「遅日」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「遅日」について
【表記】遅日
【読み方】ちじつ
【ローマ字読み】chijitsu
子季語・関連季語・傍題・類語など
・遅き日(おそきひ:osokihi)
・暮遅し(くれおそし:kureososhi)
・暮れかぬる(くれかぬる:kurekanuru)
・夕長し(ゆうながし:yunagashi)
・春日遅々(しゅんじつちち:shunjitsuchichi)
–
季節による分類
・「ち」で始まる春の季語
・「春の時候」を表す季語
・「三春」に分類される季語
月ごとの分類
遅日を含む俳句例
暮遅し鞴動かす町も過ぎ/誓子
砂を摺る大淀舟や暮遅き/一茶
魚店や遅き日影のつり筵/樗堂
折もてる蕨しほれて暮遅し/蕪村
遅き日の松騒ぐのみ純友碑/子郷
遅き日の光のせたり沖の浪/太祗
遅日の光のせたり沖の浪/炭太祇
旅終る遅日の窓に衣川/原田青児
城内に機音たかき遅日かな/篠原
暮遅き四谷過ぎけり紙草履/芭蕉
膝を詰め遅日の遠野物語/高澤良一
洞門に昼月もある遅日行/飯田蛇笏
折りもてる蕨しほれて暮遅し/蕪村
ひと雨に灯ひそけき遅日かな/源義
遅日計るものに媼の鯨尺/斉藤夏風
松の間の大念仏や暮遅き/高濱虚子
肥後橋に筑前橋に遅日哉/松瀬青々
軒の雨ぽちりぽちりと暮遅き/一茶
遅日光白梅光と庭はいま/皆吉爽雨
踏切が鳴つて遅日の漁師町/星野椿
俳句例:21句目~
湖に暮れかねている句碑一つ/原裕
並びゆく遅日の歩幅誰か酔ふ/原裕
山浦や夕長うして土用波/井本農一
壺の色茫乎と遅き日なりけり/太郎
遅き日や雉の下りゐる橋の上/蕪村
遅き日や土に腹つく犬の伸び/嘯山
天壇の遅日の空の瑠璃瓦/福井圭児
対岸は殊に平穏暮遅き/岡本まち子
立仕事坐仕事や浜遅日/松本たかし
暮遅く日の這わたる畳かな/炭太祇
暮遅しとろとろ燃ゆる素焼窯/占魚
遅き日や三月二十八九日/小杉余子
峠うかべ遅日の村の昔より/村越化石
遅き日や竃辺とける柴一把/尾崎迷堂
遅き日を遠山鳥の鳴音かな/星野麦人
静嗟き添ふ遅き日の柱かな/宮武寒々
飲んで摂る食物繊維夕長し/桑原三郎
御光も見えで遅日の観世音/中島月笠
鳩ないて君遅き日の夕かな/会津八一
畑打や我家も見えて暮れかぬる/蕪村
俳句例:41句目~
燭呼べど来らず棋局暮遅き/中川四明
扇司の遅日工房かなめ打つ/桂樟蹊子
ぬめ~と蛇横はる遅日かな/岡本松浜
畑打や我宿も見えて暮遅し/蕪村遺稿
畑牛の機嫌も直る遅日かな/大谷句佛
揺籃や遅日の窓のつり人形/河野静雲
矢を削る音や遅日の竹干場/高橋悦子
突堤に人立ち代る遅日かな/山崎雅葉
下加茂は友禅染めて暮遅き/田中冬二
簷深く練る陀羅尼助暮遅し/大網信行
わが岳の姿よきゆゑ暮遅し/藤原美峰
縄とびの端もたさるる遅日かな/間石
カッパ淵遅日の祠一つ置き/高澤良一
腐れ鮓大津の宿の遅日かな/田中冬二
苔寺や遅日の縁のたばこ盆/橋本鶏二
踏青の詠じて帰る暮遅し/安藤橡面坊
遅日なり笊の卵の肌を賞で/伊藤京子
暮遅く家や思ふらむ機織女/臼田亜浪
遅日漸く熱怠りし疲れかな/島田青峰
遠鴉遅日の寺の屋根浮きて/河野南畦
俳句例:61句目~
一熟の木をあたたむる遅日かな/原裕
暮遅し昨日に似たる鐘が鳴る/あらた
那智遅日硯作りの店に佇つ/植地芳煌
銀閣の遅日砂山こぼれけり/萩原麦草
頬杖をついて遅日の机かな/吉屋信子
風呂敷の水色をとく遅日かな/井上雪
鳥影を濃くしつ海の暮遅き/木津柳芽
本を買ふ夫に従ひ遅日なり/宝亀重子
全集の端本なれば遅き日に/田中裕明
剥落は流俤遅き日のほとけ/皆吉爽雨
夕長き隊商の街合歓の花/上野さち子
案内者の長き袴も遅日かな/西山泊雲
泊らばや遅き日の照る奥座敷/炭太祇
緑蔭の人去りてより夕長し/後藤夜半
草に入る遅き日影や梅の宿/会津八一
遅き日の波も昆布も伸縮す/古館曹人
回診の終り遅日の庭に立つ/吉屋信子
遅き日の藪影あそぶ奥座敷/山本洋子
遅き日の貝の奥なる忘れ潮/高橋睦郎
遅き日やしかまの歩行路牛で行/素堂
俳句例:81句目~
遅き日や日輪ひそむ竹の奥/西山泊雲
遅き日や碁盤の上の置手紙/井上井月
外国に父母は住む娘に遅日/高木晴子
泥染の生きて遅日の黄八丈/石野冬青
大屋根の「櫓烟出」遅日かな/及川貞
一筋の潮路まさしく遅日かな/岡部麗子
逆光の塔くろぐろと遅日かな/玉垣咲良
裏山に登れば遅日尚在りぬ/松本たかし
遅き日や渓に汲みたる甕の水/小杉余子
遅き日や水の戸毎にかゝる橋/小杉余子
暮遅き加茂の川添ひ下りけり/田川鳳朗
隋の世の運河流れてゐる遅日/田中由子
横山へ遅日の景の暮れぬ間に/稲畑汀子
潜望鏡に遅日の船の動かざり/臼田亜浪
ながしめす駱駝に旅の遅日光/飯田蛇笏
ひとの家にゆあみし匂ふ児の遅日/林翔
遅き日や仏の顔を塗つてをる/島田五工
濃き薔薇が大輪となる遅日かな/及川貞
暮遅くとざす御苑の門幾つ/松本たかし
遅き日の遊びなければ覗く壺/柿本多映