季語/冬の日(ふゆのひ)を使った俳句

「冬の日」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「冬の日」について

【表記】冬の日

【読み方】ふゆのひ

【ローマ字読み】fuyunohi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・冬日(ふゆひ:fuyuhi)

・冬日向(ふゆひなた:fuyuhinata)

・冬日影(ふゆひかげ:fuyuhikage)

季節による分類

・「ふ」で始まる冬の季語

・「冬の時候」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

冬の日を含む俳句例

まな鶴も短き冬の日あし哉/也有

梟の眼に冬の日午なり/子規句集

冬の日や前に塞る己が影/村上鬼城

降ものに数ある冬の日より哉/渡中

冬の日や馬關の潮瀬衰へず/上村占

逃亡や牛がけちらす冬の日矢/原裕

冬の日や龍の落し子長汀/野村喜舟

冬の日や老もなかばの隠れ笠/智月

篁の日のかろやかに冬の石/岸田稚

冬の日の雁の背丈の寸づまり/斎藤玄

冬の日や馬上に凍る影法師/松尾芭蕉

花屋敷冬の日の乗る観覧車/高澤良一

冬の日や園の中なる径の枝/尾崎迷堂

冬の日のむごき墓石選びかな/斎藤玄

冬の日や雀煤けて駅の屋根/野村喜舟

冬の日や蝶々が吸ひ水減りぬ/金子晉

冬の日が羞らひともる児の耳に/林翔

冬の日や苔に水打つ法善寺/青木重行

冬の日や縁の下まで箒の目/長谷川櫂

冬の日の夕照橋を渡りけり/青木重行

俳句例:21句目~

冬の日や磯路は濡れて松落葉/有働亨

冬の日の乳よりも濃し楮汁/沢木欣一

冬の日や塩の中なる浄め塩/鷹羽狩行

冬の日や前に塞がる己が影/村上鬼城

冬の日の朝晴全き静けさよ/島田青峰

冬の日や馬上に氷る影法師/松尾芭蕉

冬の日や樹を伐仆す五六本/石井露月

冬の日や仏の花の松ぼくり/野村喜舟

冬の日の筆の林に暮れて行く/正岡子規

冬の日の羅漢寄せあふ咽喉佛/古舘曹人

炎々と燃ゆ冬の日の遠きゆえ/萩原麦草

泥沼に冬の日の堕ちゐたりたり/上野泰

冬の日が墓墓の影を天に吊る/下村槐太

冬の日が風にゆらゆら骨納め/細川加賀

冬の日とわれと消ぬべき一呼吸/斎藤玄

冬の日と余生の息とさしちがふ/斎藤玄

冬の日にのけぞる檻の羆かな/太田鴻村

冬の日の落ちて明るし城の松/子規句集

峠に見冬の日返しゐし壁ぞ/深見けん二

冬の日を高きに陸上競技場/片山由美子

俳句例:41句目~

冬の日を仰ぎ目くらむ一事かな/岸田稚

冬の日をだんだら縞に幹の幸/細谷源二

冬の日や去るに遺せし印一つ/宮武寒々

冬の日の今はなくとも観世音/星野高士

冬の日や父が手擦れの菓子木型/石嶌岳

冬の日の川釣の竿遺しけり/宇佐美魚目

冬の日や鵜匠の羽織る黒紬/殿村莵絲子

冬の日は赤く涙はあたたかし/萩原麦草

冬の日の障子白さや吸入器/大谷碧雲居

冬の日の喪服の肩のうすぼこり/土田広

冬の日の露店のうしろ渡るなり/岸田稚

冬の日や前にふさがる己が影/村上鬼城

冬の日や庭木の枝の地に近く/南うみを

冬の日に駱駝の鼻先白っぽく/高澤良一

冬の日やつれなく残る蓮の茎/松瀬青々

冬の日や屋上の吾を見ぬ人等/香西照雄

冬の日や大きな柳ゆれてゐる/岸本尚毅

冬の日の柵に相寄り象と人/小間さち子

鯉の朱の澄みぬ冬の日深むごと/橋本榮治

つつしみ繰る平家の系図冬の日に/杉本寛

俳句例:61句目~

一軒のために冬の日ある如し/山中みね子

冬の日に焼けて今年の猟終る/甲斐謙次郎

冬の日のこの土太古の匂ひかな/飯田蛇笏

冬の日のみるみる低き供華挿せる/齋藤玄

冬の日の三時になりぬ早や悲し/高浜虚子

冬の日に埴輪掘りたる人死ぬか/萩原麦草

冬の日の小藪の隅に落ちにけり/子規句集

冬の日の我が影を置く都かな/佐藤惣之助

冬の日の暮の畳に酒を吸はれた/大橋裸木

冬の日の水をはなれし鯉の息/宇佐美魚目

冬の日の沈むを惜むわれのみか/星野立子

冬の日の海に没る音をきかんとす/森澄雄

冬の日やとけては氷るわすれ水/五車反古

冬の日や指しぬきぬるき魚の棚/水田正秀

冬の日や歯医者が鳴らす金属音/伍賀稚子

冬の日や火種大事にやきとり屋/金子佳子

冬の日や臥して見あぐる琴の丈/野沢節子

冬の日や蜂も親しきもののうち/奥野桐花

冬の日や障子をかする竹の影/芥川龍之介

壁の荒れ慈しむ目と冬の日と/殿村莵絲子

俳句例:81句目~

月桂樹剪られて冬の日に匂ふ/山田登美子

父と母の御墓一つ冬の日に/長谷川かな女

珈琲を飲むとき冬の日は斜め/今井杏太郎

石に水触れ冬の日のちりぢりに/斉藤夏風

窓を拭く冬の日は手で包めさう/西村和子

緑蔭の冬の日に似るレストラン/京極杞陽

蕪干せば冬の日低うなりにけり/松瀬青々

身起すや冬の日が先づ心火挙ぐ/成田千空

頭重き冬の日ことに神は近し/田川飛旅子

冬の日の刈田のはてに暮れんとす/正岡子規

穏やかな冬の日着物たたみけり/猪俣千代子

冬の日や兄のかたくななつかしき/野村喜舟

冬の日の尼をふり向く夫ありて/殿村莵絲子

冬の日や知らぬ町に来て人を訪ふ/室生犀星

冬の日の失せたる塔を仰ぎをり/五十嵐播水

冬の日の古墨のはなしそれ限り/宇佐美魚目

冬の日の言葉は水のわくように/鈴木六林男

冬の日や写真の隅をいつも占む/八牧美喜子

冬の日や富士を残して落ちにけり/種市清子

冬の日の照りゐる嶽のうらおもて/栗生純夫