「初東風」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「初東風」について
【表記】初東風
【読み方】はつごち
【ローマ字読み】hatsugochi
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「は」で始まる新年の季語
・「新年の天文」を表す季語
・「新年」に分類される季語
月ごとの分類
初東風を含む俳句例
初東風に葱の畑の土まへる/瀧春一
初東風や三代並ぶ献句額/花房敏子
初東風に沖黒潮の帯をひく/富安風生
初東風や肩にねむりし獅子頭/高橋潤
初東風や煙のやうに母の髪/廣瀬直人
初東風や翡翠が嚥む銀の魚/堀口星眠
初東風や雪清浄の遠嶺より/室積徂春
初東風に千鳥二つの巴かな/野村喜舟
真直に羽根落ち来初東風の中/大森桐明
初東風や御旗の神の麗はしさ/尾崎紅葉
初東風や桟橋渡る賽者づれ/高橋淡路女
初東風や波を遊ばす稚児柱/黒崎かずこ
初東風に浦波ザザと篠ザザと/高澤良一
初東風や網を納めし船の胴/鈴木真砂女
初東風に伊勢の神々耳すませ/高澤良一
初東風や編まれて青き生簀籠/小澤克己
初東風や鐘一打ずつ音違い/福田千栄子
初東風のうす闇の中つかむ塩/赤尾兜子
初東風吹く島を歩きて脚養生/高澤良一
初東風の波より水母ころげ出づ/中拓夫
俳句例:21句目~
初東風や一打ち祝ふ鯛の網/広江八重桜
初東風や一樹にのびる長梯子/草深昌子
すこし動く初東風見ゆれ蝦の髭/山本露葉
初東風が鳴らす稲荷の幟竿/野見山ひふみ
初東風に豊川詣でかくは果たす/中村汀女
初東風の山越えに逢ふ白弥山/鷲谷七菜子
初東風やはなびら餅のごぼう味/後藤文子
初東風や筒祝ぎもすみし烽火合/久米正雄
初東風や納屋に吊せし生簀籠/鈴木真砂女
初東風や帆に選ぶ字の大いなる/吉田冬葉
初東風や橋の擬宝珠のから乾き/中川四明
初東風の河豚提灯を買ひにけり/野村喜舟
初東風の留守たのむぞよ梅の門/尾崎紅葉
初東風や波にあそべる松ふぐり/田村木国
初東風や試射音もなき大砂丘/文挾夫佐恵
やおろちのうみの初東風萱鳴らし/高澤良一
初東風にそらまめの茎ぐらつけり/高澤良一
初東風や富士見る町の茶屋つゞき/永井荷風
初東風や緊りし顔の戸を出づる/徳永山冬子
初東風の野の水のにごりみせたり/原田種茅
俳句例:41句目~
初東風の沖の帆われに来るごとし/沢井我来
初東風や波に呑まれて浮く海鵜/鈴木真砂女
すべり出し佳き初東風のヨットかな/椎橋清翠
すめらぎの日章旗なり初東風す/長谷川かな女
初東風を躱して嘴太烏まだ翔たず/鈴木飛鳥女