季語/春着(はるぎ)を使った俳句

「春着」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「春着」について

【表記】春着

【読み方】はるぎ

【ローマ字読み】harugi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・正月小袖(しょうがつこそで:shogatsukosode)

・春小袖(はるこそで:harukosode)

・初衣裳(はついしょう:hatsuisho)

・初重ね(はつがさね:hatsugasane)

季節による分類

・「は」で始まる新年の季語

・「新年の生活」を表す季語

・「新年」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

春着を含む俳句例

春着の子走り交して色交し/泰

妻に隣る春著乙女の細頸よ/飼虎

春著子に翔ちて随ふ潟雀/岸田稚

門前の楽市楽座春着の子/猪俣壽水

折紙の如く春著を畳みをり/上野泰

春著きし乙女を父が仰ぎみる/羽公

春著の妓右の袂に左の手/高浜虚子

春衣直しあひして修業僧/清水教子

一軒家より色が出て春着の児/青畝

老いてだに嬉し正月小袖かな/信徳

春著の子走り交して色交し/上野泰

春着の妓右の袂に左の手/高浜虚子

春著着る心も少し看取妻/稲畑汀子

少年の紺の絣の春着かな/岩倉憲吾

春着着る心も少し看取妻/稲畑汀子

屯せる春著に聳ゆ二万噸/高澤良一

踏切にて春著の妻を紹介す/三樹彦

灯明し春著の裾を妓の曳くに/虚子

襖絵の鶴に手拡げ春着の子/大串章

春著の子袂の中を覗きをる/上野泰

俳句例:21句目~

美しき老の春著と敬ひぬ/星野立子

我が為の春着ありけり襟揃ふ/鶏二

哲学の道を春着の裾捌き/山口超心鬼

唐桟の好みもありし春着かな/東洋城

春着の子黒瞳いきいき畦を跳ぶ/清子

紫の春著の似合ふ娘に育ち/岩男微笑

畦道を来る姉妹の春著かな/館岡沙緻

男子等に母の春著の美しや/高木晴子

春著きて机辺の父に仰がるゝ/桜坡子

ぢやんけんに今日の春着の長袂/汀女

岩の頭に身を支へゆき春着の子/原裕

春著着て乗合自動車内宮前/高澤良一

引流す桜ちらしの春著かな/佐野ヽ石

青松を白砂へ出たる春着かな/森田峠

折鶴の生きては春著綻ベり/和田悟朗

猿曳の猿に着せたる春衣哉/幸田露伴

鏡中に春著の絹の紐鳴らす/黒田杏子

鯉を窺ふと春著の裾をひき/下村槐太

針美し糸美しと春著縫ふ/穴井/まき

春着きてふさぎの虫にとりつかれ/晋

俳句例:41句目~

太皷橋春著の子等が盛り上り/上野泰

春著きて十人並の娘かな/中村七三郎

鳰鳴くや春著の鈴も夕急ぎ/香西照雄

薬室にて春著の袖をひるがへす/静塔

待針は花の如しや春著縫ふ/多田菜花

出来上る春着姿に声かけて/京極杞陽

春着きて大蔵省に入りゆけり/池田秀水

いささかの他人行儀も春着かな/森岩雄

春着きて孔雀の如きお辞儀かな/上野泰

かかる丈の衣桁の春著着るものか/爽雨

春着の子抱いて道端伊賀の人/川崎展宏

春着またあらはれ大き鏡かな/松本美簾

春着着る子の遙けさよ熱の中/石田波郷

春著きせ女つくられゆきにけり/塙告冬

春著きて孔雀の如きお辭儀かな/上野泰

皆羽織ぬげば春着や並びけり/星野立子

その春着難波の芦を描きたる/下村梅子

春著きて通勤定期見られたり/鈴木栄子

春著きるや裾踏み押へ腰細く/杉田久女

春著の娘ふくら雀と云ふ帯を/矢津/羨

俳句例:61句目~

春著着て父見て父に物言はず/斉藤夏風

とりいでてかけし春著の襷かな/万太郎

春著童女抱くよ天人抱くごとし/楠節子

林中を酸素ゆたかに春着の子/原子公平

ぬぎすてて春着へ移す夜の重心/渋谷道

母が見る春著の道の野の曲り/中村汀女

淋しき鳥春着一枚干しにけり/清水径子

片足をあげ鶴の真似春着の子/穂苅きみ

甘えたく春着の袖を一ひねり/香西照雄

畳紙より出でし春著の花模様/高本時子

病室へ妻会釈して春着きて/鳥居おさむ

石畳かがよひゆくは春着の子/木下慈子

礼深し春着の帯をつよく緊め/津田清子

縁側に日のまはりきし春着かな/原田喬

脱ぎ捨てて春著の色を崩しけり/上野泰

七彩の紐でしばりて春著着る/品川鈴子

三歳の春著を翅のごとひらく/辻田克巳

九十年生きし春著の裾捌き/鈴木真砂女

膝に来て模様に満ちて春着の子/草田男

仮縫で二三歩あるく春着かな/丸谷才一

俳句例:81句目~

似てゐると云はれ春著の襟正す/星野椿

舸子の衆春着の娘らに通せんぼ/堀磯路

薬室に春著の袖をひるがへす/平畑静塔

初舞台踏むかに春着背に青天/香西照雄

刻々と時すぐ春著かがやきて/平畑静塔

裾さばき埃も立たず春著の妓/高濱年尾

君がため春着よそほふ心あり/稲畑汀子

襖あき春著のいろの雪崩れ入り/上野泰

誰が妻とならむとすらむ春著の子/草城

大晴の高見の裾に春著縫ふ/大峯あきら

女の宮へ湖上を渡る春著の子/佐野美智

貝塚の里を春着の姉いもと/冨田みのる

走れずよ谷の飯場の春著の子/西東三鬼

野の道を父より高き春著の娘/高井邦子

新玉の春衣着つれて酔つれて/尾崎紅葉

少年や春著の姉をまぶしとも/藤松遊子

岡寺や毬のごとくに春著の子/石田勝彦

帯締めて春著の自在裾に得し/野澤節子

春衣は屍を隠す小学校脇の道/安井浩司

教へ子に逢へば春著の匂ふなり/森田峠