俳句例:101句目~
切れ切れとなりたれど大大文字/茨木和生
燃えだしてまだ稚拙なる大文字/高橋克郎
合掌す火道となりし大文字/長谷川かな女
大けぶりせしが大文字大となる/大橋敦子
大文字ながめがたりの世捨人/阿波野青畝
筆がすれして消えかかる大文字/池田笑子
大文字のあとの闇夜に親しめり/藤田耕雪
大文字のいまは片足なるが立ち/岸風三樓
御所の松越しに大文字明らかに/守沢青二
大文字の最初の一火またたける/長谷川櫂
大文字の残んの火こそ天がかり/皆吉爽雨
大文字の消えて巷に暮らしの火/吉田汀史
大文字の消え細る火の山に帰す/亀井糸游
送り火やまことに後世が大文字/井原西鶴
逢うて直ぐ別るることも大文字/下村非文
金閣炎上知らぬ子と立ち大文字/桂樟蹊子
大文字の火のかゞよふや雲赤し/青木月斗
大文字の空明りせる獅子ケ谷/獅子谷如是
大文字まことに怒る人欲しき/八木三日女
大文字や客案内して庭づたひ/藤田春梢女
俳句例:121句目~
大文字や父母在りし日の京遠く/五十嵐櫻
大文字消えゆく袂に風入れて/河野多希女
大文字家から見えてひとりなり/中村堯子
大文字山よりカナカナと鳴きぬ/柿本多映
大文字格子先きにて一字見ゆ/吉田北舟子
近すぎて妙法の火の字とならず/清水忠彦
大文字を待つ間ときめく川明り/稲垣きくの
大文字の点かざる山もみな暮れし/岸風三樓
大文字すこし嵐気も見えにけり/百合出羽公
大文字燃えゐて月の在りどころ/大谷碧雲居
大文字夜風が消してゆきにけり/粟津松彩子
まばらかになりて消えつつ大文字/長谷川櫂
夕づつのどこへそれしや大文字/前田野生子
四方からの火が書き上げて大文字/豊田淳応
刻かけて消ゆるあはれや大文字/西嶋あさ子
しとしととあかあかと雨の大文字/矢野/絢
ぐいぐいと筆法のびる大文字/きくちつねこ
踏切を猫行く大文字炎えつづけ/河野多希女
おばしまに手話閑かなり大文字/芝山喜久子
おしつこはそこいらでおし大文字/茨木和生
俳句例:141句目~
大文字や雲にかくるゝ比叡の灯/名和三幹竹
川床すこし濡らせし雨や大文字/稲垣きくの
大文字の大はすこしくうは向きに/藤後左右
大文字明りぴらぴらかんざしに/中村七三郎
木屋町に馴染みの宿や大文字/長谷川浪々子
大文字や慈照寺の僧も出て遊ぶ/名和三幹竹
大文字の空に立てるがふとあやし/藤後左右
大文字のあな点きし雪洞を消す/稲垣きくの
大文字消えなんとしてときめける/佐野青陽人
大文字につれてゆきたき子が生まれ/佛原明澄
山も雲も大文字の火にかげもなし/井上白文地
大文字のみどりの梅雨をかけわたし/藤後左右
大文字の火のかき立つるすべもなし/稲垣きくの
大文字をいのちの火とも見つめをり/つじ加代子
かなしめど消ぬるほかなし大文字は/稲垣きくの
大文字の消えねばならぬ火を見たり/駒敏郎遠天
妙法の火に点をうつ烏哉/一茶/文化十一年甲戊
大文字のがつくりぎへや東山/一茶/文政八年乙酉