「秋晴」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「秋晴」について
【表記】秋晴
【読み方】あきばれ
【ローマ字読み】akibare
子季語・関連季語・傍題・類語など
・秋日和(あきびより:akibiyori)
・秋晴るる(あきはるる:akiharuru)
–
季節による分類
・「あ」で始まる秋の季語
・「秋の天文」を表す季語
・「三秋」に分類される季語
月ごとの分類
秋晴を含む俳句例
籾臼の廻りも早し秋日和/乙由
秋晴るる山の湖縁暗く/上村占
刈株の後ろの水や秋日和/一茶
寒地農頬鳶色の秋日和/久米正雄
秋晴れてあら鬼貫の夕やな/惟然
岩群の皆仏界や秋日和/内藤吐天
秋晴に沈めし鼠捕りの泡/長田等
林中に径幾すぢや秋日和/原石鼎
秋晴の湖上に鳶の恋の笛/長田等
畳屋の肘が働く秋日和/草間時彦
眼裏に仏の鬱金秋日和/手塚美佐
鳶舞ふや本郷台の秋日和/正岡子規
秋晴に外出心もなく写経/福田蓼汀
秋晴れて鴎も眉毛あるごとし/茅舎
秋晴のトレビの泉人の群/河野静雲
山川草木悉有仏性秋日和/佐竹伸一
秋晴の口に咥へて釘甘し/右城暮石
秋晴の天より来しか吾子の文/林翔
秋晴の校庭村の中心なす/右城暮石
園わたる隣の煙や秋日和/飯田蛇笏
俳句例:21句目~
秋晴るゝ松の梢や鷺白し/正岡子規
山寺の天井までも秋日和/星野立子
六甲の秋晴に船近づきし/河野美奇
落柿舎の門に俥や秋日和/野村泊月
秋晴の街中占めし大木山/右城暮石
山口の天花町なる秋日和/石原八束
秋晴の踏切濡らし花屋過ぐ/岡本眸
秋晴の領巾振山は駅の上/河野静雲
秋晴の高校二年生消ゆる/藤岡筑邨
汁の実の一口茄子や秋日和/堺利彦
秋晴やなかを奇麗に稲荷堂/原田喬
実朝の海秋晴れの紺流す/小室善弘
八重垣の雲のほぐれし秋日和/原裕
秋晴や太鼓抱へに濯ぎもの/上野泰
嵐峡を出て芋圃の秋日和/久米正雄
寿福寺に瓦屋のゐる秋日和/下田稔
秋晴や湖渡り来る櫂の音/丹羽啓子
一歩出てわが影を得し秋日和/草城
秋晴や神を信ずる心ふと/星野立子
川口を塞げる島や秋日和/野村泊月
俳句例:41句目~
秋晴や薬草講義谺呼び/和田ゑい子
秋晴や隼あがる妙義山/関野喜代子
篁の秀に風間あり秋日和/木津柳芽
秋日和鉈豆干しぬ詩仙堂/水落露石
秋晴を叩き叩きて船修理/右城暮石
秋日和こころの乱れ榛にあり/龍太
秋晴にこもりて綴る追悼記/森田峠
この街の宣撫整ひ秋晴るる/椎橋清翠
鉱山街寂びて秋晴の墓あらは/瀧春一
秋晴るる南大門を仰ぎけり/石井桐陰
視察官来て吃る民秋晴るゝ/久米正雄
二面石善相ことに秋晴るる/大橋敦子
親指のことに汚れて秋日和/坪内稔典
街騒が空に消えゆく秋日和/高木晴子
苅り残す藍の実赤く秋日和/渡辺香墨
堤走る人数あり秋晴るゝ里/久米正雄
夜詣に雇ひしを秋晴るゝ舟/久米正雄
舷を流るるよき藻秋日和/五十嵐播水
嫁ぐ日の大秋晴を賜はりぬ/池田秀水
屑籠と空き缶空き壜秋日和/二村典子
俳句例:61句目~
行先ちがふ弁当四つ秋日和/松永典子
縁側に立ち塞がりぬ秋日和/野村泊月
山峡に字一つづゝ秋晴るゝ/相馬遷子
秋晴るゝ石段高し利根堤/佐野青陽人
縁側に母の居さうな秋日和/高石敏子
藩校は禅堂めきぬ秋晴るる/舘野翔鶴
秋晴を父の形見の如仰ぐ/後藤比奈夫
峙てる高炉の下の秋日和/深見けん二
秋晴れて日常茶飯尊とけれ/徳川夢声
秋晴れに甘酒啜る仏像観て/沢木欣一
深山にわが影ふみて秋日和/飯田蛇笏
向合ひて製材所あり秋日和/高木晴子
秋晴のわが影われを欺かず/保坂伸秋
砂に寝て砂の軋むや秋日和/山口誓子
秋晴の運動会をしてゐるよ/富安風生
秋晴れて雨国橋の往来かな/正岡子規
秋日和畳いよ~黄ばむかな/吉屋信子
秋晴やあをき鰯の一夜干/竹森登美恵
秋晴に豆自動車も走りをり/高木晴子
白樺の稀には斜め秋晴るる/皆吉爽雨
俳句例:81句目~
石あれば石に憩ひぬ秋日和/中村秋晴
秋晴の小さな家を出てきたる/湯川雅
仏像は金の冷たさ秋日和/山口波津女
秋晴の拍手最終ランナーに/高橋笛美
秋日和礎石の上の句帳かな/野村泊月
秋晴の日は静かなる夕暮よ/高木晴子
秋晴や教会見えて来れば町/星野立子
木俑のひとりは哄ふ秋日和/黒田杏子
秋晴れに笑み秋霖に泣く心/高木晴子
手をかざし祇園詣や秋日和/高浜虚子
塵取に塵なく園の秋日和/池内たけし
滝壺や人のたむろす秋日和/飯田蛇笏
秋晴れや生死一重の影法師/長迫貞女
秋晴の玄関手紙来てをらず/上崎暮潮
青潮にうもれ秋晴れの島々/内藤吐天
渓流の響ぐわーんと秋日和/鈴木花蓑
秋晴れや松茸来る柚子来る/横光利一
秋晴や心ゆるめば曇るべし/高浜虚子
美しくなりし娘を褒め秋日和/後藤夜半
藁屋根の下の玻璃戸や秋日和/野村泊月