俳句例:101句目~
元日の白息を見す赤子かな/岸田稚
元日や俳論となる酒の上/野村喜舟
元日の雨元日の田にそそぐ/原田喬
元日の鳥が来て鳴く裏の川/桂信子
元日や忘られてゐし白兎/飯田龍太
元日の空を流るる子の瞳/石原八束
元日や流れる雲も雅かり/菖蒲あや
元日や動かぬ歯朶の影ぼうし/蓼太
元日の倒れて響く父の杖/高室有子
元日の俥のなかに酔ふてゐし/実花
元日の何祈れとや昼の月/楠本憲吉
牛の鼻叩いて廻るお元日/太田土男
元日や鷹がつらぬく丘の空/秋櫻子
縁側の日にゑひにけりお元日/鬼城
胎動は時に痛しよお元日/辻美奈子
薫風や元日から咲く桜草/渡辺水巴
元日の暮れて日課の皹薬/榎本栄子
黒松の走り根太しお元日/高井北杜
元日の心失せつゝ午後となる/つる女
かれらにも元日させん鳩すゞめ/一茶
俳句例:121句目~
元日の恋文持ちて杣小屋に/萩原麦草
家なしも江戸の元日したりけり/一茶
大三十日愚なり元日猶愚也/正岡子規
せせらぎを流るるものやお元日/耕衣
啄木鳥と畳越しなるお元日/松山足羽
元日や掃かぬ嘉例も松の塵/松葉-妻
元日や手を洗ひをる夕ごころ/龍之介
半月に元日の町更けにけり/高澤良一
松竹や世にほめらるる日の始/千代尼
元日二日京のすみずみ霞みけり/蕪村
元日を起すやうなり節季候/榎本其角
元日の日輪雪の野をわたる/宮崎青岬
元日を白く寒しと昼寐たり/西東三鬼
人去つて元日月樹にのぼる/角川源義
元日の昼過ぎにうらさびしけれ/綾子
元日や思へばさびし秋の暮/松尾芭蕉
人思ふ時元日も淋しけれ/高橋淡路女
元日の晴れて轟く午砲かな/島田青峰
元日や鯣も物のなまくさき/会津八一
元日の月の二階に父臥たり/永井龍男
俳句例:141句目~
元日と二日に頒ち鯛を食ぶ/村越化石
元日と知らぬ鼾の高さかな/正岡子規
元日や鯉口に袖たたみこみ/石川桂郎
元日の枯草焼くも遊びかな/佐野良太
元日の茶筒枕になりたがる/池田澄子
元日の梢をわたる鐘のこゑ/角川春樹
元日や風とほりゆく草の形/藤田湘子
元日やさらに旅宿とおもほへず/一茶
元日に逝き潔さつらぬけり/荒井正隆
元日のおと響きあふ舟着場/角川春樹
元日や野の石として妙義山/水上孤城
元日や山明けかかる雪の中/室生犀星
元日や遠山一つあたゝかき/中島月笠
元日や藁屋も見えて山の宿/会津八一
元日の往診この世去る人に/堀口星眠
元日や乳に酔ひたる赤ん坊/小川軽舟
元日のむらさきにほふ闇に覚む/篠原
元日や葉巻の箱をこぢあける/森鴎外
元日のやうな朝日が登山道/星野立子
元日や竹の葉に降る雪の音/南うみを
俳句例:161句目~
元日や神に逆らふ独り言/土橋たかを
元日や夜に入りしより女声/藤野古白
元日の湯花透く日のあら尊/高澤良一
元日の僧形八幡にまし~き/尾崎迷堂
元日や白山茶花の尚散れる/野村喜舟
元日やくらきより人あらはるゝ/鬼貫
元日の古りし人絹国旗かな/皆川白陀
元日や入日に走る宇治の水/渡邊水巴
元日や啓吉も世に古箪笥/芥川龍之介
元日の醜面となる富士の山/萩原麦草
元日の夕日さしをり床柱/金尾梅の門
元日の夕日金閣かがやかす/倉光迪子
元日や炬燵の上に受験の書/相馬遷子
元日や湖畔の焚火むらさきに/青陽人
元日や汝れが長処を喜ばん/藤田耕雪
元日の大空を陽のゆきわたり/桂信子
元日の睡気な母を思ひ出す/飯田龍太
元日の大雪なりし二日かな/高浜虚子
元日の大雪卸しはじめける/三宅句生
元日や氷山と見ゆ大議事堂/渡邊水巴
俳句例:181句目~
元日や正座の水巴影ならず/渡辺恭子
我に許せ元日なれば朝寝坊/夏目漱石
いざや寐ん元日は又翌の事/與謝蕪村
元日や枯草の鳴る風の音/高橋淡路女
旅にある心安さよお元日/高橋淡路女
昼を灯して奈良古町のお元日/塘柊風
元日の富士表情を豊かにす/澄月黎明
水仙に元日重く来てゐたる/藤木清子
波走る岬の村もお元日/長谷川かな女
いつしかに元日の雪積りけり/岩田潔
炭籠に炭たつぷりとお元日/吉屋信子
元日の山見に出づる薺かな/室生犀星
産土神の椎は日向のお元日/太田鴻村
白き猫来ぬ元日の朴の下/星野麦丘人
白山が照り元日の父母の墓/細川加賀
心には医訓をおもひお元日/大見雅春
礼服のまま廻診やお元日/五十嵐播水
神々の伊勢一の宮お元日/松崎鉄之介
神仏を巡り元日暮れにけり/近藤一鴻
庭石に鳥の尾が跳ねお元日/河野友人