「芭蕉」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「芭蕉」について
【表記】芭蕉
【読み方】ばしょう
【ローマ字読み】basho
子季語・関連季語・傍題・類語など
・芭蕉葉(ばしょうば:bashoba)
・芭蕉林(ばしょうりん:bashorin)
・はせを(はせを:haseo)
–
季節による分類
・「は」で始まる秋の季語
・「秋の植物」を表す季語
・「三秋」に分類される季語
月ごとの分類
芭蕉を含む俳句例
芭蕉林小さき芭蕉草の中/青邨
月代や芭蕉林に砧打つ/沢木欣一
芭蕉林童子出没してありぬ/喜舟
芭蕉林雨夜ながらの月明り/鬼城
芭蕉葉の蔭に車座亀甲墓/堀古蝶
芭蕉葉の裏に表に蝸牛/京極杞陽
ばせを葉や打かへし行月の影/乙州
隣からともしの映る芭蕉かな/子規
水光る刻過ぎ易し芭蕉林/矢野葉子
芭蕉葉の寒しと答ふ声もなし/角上
舷のごとくに濡れし芭蕉かな/茅舎
豚の仔の遊んでゐるや芭蕉林/篠原
芭蕉葉は何になれとや秋の風/路通
芭蕉林ゆけば機音ありにけり/篠原
芭蕉林風に驚き易くあり/山田弘子
染かねて我と引裂く芭蕉かな/蓼太
晴天に広葉をあほつ芭蕉かな/久女
芭蕉葉を尺取むしの歩みかな/末路
芭蕉葉の夕べ色濃し白縮/笠原すま子
ばせをはに雀も角をかくしけり/其角
俳句例:21句目~
芭蕉葉の大かつぎ出づ秋の昼/上村占
中空を芭蕉葉飛べる野分中/川端茅舎
只芭蕉葉の声をきく星月夜/石井露月
大寺や霜除けしつる芭蕉林/村上鬼城
婆肩に一枚の芭蕉葉と藍を/下村槐太
門内の虚空を煽る芭蕉かな/西山泊雲
芭蕉林波紋をかもす鼈あり/飯田蛇笏
裏路の雑草の中の芭蕉かな/滝井孝作
芭蕉葉の旗指物の如く立つ/清水礼子
一心にでで虫進む芭蕉かな/川端茅舎
芭蕉葉を柱に懸けん庵の月/松尾芭蕉
舟となり帆となり風の芭蕉かな/一晶
芭蕉葉にはつきり一つ蝸牛/京極杞陽
月光の露打のべし芭蕉かな/川端茅舎
芭蕉葉に心危く幾日ある/千代田葛彦
芭蕉葉や風なき内の朝涼み/中村史邦
攝待の釜設けたる芭蕉かな/山田三子
いみじくも湧ける水かな芭蕉林/森田峠
一本の芭蕉葉夜をうごくかな/小池文子
煽られたつ螢や風の芭蕉林/千代田葛彦
俳句例:41句目~
秋扇を芭蕉葉蔭にかざしつつ/中村汀女
窓に人ちょんと描きて芭蕉林/高澤良一
芭蕉林めぐり岐れの秋の水/鈴鹿野風呂
芭蕉林ゆき太陽を忘れけり/野見山朱鳥
芭蕉林枯れその中の径見ゆ/藤森きし女
月出でていよ~暗し芭蕉林/大久保橙青
芭蕉葉にかくれて涼し夏の月/松藤夏山
芭蕉葉に月光滝となりて落つ/岡田日郎
芭蕉葉に蝸牛を置くや老詩客/佐藤春夫
のぼりきて全き月の芭蕉かな/木下夕爾
茶屋坊主身は芭蕉葉や雨の夜半/調賦子
葉のいが芭蕉葉裏の我家かな/滝井孝作
郷に来て再び芭蕉林にあり/赤星水竹居
一枚の広葉全き芭蕉かな/阿部みどり女
冷房の窓に触れをる芭蕉かな/東原芦風
四方の葉八方の葉の芭蕉かな/尾崎迷堂
方丈の掃除きびしき芭蕉かな/野村喜舟
旭当りて雫しそめし芭蕉かな/野村泊月
月明り月暗がりの芭蕉かな/竹田ひさの
籾殻の塚より生えて芭蕉かな/野村泊月
俳句例:61句目~
賄の車来てゐる芭蕉かな/久保田万太郎
足あらふ来客をみる芭蕉かな/飯田蛇笏
風の来て未だ昂らぬ芭蕉かな/中根美保
みよしのゝ秋風うつす芭蕉かな/藤野古白
芭蕉葉の縁が焦げたる残暑かな/西山泊雲
さらさらと白雲わたる芭蕉かな/正岡子規
木枯やすかと芭蕉葉切りすてん/渡辺水巴
走りたる露に裂かれし芭蕉かな/岸風三樓
伐り倒し水ほとばしる芭蕉かな/沢木欣一
芭蕉葉の雨音の又かはりけり/松本たかし
芭蕉葉をくゞりて芭蕉へ歩むかな/原月舟
芭蕉葉や池にひたせる狩ごろも/飯田蛇笏
大寺の施餓鬼過ぎたる芭蕉かな/子規句集
屋根葺のごみ掃き落す芭蕉かな/正岡子規
退院の日を惜しむ窓の芭蕉かな/吉田冬葉
大芭蕉葉のあを~と極暑かな/高橋淡路女
あさあさと空の波うつ芭蕉かな/山西雅子
芭蕉葉に二重写しの守宮かな/阿波野青畝
芭蕉葉にぷすと針金突き刺さり/岸本尚毅
ひろびろと露曼陀羅の芭蕉かな/川端茅舎
俳句例:81句目~
月蝕の海となりゆく芭蕉かな/鈴木しげを
芭蕉葉になほ残る色や脈を走る/高濱年尾
磴のぼる人に見え来し芭蕉かな/尾崎迷堂
丸き窓にともし火うつる芭蕉かな/高浜虚子
今日の月の出どころ仰ぐ芭蕉かな/岡本松浜
初秋の蚊帳を打つかに芭蕉かな/大谷碧雲居
くらうして廂うらなる芭蕉かな/楠目橙黄子
看護婦の一人髪結ふ芭蕉かな/久保田万太郎
芭蕉葉にちりたまりたる枯葉かな/西山泊雲
月を見る面かくしぬ芭蕉葉に/長谷川かな女
珠数かけて芭蕉葉をしく病尼かな/飯田蛇笏
雲あしの迅きをうれふ芭蕉かな/成瀬桜桃子
芭蕉うつ風があくびを奪ひ去る/水原秋櫻子
芭蕉葉の吹かれくつがへらんとせし/清崎敏郎
鷹の目や芭蕉葉に夜はまだをさなし/桜井博道
たてがみのごとく吹かるる芭蕉かな/下村梅子
窓あいて灯をこぼしゐる芭蕉かな/松根東洋城
生まれし子いまはじめての芭蕉かな/田中裕明
芭蕉葉やまぶしくも日のありどころ/高橋淡路女