季語/福引(ふくびき)を使った俳句

「福引」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「福引」について

【表記】福引

【読み方】ふくびき

【ローマ字読み】fukubiki

子季語・関連季語・傍題・類語など

・笑籤(わらいくじ:waraikuji)

季節による分類

・「ふ」で始まる新年の季語

・「新年の生活」を表す季語

・「新年」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

福引を含む俳句例

宝引に夜をねぬ顔の朧かな/李由

福引や女があてし大蕪/野村喜舟

惣立に福引の客帰りけり/増田龍雨

福引や石山の月膳所の城/小澤碧童

大当りせぬが無難や福引す/西岡正保

福引の箒をまたぎても飛べず/神蔵器

福引に当りしものを重宝す/富安風生

宝引の霄は過つゝあはぬ恋/高井几董

福引の紙紐の端ちよと赤く/川端龍子

袴着て福引なんどおどけたる/菰堂子

福引の列三階に上りけり/本田正四郎

宝引や後家に馴れよる思ひの綱/言氷

福引の塀をまたぎても飛べず/神蔵器

福引の目無し達磨を喜ばず/赤堀秋荷

福引に一国を引当てんかな/高浜虚子

福引に京紅あてし男かな/瀧澤伊代次

宝引の紐のもつれも一さわぎ/後藤綾子

宝引の紐の汚れてゐたりけり/茨木和生

宝引や外から見える酒の座に/小澤碧童

宝引や洩れなく当る干支の鈴/小林重人

俳句例:21句目~

福引にあたりしものを重宝す/富安風生

福引に師の短冊を引き当てし/樋口岩丈

福引の当りを囃す大太鼓/羽根田ひろし

福引の当らぬことに自信あり/木村滄雨

福引の当りてどかと藷大根/新津香芽代

福引の興まださめず母の居間/高浜虚子

福引やためらひ引きて当り籤/相島虚吼

福引のかんらかんらと回りけり/辻桃子

宝引やさらりと振つて振り落し/村上鬼城

福引に通訳つけてはかどらず/井上兎径子

福引の野菜の嵩をもてあまし/田中千鶴子

福引へ下駄かつかつと集ひたり/広瀬一朗

福引やくじと名のつくもの弱く/中村伸郎

福引のこよなき籤に当りけり/水原秋櫻子

福引や婢も晴ればれと高笑ひ/高橋淡路女

宝引や二度引き当てゝ二番鶏/菅原師竹句集

福引のはるかなる目をして引けり/山内山彦

福引のみづひきかけしビールかな/久保田万太郎

福引やことしの知恵の小手しらべ/久保田万太郎