「冬安居」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「冬安居」について
【表記】冬安居
【読み方】ふゆあんご
【ローマ字読み】fuyuango
子季語・関連季語・傍題・類語など
・雪安居(ゆきあんご:yukiango)
–
季節による分類
・「ふ」で始まる冬の季語
・「冬の行事」を表す季語
・「三冬」に分類される季語
月ごとの分類
冬安居を含む俳句例
山寺に老僧一人冬安居/吉田伝治
還俗の心を秘めて冬安居/山口一秋
訪ねたる近江の一寺雪安居/森澄雄
一枚に床板ひかり雪安居/大熊輝一
雪安居炊ぎの煙杉に上げ/荒井正隆
沐浴の掟きびしき冬安居/能仁鹿村
端近に使ひ尼趺坐冬安居/山口民子
雪安居剃髪僧の青つむり/石田/博
気配なき気配漲る冬安居/稲畑汀子
学生の梳らざる髪雪安居/佐野まもる
冬安居佐久の端山の鴾色に/土屋未知
狐狗狸の頭ならべて雪安居/本田一杉
雪安居僧に七曜なかりけり/辻本青塔
雪安居すみ衆僧のみな素足/岡田太雄
雪安居胸中に雪降らしゐる/嶋杏林子
学僧の下駄並べあり冬安居/樹下敏諦
田の風を真向にうけ冬安居/宇江点平
雪安居闔衆の名を板書せり/荒井正隆
落葉降る音のみ峡の冬安居/尾崎高子
訪ふ人に山門鎖さず冬安居/稲畑汀子
俳句例:21句目~
板もて来意告げよと雪安居/吾妻青原
ひたすらに読経三昧雪安居/古川禎子
入浴の喚鐘きこえ雪安居/大森扶起子
冬安居夫の墓所に猫殖えて/殿村莵絲子
東司にも香を焚きこめ冬安居/上原朝城
白々と障子しめあり冬安居/前沢落葉女
僧百の粥座はじまる雪安居/町田しげき
臘梅に訪へば尼僧も雪安居/長谷川久代
しんしんと物音断ちし雪安居/桑田青虎
雪安居僧あるときは小指噛む/辻本青塔
金泥に帯び描くことも冬安居/京極杜藻
老僧の補聴器しかと冬安居/伴/縷紅女
竃燃ゆる音のほかなし雪安居/佐野美智
うかうかと日数たちけり冬安居/山本晴代
庫裡に吊る沓の濡れをり冬安居/羽田岳水
行脚こゝに名山にあひぬ冬安居/松瀬青々
著るものは皆著せられて冬安居/遠藤梧逸
石黙し樹々ささやける冬安居/吉井黄莫生
閉めきつて燭すら見えず冬安居/大熊輝一
消炭に火のいろうかぶ雪安居/三田きえ子
俳句例:41句目~
四九の垢離いつしかに慣れ冬安居/中村仏船
炉火掻いて瞳も火のいろの雪安居/山口草堂