「仏手柑」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「仏手柑」について
【表記】仏手柑
【読み方】ぶしゅかん
【ローマ字読み】bushukan
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「ふ」で始まる冬の季語
・「冬の植物」を表す季語
・「三冬」に分類される季語
月ごとの分類
仏手柑を含む俳句例
仏手柑の空や噴煙夕づける/芹田桂
仏手柑天上天下指さして/高橋悦男
父母や掌重りのせし仏手柑/森澄雄
指の数決らぬことも仏手柑/大橋敦子
湖の空揺れ仏手柑の形かな/岡井省二
総領事ハリス好みの仏手柑/高澤良一
仏手柑灯影に仏手見たりけり/大橋敦子
仏手柑置きて手のあく机かな/手塚美佐
熱の眼の咫尺にうるむ仏手柑/石川桂郎
行く秋を仏手柑の只一つかな/正岡子規
消えたがる冬日掴んで仏手柑/町田しげき
真昼間や仏手柑そつとおそろし/阿部完市
仏手柑の雪おちて昼もちかき家/川島彷徨子
仏手柑行けば小遣ひくれし祖父/田北/ぎどう