季語/秋の七草(あきのななくさ)を使った俳句

「秋の七草」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「秋の七草」について

【表記】秋の七草

【読み方】あきのななくさ

【ローマ字読み】akinonanakusa

子季語・関連季語・傍題・類語など

・秋七草(あきななくさ:akinanakusa)

・秋の名草(あきのなぐさ:akinonagusa)

季節による分類

・「あ」で始まる秋の季語

・「秋の植物」を表す季語

・「三秋」に分類される季語

月ごとの分類

8月の季語

9月の季語

10月の季語

秋の七草を含む俳句例

磔像に秋七草を奉る/岩崎照子

門外の秋の七草苑に見ず/滝春一

教室や馬穴にあふれ秋七草/秋澤猛

切りまじる秋七草や飼葉桶/福永耕二

子の摘める秋七草の茎短か/星野立子

山の湯に秋七草の咲き揃ふ/野原春醪

木道ゆく秋の七草数へつつ/太田昌子

淋しくて秋の七草諳んずる/清水径子

秋の七草の中手洗ひの朱印ぞ/辻桃子

薬園の秋七草を尽くすころ/松村幸一

裏山の秋の七草今朝きりて/細見綾子

襖絵の秋の七草どっと揺れ/鳴戸奈菜

野麦峠秋七草にかこまれて/桐山薫子

雨が障ると秋の七草と眠り/小堀/葵

秋七草活けて夕べの風と居り/丹羽啓子

りんだうは秋七草の他のもの/高浜年尾

二人して秋の七草諳んじる/佐々木小夜

大江山秋七草の籠にあふれ/貫名/英子

女陰の中に秋七草の滅びつつ/齋藤愼爾

眼にかぞふ秋の七草何か無し/浦野芳南

俳句例:21句目~

秋七草嫌ひな花は一つもなし/鈴木真砂女

秋七草憶良の愛でし丘まろき/安達実生子

摘みもてる秋七草の手にあふれ/杉原竹女

病めば壷に秋の七草溢れさせ/大場美夜子

馬でゆく秋の七草ふんでゆく/長谷川素逝

買うて来し秋七草の淋しけれ/高橋淡路女

秋の七草一人は風を噛んでをり/市原光子

秋の七草逃げ口上も売っている/市原正直

秋七草とどけてしばし京の灯に/鈴木栄子

秋の七草嫌ひな花は一つもなし/鈴本真砂女

さやに病む秋七草を四つまで挿し/茂里正治

秋七草あふれ咲くなり藤村庵/阿部みどり女

秋の七草テーブルに生け昼食会/菱田トクエ