季語/冬の靄(ふゆのもや)を使った俳句

「冬の靄」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「冬の靄」について

【表記】冬の靄

【読み方】ふゆのもや

【ローマ字読み】fuyunomoya

子季語・関連季語・傍題・類語など

・冬靄(ふゆもや:fuyumoya)

・寒靄(かんあい:kanai)

季節による分類

・「ふ」で始まる冬の季語

・「冬の天文」を表す季語

・「三冬」に分類される季語

月ごとの分類

11月の季語

12月の季語

1月の季語

冬の靄を含む俳句例

神鏡は少し凸なり冬の靄/細野正子

行方もつ鳥は過ぎゆく冬の靄/林翔

朝日さす冬靄中の火の蕊に/飯田龍太

わが知らぬ四十路来向ふ冬の靄/林翔

冬の靄口を離れぬわらべ唄/山田一男

冬の靄遠目にきまる白帆曳/野澤節子

冬靄を窓に近寄せ風邪に伏す/及川貞

沖に波音なくためて冬の靄/上窪則子

浄め塩盛りてや祇園冬の靄/中野千代

白き布たためば槙に冬の靄/鈴木鷹夫

穂芒二三冬の靄ゐて月照るも/森澄雄

終電とは締切に似る冬の靄/鈴木栄子

寒靄の死の家をでて寂しとも/浅原六朗

冬の靄家鴨の群れにぶつかりぬ/日原傳

日上れば芦原は冬の靄となる/開原冬草

冬靄に上げ汐ぬくき女橋/長谷川かな女

冬靄に夕づく三輪の御山在り/高木晴子

冬靄に灯が見ゆ家に母在れば/鈴木栄子

冬靄に猫の吐きたるものの量/星野紗一

冬靄に赤富士こもるスズキ舟/瀧井孝作

俳句例:21句目~

冬靄の和気あいあいの川景色/高澤良一

憂鬱をあそぶ寒靄じめりかな/池田澄子

寒靄の盆地戸毎に弔旗垂る/伊藤いと子

肇国の地とし冬靄こめし嶺々/桑田青虎

寒靄の頬に凝るほどに月夜かな/原田種茅

冬の靄クレーンの鉤の巨大のみ/山口青邨

寒靄の中まぼろしの蔵王顕つ/堀井春一郎

壁の画鋲がぐらつき出した冬の靄/吉田静二

寒靄やつつじの株にぶつかりて/大竹狭田男

冬靄の彼方や抱くも抱かれしも/鈴木真砂女

指で書く文字消えゆく冬の靄/長谷川かな女

ひと死後の冬靄をよぶごときかな/平井照敏

冬靄より醒めてくるもの常緑樹/田川飛旅子

見えぬままの富士近づき来冬の靄/青木重行

冬靄にぬくもり戻る吾子ほめられ/能村登四郎

草田男の髪冬靄にひろがりつ放し/長谷川秋子