季語/雪起し(ゆきおこし)を使った俳句

「雪起し」を使用した俳句についてまとめてみました。

スポンサーリンク

季語「雪起し」について

【表記】雪起し

【読み方】ゆきおこし

【ローマ字読み】yukiokoshi

子季語・関連季語・傍題・類語など

・雪雷(ゆきがみなり:yukigaminari)

・雪の雷(ゆきのらい:yukinorai)

季節による分類

・「ゆ」で始まる冬の季語

・「冬の天文」を表す季語

・「晩冬」に分類される季語

月ごとの分類

1月の季語

雪起しを含む俳句例

花麹買うて土堤ゆく雪起し/飴山實

雪起し轟き渡り雪となる/金山有紘

法要の箸とる僧や雪起し/飯田蛇笏

山国の耳振る牛よ雪起し/高橋正人

一天を転げ出したる雪起し/安原葉

海沿ひの一筋町や雪起し/小峰恭子

灯しても鏡奥晦し雪起し/山口草堂

軒裏に榾高く積み雪起し/吉沢卯一

雪起し闇に海の香強まれり/伊藤京子

生湯葉のほのと甘しや雪起し/関成美

砂山に雀が鳴いて雪起し/今井杏太郎

良寛の里にききゐる雪起し/茂里正治

乗換の越後湯沢の雪起し/大久保白村

荒海に一と火柱や雪起し/堀前小木菟

唯一つ大きく鳴りぬ雪起し/高浜虚子

話しゐて距てある人雪起し/川村紫陽

雪起し一晩鳴りて雨ばかり/田辺栖村

雪起し一瞬あをき闇つくる/大竹孤悠

雪起し仏間の暗き加賀の国/西村公鳳

雪起し普賢の象の大き四股/岡井省二

俳句例:21句目~

榛の木に風纏ひつく雪起し/中川志帆

初鳴りは高嶺止まりに雪起し/相馬沙緻

大富士の面よりおこり雪起し/井沢正江

戸の隙に手紙が刺さり雪起し/細川加賀

機音の街をゆすりぬ雪起し/加藤知世子

莨火をわかつやとゞろ雪起し/相川背水

雪起し夢千代像にひびきけり/岩崎照子

雪起し障子震はし過ぎにけり/本間翠雪

雪起しいくたび坊の灯を奪ふ/鈴木貞雄

死の想ひありて他郷の雪起し/清水昇子

あかんぼの頭蓋やはらか雪起し/辻美奈子

とつぷりと暮れし海より雪起し/田村木国

ふるさとに腰抜けてゐる雪起し/細川加賀

夜半の音雪起しとは知らざりし/西尾北鳴

夫の字の一つおどろく雪起し/加藤知世子

幾山を越えて夜となる雪起し/福田甲子雄

照るときの伊吹の鞍や雪起し/阿波野青畝

炉ごもりのこころ満たざる雪起し/森澄雄

雪起し出がけに念を押されたり/橋石和栲

雪起し夜すがら沖を離れざる/安藤五百枝

俳句例:41句目~

雪起し海のおもてをたゝくなり/阿部慧月

雪起しきくべくなりし屏風かな/京極杞陽

雪起し恐ろし加賀の冬なつかし/西村公鳳

くろぐろと津軽がありし雪起し/青山法破来

雪起ししんのいかりは一度かぎり/加藤秋邨