「箱庭」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「箱庭」について
【表記】箱庭
【読み方】はこにわ
【ローマ字読み】hakoniwa
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「は」で始まる夏の季語
・「夏の生活」を表す季語
・「三夏」に分類される季語
月ごとの分類
箱庭を含む俳句例
箱庭の翌日の早人傾ぎ/高浜虚子
箱庭や少し鋭き水辺草/後藤夜半
箱庭の景深山と幽谷と/後藤夜半
正直に箱庭の人雨の中/藤田湘子
箱庭の南天赤し窓の下/寺田寅彦
箱庭や砂ひとにぎり堆く/中田剛
箱庭や旅人行けば中仙道/野村喜舟
箱庭や小さき杉の風薫る/榾沢墨水
箱庭の森林鉄道小走りす/平畑静塔
皿に萍厨に妻の箱庭あり/高澤良一
眼閉づ箱庭の草戦ぐにも/飯島晴子
箱庭と拡声過剰の名曲と/香西照雄
箱庭を東西南北より眺む/内田美紗
箱庭に置く夢殿のなかりけり/中田剛
下京や箱庭の丹を濡らす雨/大屋達治
箱庭に遊び心の火を燈し/北村かね子
箱庭に鵯越の日のとどく/吉本伊智朗
箱庭のごとき里弄青葉燿る/関森勝夫
箱庭のそこは井戸端赤き蟹/坂本宮尾
芭蕉とも蕪村とも箱庭の人/鷹羽狩行
俳句例:21句目~
箱庭の中の山河に瞑りたし/横溝養三
箱庭の人に大きな露の玉/松本たかし
箱庭の山川にしてひつそりと/中田剛
箱庭の橋が左右の景つなぐ/石倉啓補
箱庭の水車が廻る夕餉かな/田中美沙
箱庭の草心外にそよぎをり/飯島晴子
箱庭や街の夕焼みじかゝり/石田波郷
箱庭に一の滝二の滝とあり/山川喜八
箱庭に叫びて誰も応へざる/大屋達治
箱庭を照らす月あり海の上/岸本尚毅
箱庭に家あり誰もをらざりし/中田剛
箱庭に病葉落ちて大いなり/富安風生
ただひとり叫べるが箱庭のなか/中田剛
人の世のごと箱庭に夕べ来る/井沢正江
六月の木曾駒ケ嶽箱庭に/長谷川かな女
箱庭や人をおかねばさびしくて/龍岡晋
箱庭に月の出づるを待ちゐたり/深澤鱶
灯もつけずゐる箱庭の一軒家/辻田克巳
箱庭に巨大な草の生えてくる/工藤克巳
箱庭にありふるさとの山と川/木田千女
俳句例:41句目~
箱庭や父の山河をいまだ知らず/長田等
箱庭になにかゞ足らぬ夕景色/高木石子
箱庭のわが手ガリバー家掴む/飯田綾子
箱庭や赤子を賞でに少女集ひ/香西照雄
箱庭にやがて正しき日暮来る/櫂未知子
箱庭に天のかげりの過ぎてゆく/桂信子
箱庭の釣師の竿に糸もなし/中尾いづみ
箱庭の月日あり世の月日なし/高浜虚子
箱庭のとはの空家の涼しさよ/京極杞陽
箱庭のとりわけ赤き鳥居かな/三宅応人
箱庭を親しき人と見てゐたり/中岡毅雄
箱庭の人に古りゆく月日かな/高濱虚子
箱庭の漁樵のほかに籠負ふも/後藤夜半
箱庭の灯れば人語ありぬべし/下村梅子
箱庭の門辺に母を立たしめて/黒田杏子
妻ひと日病んで箱庭かわきけり/細川加賀
箱庭にこれみよがしの池ひとつ/櫂未知子
箱庭にほんものの月あがりけり/小路紫峡
箱庭にものゝあはれの我等かな/京極杞陽
箱庭の月日止まりゐたりけり/藤村うらら
俳句例:61句目~
箱庭の橋を目で架けまたはづし/鷹羽狩行
箱庭の陽はみえすぎている子宮/山中葛子
箱庭も浮世におなじ木の葉かな/永井荷風
箱庭のともれば人語ありぬべし/下村梅子
箱庭の旅人ひとりはさびしかり/白井斗子
箱庭や遊びをせんとしつくしてか/竹中宏
箱庭に李白のごとく反りにけり/細川加賀
箱庭に降らしてやりぬ如露の雨/公文東梨
箱庭を貧しき庭に置きにけり/松本たかし
置き古りてある箱庭や鴨足草/岡本癖三酔
箱庭に子のささやきの響きけり/田中裕明
十日経れば箱庭のはや年古りし/松本たかし
箱庭とまことの庭と暮れゆきぬ/松本たかし
箱庭の杞陽の句碑も古りにけり/田畑美穂女
箱庭に鬼も据ゑたらどうでせう/岩淵喜代子