季語/寒灸(かんきゅう)を使った俳句

「寒灸」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「寒灸」について

【表記】寒灸

【読み方】かんきゅう

【ローマ字読み】kankyu

子季語・関連季語・傍題・類語など

・寒やいと(かんやいと:kanyaito)

季節による分類

・「か」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

寒灸を含む俳句例

風の子や裸で逃げる寒の灸/一茶

わが肩に上る煙や寒灸/下田実花

お念仏申し耐へゐる寒灸/杉森干柿

下駄箱に白緒がひとつ寒灸/石田勝彦

寒灸のここが地獄の入口か/木田千女

寒灸や痩身に火を点じたり/村山古郷

寒灸よりどころなき瞳をつむる/雨丈

寒灸師山家に来り泊りけり/前田普羅

寺詣りせし夜の更けて寒灸/大野信子

寒灸の肩を互に老いゆくか/舞原余史

しっかりと抱へる膝や寒灸/奥田/草秋

そくばくの餘命を惜しみ寒灸/西島麦南

一念の寒灸十日こゝろざし/上林白草居

寒灸にしみ~とある命かな/川戸野登朗

寒灸に耐へゐる母の背の震へ/船橋一歩

寒灸の一火一火と燃えしづむ/皆吉爽雨

寒灸の後の背さらす医師の前/三島隆英

寒灸の背を曲ぐる母小さしや/川田一夫

寒灸や悪女の頸のにほはしき/飯田蛇笏

寒灸小さな背中曲げて待つ/熊谷/芳洲

俳句例:21句目~

脳天にきりきりしみて寒灸/上林白草居

方丈に子らを遊ばせ寒の灸/香川はじめ

いやいやに蹤いてきたるは寒灸/細川加賀

ほつれ毛を咬へ耐へをる寒灸/樋口玉蹊子

寒灸ここにも腹に据ゑかねて/佐々木六戈

寒灸の三里といはず歩まねば/北見さとる

寒灸の摶つがごときを肩の上に/皆吉爽雨

寒灸をおろし自伝をつづるなり/森川暁水

寒灸を妻にもしひつ日を過ぎぬ/森川暁水

もろともに出世こじれて寒の灸/細谷源二

寒の灸髪ふるはせて堪へにけり/森川暁水

寒やいと子に先だたれたる同士/川村紫陽

陽の縁に肩をすぼめて寒やいと/加藤武夫

寒やいと最後の綱とたのみけり/成瀬櫻桃子