季語/目貼(めばり)を使った俳句

「目貼」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「目貼」について

【表記】目貼

【読み方】めばり

【ローマ字読み】mebari

子季語・関連季語・傍題・類語など

・隙間張(すきまばり:sukimabari)

季節による分類

・「め」で始まる冬の季語

・「冬の生活」を表す季語

・「初冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

目貼を含む俳句例

目貼する仮の住居の窓多く/葛祖蘭

目貼して噴煙は横一文字/岸本尚毅

団子売る店節穴に目貼して/川村甚七

客ひとり塩づけ茸の目貼り宿/及川貞

目貼され足音一つ来る個室/村越化石

新しき目貼貼るため目貼剥ぐ/源鬼彦

目貼剥ぐや四月第一日曜日/二唐空々

渚なき海をさびしと目貼しぬ/岡本眸

目貼剥ぐ小農牛の眼に高し/古舘曹人

翅めきて鳴るは目貼よ復活祭/村越化石

目貼剥ぐチエホフ全集踏台に/火村卓造

前蔵と向き合ふ母屋目貼剥ぐ/手塚美佐

古蔵の目貼ていねい酒囲ふ/五十嵐播水

窓といふ窓に目貼し懸煙草/村山/志水

目貼する病室故に急かさるゝ/高濱年尾

徳島一わびしい男隙間張る/佐野まもる

獄中も浮世のごとく目貼して/角川春樹

農を継ぐ心定まり目貼剥ぐ/竹田はるを

よき紙の目貼は潔く剥がれ/宮城きよなみ

張合ひのありし暮しの目貼はぐ/高濱虚子

俳句例:21句目~

文机のところをかへぬ目貼して/景山筍吉

暮れ早し海鳴り隔つ目貼り窓/円谷よし子

潮の香の風すいすいと目貼剥ぐ/田中田吉

生半紙の目貼ゆゆしや夏がこひ/高濱年尾

目貼してありし個室に移りけり/朝倉和江

目貼して密教の密いまに守る/上田五千石

目貼すや心に目貼するごとく/徳永山冬子

目貼せし所目立ちて夜となりぬ/星野立子

目貼はぐや故里の川鳴りをらむ/村越化石

目貼はぐ海原に藍もどりしと/成田智世子

目貼りして丹後機屋は崖の上/梶山千鶴子

目貼り鳴る夢の中まで汽車の音/田沢凡夢

目貼剥ぐみ仏はなほ厨子ごもり/八染藍子

目貼剥ぐや故里の川鳴りをらむ/村越化石

目貼剥ぐ空のひろさに歌ふ子よ/豊山千蔭

ながらへて恥ある目貼はがしけり/龍岡晋

目張り剥ぐ目張りに猫の爪の跡/宮崎二健

校壁の部屋の広さや目張り剥ぐ/宮崎長山

目張して密教の密いまに守る/上田五千石

目張して空ゆく風を聞いてゐる/伊東月草

俳句例:41句目~

手応えもなく剥されし目貼かな/松田弟花郎

護符のごと目貼を冬の果つるまで/村越化石

目貼してカーテン引きし書斎かな/高浜虚子

目張して山河枯るゝにまかせけり/前田普羅

目張せし機窓のこゝかしこかな/明石/茂子

杜氏部屋らしく目貼りの多きかな/大森扶起子

どこまでも北に来て住む目貼かな/楠目橙黄子

住めばまた住みよきところ隙間張る/原岡昌女

目貼りしてカーテン引きし書斎かな/高浜虚子

温泉の涸れし宿の目貼のたんねんに/亀井糸游

目貼り剥ぎカレンダー剥ぎ閉づ番屋/石川文子

目張りして山河枯るゝにまかせけり/前田普羅

目貼剥ぐ端より洩れくる日の匂ひ/宮本求菩子

童子来よ蚕屋の障子の目貼り剥ぎ/長谷川かな女

生きてゐること忘れられ目貼りせる/田川飛旅子