「初不動」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「初不動」について
【表記】初不動
【読み方】はつふどう
【ローマ字読み】hatsufudo
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「は」で始まる新年の季語
・「新年の行事」を表す季語
・「新年」に分類される季語
月ごとの分類
初不動を含む俳句例
佃煮の漆光りや初不動/岡本眸
母懐ふ老の感傷初不動/富安風生
初不動門前町の鰻の香/片山桃弓
山裾へ参道細る初不動/北原木犀
初不動煙の中に厄払ふ/中野美智子
漬物の店の賑はふ初不動/村上辰良
初不動百円で買ふ香の束/布野想夕
長男も我も酉年初不動/増田平才奈
参詣の早くも群聚初不動/高浜虚子
信心に末法はなし初不動/山口笙堂
引く鈴に山籟つのる初不動/北光丘
初不動帰りの厚き肉啖ふ/菖蒲あや
北空へ片寄る雲や初不動/福川悠子
支那服の女易者や初不動/加納朝子
堂裏に小滝二すぢ初不動/吉川草莱
いづこなる水の声々初不動/玉置仙蒋
初不動雑の佃煮売つてをり/宮田/要
前髪にちらつく雪や初不動/石田波郷
風車田かぜ冷たき初不動/国光勢津子
朝護摩供早や群参の初不動/松田空如
俳句例:21句目~
宝満山おろし音なす初不動/中村文平
打つ鐘の一山制す初不動/小川てる子
灯る頃雪となりたり初不動/堀/文子
辰巳風吹いて深川初不動/竹内大琴子
初不動田に荒鐘の風吹いて/田村奎三
人の囲を覗けば蛇や初不動/小森白芒子
初不動浪花ことばで水を掛け/中村芳子
初不動火攻めの御幣躍りけり/泉並末香
咽喉もとを焼く甘酒の初不動/遠山弘子
奪ひ買ふ火伏のうちは初不動/早坂さき
山鳴りも二日を経たり初不動/飯野燦雨
日の出見し洲崎の戻り初不動/中野三允
狛犬の光る眼と合ひ初不動/室田東洋女
瓔珞に護摩火かゞやき初不動/和田花青
稚子抱ける母の祈りや初不動/斎藤竹水
綿菓子の貌のほどにも初不動/山口青邨
綿飴の吹き飛んで来る初不動/笹川星二
駒下駄の橋わたりくる初不動/角川春樹
辰巳妓のきほひは今も初不動/真鍋蟻十
火事めきて大香炉の初不動/長谷川督江
俳句例:41句目~
掌を合はすことが幸せ初不動/堀米/康
正月の末の寒さや初不動/久保田万太郎
ざわめきの瀬音をなせり初不動/吉村秋川
たわたわと降りくる鳩や初不動/山口青邨
初不動ひねもす山のよく晴れて/田口秀子
劫火浴びられしことあり初不動/瀬木清子
大護摩のはじまるしじま初不動/井口蛇渓
日だまりに祈祷を待てり初不動/川口/修
綿菓子のほそりて帰る初不動/井口詞音子
風止みて冱てやはらぎぬ初不動/田島群峰
豆煎りの炭が焔となる初不動/伊藤いと子
護摩の火を揺るがす太鼓初不動/長屋秋蝉洞
ぬかるみにうるむ灯のあり初不動/八木林之助
初不動梅咲くとしもなかりけり/久保田万太郎