季語/花橘(はなたちばな)を使った俳句

「花橘」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「花橘」について

【表記】花橘

【読み方】はなたちばな

【ローマ字読み】hanatachibana

子季語・関連季語・傍題・類語など

・日本橘(にほんたちばな:nihontachibana)

・右近の橘(うこんのたちばな:ukonnotachibana)

・橘の花(たちばなのはな:tachibananohana)

季節による分類

・「は」で始まる夏の季語

・「夏の植物」を表す季語

・「仲夏」に分類される季語

月ごとの分類

6月の季語

花橘を含む俳句例

老二人花橘に酔泣す/白雄

酒蔵や花橘の一在処/里紅

酒からし花橘に蟹の脚/樗良

駿河路や花橘も茶の匂ひ/芭蕉

帯ときも花橘のむかしかな/其角

橘の花の匂ふや神の前/石井桐陰

花橘それぞと匂ふ障子越/木之/

世に薫る花橘やちる跡も/羽紅女/

園暮れぬ花橘の香を残し/清水照男

塚山に花橘の白さかな/伊丹さち子

格子おろし花橘の仇なりけり/丸露

橘の花こぼれゐる御幸道/根岸善雄

橘の花の下にて伊豆の海/甲田鐘一路

花橘人の節目に喜憂あり/安達実生子

遠つ世のこと橘の花の香に/河野静雲

花橘しんじつ愛は透きとほる/ほんだゆき

花橘妻子らそこにゐてはるけし/塚本邦雄