「牡丹」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「牡丹」について
【表記】牡丹
【読み方】ぼたん
【ローマ字読み】botan
子季語・関連季語・傍題・類語など
・白牡丹(はくぼたん:hakubotan)
・牡丹園(ぼたんえん:botanen)
・ぼうたん(ぼうたん:botan_)
–
季節による分類
・「ほ」で始まる夏の季語
・「夏の植物」を表す季語
・「初夏」に分類される季語
月ごとの分類
牡丹を含む俳句例
牡丹百二百三百門一つ/青畝
花守のけふ申上る牡丹哉/正名
広庭の牡丹や天の一方に/蕪村
牡丹の一つ一つに父の空/原裕
朝の霧より牡丹の新ら蕾/原裕
六歌仙にも黒主や黒牡丹/風生
胸中の無疵の牡丹漂へり/照敏
椽下に箒十本牡丹寺/藤岡筑邨
盃もさゝん銜ん牡丹かな/嘯山
牡丹の棟瓦より夕燕/西本一都
白牡丹一花に見ゆる風の筋/裕
牡丹職人失踪届二三枚/仁平勝
牡丹の花の渦より汐騒す/鴻司
人々の中の主や牡丹園/鈴木花蓑
従四位を賜る象や白牡丹/龍岡晋
腥き天竺牡丹摘みにけり/山口剛
沢山に盛も久し雑牡丹/中村史邦
牡丹に未開の真紅かじか領/原裕
千金の春にもうらて牡丹かな/涼
牡丹の蕋金色に発光す/丸山嵐人
俳句例:21句目~
盗れし牡丹に逢り明る年/炭太祇
汲水に昼の埃や牡丹園/西山泊雲
美しき人の帯せぬ牡丹かな/四睡
平安の代の牡丹ともおん膚/林翔
中国に妖怪多し夕牡丹/有馬朗人
白牡丹総身花となりにけり/遷子
牡丹を囲ふ百万石ありぬ/松澤昭
牡丹や軸の楼閣細筆に/尾崎迷堂
牡丹の紅の強情猫そよぐ/斎藤玄
白牡丹傷日深う夜深う/中島斌雄
見る人の手を拱くや牡丹畑/宋屋
月蝕の露にあてまじ白牡丹/木導
牡丹の土ほつかりと雨あがり/稚
ぼうたんを剪るに怺へし掌/原裕
方百里雨雲よせぬ牡丹かな/蕪村
階の幅員ひろし牡丹寺/高澤良一
ぼうたんのまへに嶮しや潦/茅舎
魁の一輪咲きぬ牡丹園/松藤夏山
風もろし色を御袖に白牡丹/調和
音一つなき禅寺の牡丹かな/年尾
俳句例:41句目~
柴燈に全き神の牡丹かな/及川貞
一日に一齢加へ白牡丹/鷹羽狩行
牡丹の一花咲かねば母癒えず/原裕
牡丹園父恋ふほどの日和にて/原裕
牡丹の開きし木の撓ひかな/岸田稚
芍薬を牡丹と思ひ誤りぬ/寺田寅彦
川風に牡丹疲れの男かな/岸本尚毅
牡丹の前の風呂敷包みかな/後藤章
傷深く牡丹の風に酔ひゐたり/原裕
常闇のすさまじき冷え牡丹寺/欣一
案ずれば天にもひらく白牡丹/槐太
梯や牡丹花を終えてあり/鈴木花蓑
床の間の牡丹の闇や時鳥/子規句集
腸を牡丹と申せさくら鯛/高井几董
この夕しづ心なき牡丹花/下村梅子
欄干に楊貴妃眠る牡丹哉/正岡子規
欝の牡丹躁の牡丹と園めぐる/原裕
初夢の白牡丹なる失明感/豊山千蔭
脇ざしは落し差なり牡丹見に/常女
刺青の牡丹のさわぐ夏祭/水原春郎
俳句例:61句目~
老幼に日和くづさぬ牡丹かな/原裕
牡丹剪る遠山脈に残り雪/田中冬二
美しき老に杖あり白牡丹/都筑智子
罪業の虫の一縷や白牡丹/古舘曹人
牡丹の青き蕾に遊びけり/松藤夏山
紅白の牡丹と競ひ招かれぬ/杉本寛
牡丹の手入れ総勢二十名/高澤良一
糸ほどの雨の一痕白牡丹/近藤潤一
碧落の牡丹の中に山の音/古舘曹人
牡丹一輪筒に傾く日数かな/炭太祇
戦闘機ゆく白牡丹紅牡丹/山口青邨
石橋の石の平らに夕牡丹/高井北杜
咲きにけり唐紅の大牡丹/正岡子規
手車の牡丹運ふや閨深う/尾崎紅葉
花震ふ大雨の中の牡丹哉/正岡子規
牡丹寺女首筋より老ゆる/中村路子
ねたまるゝ人の園生の牡丹哉/几董
のこりなく牡丹葉になり青簾/槐太
百年の牡丹さみし瞽女祭/西本一都
牡丹に流人の墓に若布屑/西本一都
俳句例:81句目~
拝観を許す離宮の牡丹哉/寺田寅彦
拝領の一軸古りし牡丹哉/永井荷風
園の央天子の名享け牡丹咲く/原裕
園ふりてよもぎが中の牡丹哉/士川
園丁の跼み煙草や牡丹園/西山泊雲
白雲の空ゆりすゑて牡丹かな/蓼太
牡丹の風のとどきし外竈/館岡沙緻
寵愛の白牡丹黒牡丹かな/大橋敦子
牡丹園花了ふ雨の投光機/宮武寒々
白牡丹玉の如くに蕾抱き/川口咲子
牡丹や阿房崩すと通ふ蟻/飯田蛇笏
蟾蜍牡丹の木は腐つべし/下村槐太
白牡丹崩れんとして二日見る/成美
白牡丹子は幾人も持ちけれど/智月
牡丹の種くろがねや秋のこゑ/原裕
牡丹に顎付いたる男かな/岡井省二
牡丹や言葉少き客あるじ/西山泊雲
有明の雫や落ちて白牡丹/中村史邦
牡丹に顔の大きな男かな/村上高悦
白無垢の朝の花びら牡丹果つ/原裕