季語/秋風(あきかぜ/しゅうふう)を使った俳句

俳句例:201句目~

秋風や野に一塊の妙義山/飯田蛇笏

廃鉱を覗く秋風うしろより/有働亨

秋風に閉ざす離宮の白吟子/西岡翠

秋風や冠りて乾く湯手拭/皆吉爽雨

後より秋風吹きて道半ば/倉地政美

秋風や追撃兵は疲れたり/片山桃史

心たかぶりぬ秋風強ければ/森田峠

秋風や軒につるせし絲車/富田木歩

秋風に飛んだる雀葛西橋/石田郷子

垣幾列すすき幾列秋風に/宮坂静生

いざ竹の秋風聞かむ相国寺/大江丸

秋風の羨し羨しと思はるる/松澤昭

秋風や身辺諷詠味気なし/西本一都

秋風や身方が原の大根畑/井上井月

秋風や走狗を屠る市の中/夏目漱石

戦争は鶏冠を秋風に裂く/片山桃史

秋風や平たくなりし力瘤/正岡子規

秋風や訴訟起せしかゝり船/原月舟

秋風や一翳も無き白鳥湖/久米正雄

秋風や親疎別ある両隣/五十風播水

俳句例:221句目~

秋風や親に似てこの蝮指/鈴木石夫

秋風の柱に凭れ読む葉書/西村和子

秋風や光の強き星一つ/大場白水郎

秋風のあまさずに吹く藜かな/青々

秋風や蝶々さへも白々と/野村喜舟

教堂の秋風に溺れ背教徒/小林康治

うしろから秋風吹やもどり足/一茶

秋風も鵯越をしてきしか/黒川悦子

秋風や師弟の情の恋かとも/安住敦

秋風や藪の上なる昼の月/西山泊雲

秋風や藤棚の下ひろびろと/辻桃子

秋風や山窩の女箕編める/田中冬二

秋風や薮も畠も不破の関/松尾芭蕉

日々同じ秋風に身を横たへて/遷子

秋風や薄情にしてホ句つくる/茅舎

秋風や草には草の影法師/矢島渚男

秋風や艶劣りせる籠の鶏/鈴木花蓑

秋風の横に倒れて太る犀/坪内稔典

秋風や舟夫翩翻と波の上/飯田蛇笏

旧火口秋風鬼哭啾々たり/大橋敦子

俳句例:241句目~

秋風や膝の高さの野の仏/毛塚静枝

秋風は蓼の渚に起りけり/松瀬青々

昏昏として長昼寝秋風裡/川端茅舎

秋風や腸壁のネガ蒼く透く/石寒太

秋風や寺の畳に踏まぬ所/尾崎迷堂

秋風の残す象ちは松にあり/松澤昭

秋風に上皇はじめ皆流人/伊藤柏翠

秋風やつみ残されし桑の葉に/一茶

秋風や紅白粉も身に古りし/岡本眸

秋風や寂しく強く美しく/会津八一

秋風や孔雀にありて鼻の穴/辻桃子

秋風に乾く船底船の恥部/津田清子

秋風に二人の靴をほす巌/横山白虹

秋風や筆みな動く筆屏風/会津八一

秋風や竹林一幹より動く/高濱年尾

木斛に秋風の立つ大覚寺/高澤良一

秋風の水音糸のごと乱れ/内藤吐天

秋風の油こぼれて目鼻もつ/澁谷道

秋風に再び舟を上りけり/野村泊月

秋風や大蛇野道に横はる/正岡子規

俳句例:261句目~

秋風や一歩退き人通す/杓谷多見夫

秋風や佛にならば大佛に/会津八一

秋風や大智度論の第一句/野村喜舟

楼の秋風騒夜々に星近む/飯田蛇笏

秋風や大工の腰の釘袋/鈴木真砂女

秋風のそろと笠間の石狐/高澤良一

秋風や窓に枕に須磨の巻/上島鬼貫

秋風やちびて短き旅の杖/正岡子規

秋風の渤海灣口船もなし/正岡子規

たなぞこを秋風行くや釣の竿/露伴

秋風や砂に汚き打上藻/楠目橙黄子

秋風や石に香焚く古墳祭/小原啄葉

秋風のどこかにいつも母の声/耕二

秋風に向けて飯焚く小舟かな/樗堂

秋風のどこにも吹けり龍飛崎/立子

秋風や大学常に檄に満つ/山本歩禅

死骸や秋風かよふ鼻の穴/飯田蛇笏

秋風や夢の如くに棗の実/石田波郷

秋風や眼前湧ける月の謎/飯田蛇笏

秋風や眼中のもの皆俳句/高浜虚子

俳句例:281句目~

秋風や眼を病む妻が洗髪/寺田寅彦

秋風や墓の下なる滝の音/渡辺水巴

秋風や盛装ゆるむひとの前/桂信子

齢とは秋風鈴の高鳴れり/吉田紫乃

秋風に吹くや行者の肋骨/伊藤松宇

水琴窟打ちて秋風俄なり/松山足羽

秋風や皆千年の物ばかり/正岡子規

秋風や百葉箱に子がひとり/大串章

飛鳥なる貴き落書秋風裡/和田悟朗

青唇洩れて秋風に入る偲び言/林翔

秋風の狩勝峠越えにけり/田中冬二

秋風や甲羅をあます膳の蟹/龍之介

難民の駱駝秋風より高し/片山桃史

秋風のわきても熊野詣かな/岸田稚

まぼろしや秋風紬ぐ糸車/椎橋清翠

長短の兵の痩身秋風裡/鈴木六林男

秋風や狛犬白き美保神社/板谷芳浄

秋風や熔岩原拓き駅と街/岡田日郎

秋風の苔尊さよこの庵/大峯あきら

秋風の一もくさんに来る家哉/一茶