕べ/高木晴子

天心に手足あそばす春の暮/齋藤愼爾

能面のうすき翳りも春の暮/新島艶女

造船所春の夕の笛ながく/五十嵐播水

妻亡くて道に出てをり春の暮/森澄雄

関札やどなたのとまり春夕/高井几董

俳句例:141句目~

今着きし沢菴漬て春ゆふべ/高井几董

窓を出てシヨパンの高貴春の暮/桂信子

縞馬の縞がずれゆく春の暮/渡辺誠一郎

捨て水は水にも似たり春の暮/安井浩司

血を浴びし甲冑を観る春の暮/松本澄江

角樽はどの家に入る春の暮/岩下四十雀

赤き浮子みつめてをれば春の暮/中田剛

足よりも足弱なりし春の暮/中尾寿美子

近づけば山あそびゐる春の暮/藤田湘子

遠きより山かげ消ゆる春の暮/相馬遷子

鍵束の鍵みな合はぬ春の暮/沼尻巳津子

門ひとつ残りつくづく春の暮/高柳重信

雪嶺にわが名呼ばれぬ春の暮/奥坂まや

僕ガ妻の絹着て帰る春のくれ/高井几董

綿菓子の顔して歩く春のくれ/柿本多映

踏み台に大祖の立つ春のくれ/桑原三郎

迷宮をころがる毬や春のくれ/藺草慶子

かんばしき施茶古寺の春夕/赤松けい子

まなこより衰う春の夕景色/長谷川草々

一本のはなれし畦木春夕べ/二階堂英子

俳句例:161句目~

この幹の裏に蛾のゐる春の暮/依光陽子

何として春の夕をまぎらさん/正岡子規

すがすがし鷺うつぼ猿春の暮/瀧井孝作

右手から弓手へ春の夕ベかな/五島高資

喪の家も春夕暁の一戸たり/蓬田紀枝子

四出紐に死の匂ひしか春の夕/赤尾兜子

どの家も乳をこぼすよ春の暮/坪内稔典

ひとひらの骨灰と棲み春の暮/齋藤愼爾

ひろびろと母亡き春の暮つ方/永田耕衣

女どもの裏よりかへる春の夕/中川四明

一山や乳を出す木の春の暮れ/折笠美秋

急行で著きし京都の春夕ベ/大場白水郎

俳諧を受話器に切りし春の暮/加藤郁乎

国宝のほとけ見てゐる春の暮/佐川広治

春夕べ兄も一壺に納まれり/相生垣瓜人

春夕べ夫妻踏切にて會へり/加倉井秋を

春夕べ木を挽く音の少しして/中村汀女

春夕べ襖に手をかけ母来給ふ/石田波郷

春夕べ長身の吾子を棺に斂む/内藤吐天

埴の鈴振れば音して春の暮/神尾久美子

俳句例:181句目~

女房のふところ恋ひし春の暮/松瀬青々

浅草の菓子を土産や春の夕/広江八重桜

手を拍つて小鮒追ひこむ春の暮/大串章

湯浴みして顔あたらしき春夕べ/森澄雄

春の暮かり寝の枕はづれけり/五車反古

熱き湯に水さす春の夕餉どき/飯田龍太

春の暮飯始まれば飯こぼるる/永田耕衣

桐の実やもの影ほしき春の暮/渡辺水巴

物乞ひの煙草吸ひさす春の夕/横光利一

用終へし旅愁遽かに春夕べ/篠塚しげる

檻を出て外も檻なり春の暮/小泉八重子

母の老いやまざる春の暮つ方/永田耕衣

気おくれて鯛を愛せり春の暮/清水径子

水風呂の置き処なし春の暮/エド-嵐竹

落葉松に焚火こだます春の夕/前田普羅

父と来てひとりで帰る春の暮/藤岡筑邨

蕭条たる古駅に入るや春の夕/夏目漱石

貝ひろふ影とおぼしき春夕べ/奥名春江

猫の呼気まじりの空気春の暮/池田澄子

琴爪の三つづつなる春の暮/神尾久美子