「冬紅葉」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「冬紅葉」について
【表記】冬紅葉
【読み方】ふゆもみじ
【ローマ字読み】fuyumomiji
子季語・関連季語・傍題・類語など
・残る紅葉(のこるもみじ:nokorumomiji)
–
季節による分類
・「ふ」で始まる冬の季語
・「冬の植物」を表す季語
・「初冬」に分類される季語
月ごとの分類
冬紅葉を含む俳句例
冬紅葉俗塵払ふ麓寺/高澤良一
赤寺は板も赤し冬紅葉/福田蓼汀
石山の石皚々と冬紅葉/高澤良一
石人も石獣も冬紅葉中/高浜年尾
寺清浄朝日清浄冬紅葉/高田風人子
冬紅葉胎内仏の闇を出て/杉原昌子
法然院一期の色の冬紅葉/青木重行
辛口の集ひけるかな冬紅葉/齋藤玄
赤ん坊の頭の上は冬紅葉/岸本尚毅
大勢の中に我あり冬紅葉/星野立子
自動車と駕と麓に冬紅葉/高浜虚子
夕映に何の水輪や冬紅葉/渡辺水巴
冬紅葉空を風行く処刑松/大櫛静波
岩山の捧ぐる土の冬紅葉/中島斌男
一筆で描ききる滝冬紅葉/橋本榮治
大文字山の火種の冬紅葉/徳渕富枝
冬もみぢ晩年すでに始るか/安住敦
夕方の雨静かなり冬紅葉/高濱年尾
日表へ峠越ゆれば冬紅葉/福田蓼汀
拝観を許さぬ寺の冬紅葉/西沢破風
俳句例:21句目~
手庇の中の紅冬紅葉/阿部みどり女
冬紅葉わが林住期やや長し/橋本薫
大仏へ道ひろらなり冬紅葉/有働亨
大仏のうしろに暗き冬紅葉/京極杞陽
冬紅葉散りて数葉雪のうへ/高澤良一
冬紅葉長門の国に船着きぬ/山口誓子
一切経炎上したる冬紅葉/加倉井秋を
一時より豆腐売りだす冬紅葉/龍岡晋
歳月は水にもありて冬紅葉/宮原双馨
舟あれど乗る心なし冬紅葉/鈴木花蓑
冬紅葉湖を真下の乳薬師/塩澤美津女
佗び寂びの極みの朽ちや冬紅葉/林翔
余生とはかく美しき冬紅葉/高木晴子
冬紅葉濃し紫になりたるも/平野桑陰
いち日の旅いち日の冬紅葉/宇咲冬男
染寺の僧へ文しぬ冬紅葉/赤松けい子
枝異にして残りをり冬紅葉/高浜年尾
冬紅葉宇治平等院日を残し/浅沼澄暎
松蔭の教へしところ冬紅葉/高澤良一
木洩日の薄きは淋し冬紅葉/高木晴子
俳句例:41句目~
遅れつゝ伊豆の山々冬紅葉/白石時子
としごろの娘の懐手冬紅葉/後藤夜半
冬紅葉かけす移りて色動く/田中英子
冬紅葉身の置き処捨て処/曽根新五郎
冬紅葉高みを人の歩きをり/清崎敏郎
冬紅葉ここに坐れと石のかほ/日原傅
冬紅葉瞬けばまた石の痩/殿村莵絲子
真白き神の餅買ふ冬紅葉/大橋櫻坡子
真向ひて山の明暗冬紅葉/関野八千代
一すじの道冬紅葉濃かりけり/及川貞
法臘は十三にして冬紅葉/瀬戸内寂聴
奥入瀬の一瀑濁り冬もみぢ/松村蒼石
悪法も法ちりちりと冬紅葉/辻田克巳
幾尾根の冬紅葉抜け奈良山に/稲岡長
峰伝ふましらの叫び冬紅葉/中原一樹
霊前の日曜なりし冬紅葉/佐野青陽人
静なる時も散り来る冬紅葉/高木晴子
飴湯呑む城主の館冬もみぢ/秋山花笠
鮫狩りにゆきたる友や冬紅葉/皆吉司
ふた七日なほ紅たもつ冬紅葉/福田蓼汀
俳句例:61句目~
一の鳥居からが遠くて冬紅葉/矢野典子
一人にも動くゴンドラ冬紅葉/岡田順子
一人居る茶屋の手摺や冬紅葉/野村泊月
一文字の俗名に添ふ冬紅葉/佐藤美恵子
中陰の満ちて湖焼く冬もみぢ/宮武寒々
主婦であり且つこの道や冬紅葉/及川貞
人を見て梢離れゆく冬もみぢ/松村蒼石
侘びつつも酒の粕焼く冬紅葉/椎本才麿
先生の下駄履いてみる冬紅葉/斉藤夏風
冬紅葉いろはにほへど水の上/渡辺恭子
冬紅葉かむり放哉とはなれず/青木重行
冬紅葉くらきばかりに鹿匂ふ/田中裕明
冬紅葉しづかに人を歩ましむ/富安風生
冬紅葉一葉一葉と散り惜しむ/細見綾子
冬紅葉山にしずまるわが生涯/秋庭俊彦
冬紅葉山門の朱にかよひ見ゆ/皆吉爽雨
冬紅葉擁かれつ蹤きつ女の身/石田波郷
冬紅葉木彫の鹿も日を恋へる/堀口星眠
冬紅葉気軽に人を宥しけり/鈴木真砂女
冬紅葉燃えしぶれるも美しく/西本一都
俳句例:81句目~
冬紅葉甲斐にのこれる歌の宮/福田蓼汀
冬紅葉空気銃提げなまけもの/福田蓼汀
冬紅葉日陰日陰へ水はしり/能村登四郎
向つ山のこゑよく透る冬紅葉/山田孝浩
坂登り詰めたる色に冬紅葉/江川由紀子
手話の子の鞄地に置く冬紅葉/阿部寿雄
散りがてに粧ひがてに冬紅葉/後藤夜半
日は松にはじけて白し冬紅葉/渡邊水巴
水源のこゝにはじまる冬紅葉/久本澄子
痩空也見し目をぬくめ冬紅葉/加古宗也
相舅の位牌まじはり冬紅葉/鳥居美智子
祗王寺や細枝触れ合ふ冬紅葉/羽部洞然
網のまま鯉を担げり冬紅葉/大岳水一路
足るを知る齢いつしか冬紅葉/小林三郎
遠滝のひかり微塵に冬もみぢ/森藤千鶴
野の時間いまが沸点冬紅葉/藤井冨美子
金網にボールがはまり冬紅葉/川崎展宏
鎌倉のこの谷戸知らず冬紅葉/星野立子
雪にさへ高尾ゆかりの冬紅葉/高澤良一
うしほ照り冬もみぢして岬あり/及川貞