「雪兎」を使用した俳句についてまとめてみました。
季語「雪兎」について
【表記】雪兎
【読み方】ゆきうさぎ
【ローマ字読み】yukiusagi
子季語・関連季語・傍題・類語など
–
季節による分類
・「ゆ」で始まる冬の季語
・「冬の生活」を表す季語
・「晩冬」に分類される季語
月ごとの分類
雪兎を含む俳句例
分校の子供の数の雪兎/武田孝子
青髭の松葉貰ひし雪兎/門馬圭子
泣きやめて師へ奉る雪兎/池田澄子
雪兎かしこきころの綴方/立原修志
たましいの後れて消える雪兎/澁谷道
病みて臥す子の枕辺に雪兎/薦田伸子
雪兎おのれ細りし水湛ふ/加倉井秋を
雪兎つくる夫婦に二人の子/木村蕪城
雪兎わが家に娘なかりけり/岩城久治
雪兎一夜兎になりすます/宇多喜代子
雪兎作りて婚期過ぎにけり/宮武章之
団欒にもすこし居たい雪兎/河合多美子
盆の上に透けてきたりし雪兎/岡部渓子
聡き耳持つ山の子の雪うさぎ/首藤基澄
自由が丘の夕ベは氷る雪兎/山田みづえ
雪うさぎ溶けて竃を残したり/五島高資
雪うさぎ熱き泪をもちながら/佐藤和枝
雪兎ぐいと地球が回り出す/宇多喜代子
雪兎作つて溶けて如意ヶ嶽/波多野爽波
雪兎雪被て見えずなりにけり/佐藤鬼房
俳句例:21句目~
ひきつづき身のそばにおく雪兎/飯島晴子
人肌を知りてくろぐろ雪うさぎ/櫂未知子
朱の盆に載せて丹波の雪うさぎ/草間時彦
赤きものあれば目となる雪兎/宇多喜代子
雪うさぎ柔かづくり固づくり/波多野爽波
雪うさぎ眼からとびだし濁り酒/和知喜八
雪兎欲りし熱の子もう眠る/久保田月鈴子
きのうよりここにこうして雪兎/宇多喜代子
座すことも夢のひとつに雪うさぎ/大井恒行
目を入れて亡き子に似たる雪兎/大木あまり
雪うさぎ泣かされ役が捧げくる/文挟夫佐恵
雪うさぎ恋生れし日のよみがへる/仙田洋子
掌に載せて息吹きこみぬ雪うさぎ/橋倉葉久子
雪うさぎ溶ける/生きねば生きねばならぬ/折笠美秋