季語/枇杷(びわ)を使った俳句

俳句例:201句目~

しじみ汁煮つまる枇杷いろの夕灯/柴田白葉女

ひつそりと枇杷を食ひをる屏風かな/岸本尚毅

ほんのりと枇杷に自祝のおもひあり/高澤良一

もたらせる枇杷に似て友の明るき語/宮津昭彦

熟れ枇杷にだらだら雨となりにけり/高澤良一

わからない国がどんどん増えて枇杷/櫂未知子

デザートに枇杷の出で夜を本降りに/高澤良一

枇杷すする大いなる貌よ阿波に入る/巌谷小波

かへり梅雨手にさづけられ枇杷三顆/石橋秀野

枇杷の種投げたる音の草にあり/阿部みどり女

出費零のけふの家計や枇杷を剥く/石田あき子

初ものの枇杷のつんつるりんと剥け/高澤良一

塩田へかざす一と枝の枇杷熟るゝ/佐野まもる

妻をらぬ夜の枇杷指を濡らし喰ふ/永田耕一郎

枇杷くふやこみあふ船に立ちとほし/下村槐太

実をもいでめつきり枇杷の衰へぬ/篠田悌二郎

寝不足の眼に枇杷の黄の重しとも/小松崎爽青

枇杷を食うこと楽しみに帰省せる/荒巻/大愚

忌の枇杷のつゆあまりては指濡らす/野澤節子

苺よ枇杷よさくらんばうよ巴里落つ/林原耒井

俳句例:221句目~

茶席てふ作法は言はず枇杷すする/稲畑廣太郎

枇杷啜るおのれ汚れてゐはせぬか/小島千架子

枇杷実る大海の轟くところにて/長谷川かな女

枇杷の実をふふみて刻のゆるみけり/久保羯鼓

蚊帳の寝の宵はやければ枇杷すする/森川暁水

枇杷の種コップの中にコトンと落す/細見綾子

枇杷もぎのしなふ梯子や沖焼けて/空林美恵子

枇杷の子のぽぽぽとともるほの曇り/平井照敏

枇杷熟るる国の大河をたどりけり/夏井いつき

枇杷熟るる夜を繋がれて白き犬/長谷川かな女

枇杷もぎてもとの夜空へ枝を帰す/加倉井秋を

紙の上に落ちて濃くなる枇杷の汁/田川飛旅子

枇杷熟れて水禍もすでに遠き日に/石黒不老坊

枇杷熟れて銭こぼすほどバス揺れて/中村汀女

枇杷生れり妻と出会ひしむかしの色/宮津昭彦

附紐を土にたらして枇杷食ふ子/長谷川かな女

枇杷熟るる吾を生み母を生みし地に/安立公彦

枇杷の実を空からとつてくれしひと/石田郷子

枇杷食ふやこみあふ船に立ちとほし/下村槐太

枇杷をとる娘が落したる黄楊の櫛/鈴鹿野風呂

俳句例:241句目~

枇杷は実に旅のハンケチ汚れけり/成瀬桜桃子

養生してひととせ経つか枇杷色づく/高澤良一

高崎山に生まるゝ子猿枇杷熟るる/草本/美沙

鵬于亡し枇杷いくたびか熟れにけり/栗生純夫

波はふくらみふくらみ枇杷の中に種/今瀬剛一

忌のことにつどひつ枇杷に乳人と酌む/飯田蛇笏

人が来たよな枇杷の葉のおちるだけ/種田山頭火

枇杷に点る色のはるばる着きしごとし/宮津昭彦

二つめの枇杷もするする剥けにけり/八木林之介

枇杷とる娘よく晴るゝ日を唄はずや/鈴鹿野風呂

陽はいつも褒めことばめき枇杷熟るる/鎌倉佐弓

枇杷活けて部屋あたゝかく住ひけり/高橋淡路女

春寒う枇杷の葉にめぐり来し日かな/大谷碧雲居

ぽつぺんを吹くやころころ枇杷熟れて/邊見京子

びつしよりと濡れて出でたり枇杷の種子/辻桃子

枇杷に灯る色のはるばる着きしごとし/宮津昭彦

枇杷をむく指を反らしてすでに少女/加倉井秋を

枇杷の雨やはらかしうぶ毛ぬらしふる/太田鴻村

枇杷を剥くひとひらづつに湖昏れて/北見さとる

路地を出て路地に入りたる枇杷葉湯/若林いち子

俳句例:261句目~

遠くを見る眼をして枇杷をもぎにけり/菖蒲あや

枇杷もぎし掌のつめたさのいつまでも/加倉井秋を

皿の枇杷血をにじませて蚊のなかず/飛鳥田れい無公

枇杷の樹によき小禽来る冬日かな/江戸庵句集/籾山庭後

星が枇杷ほどサンティアゴ/デ/コンポステーラ/塚本邦雄